この曲を聴け!
L'ARC-EN-CIEL | L'Arc〜en〜Ciel | L'Arc〜en〜Ciel
MyPage

L'ARC-EN-CIEL | L'Arc〜en〜Ciel | L'Arc〜en〜Ciel
モバイル向きページ 
解説 - L'ARC-EN-CIEL | L'Arc〜en〜Ciel | L'Arc〜en〜Ciel

1991年に大阪で結成されたロックバンド。
一般的な通称・略称は主にラルクが用いられる。プロダクションはMAVERICK、レコード会社はKi/oon Recordsにそれぞれ所属。公式ファンクラブ名は「LE-CIEL」(1995年設立)。
グループ名はフランス語において「虹」を意味する l'arc〜en〜cielから。当時本屋などで資料を探していたtetsuyaがこの言葉をたまたま見つけ、見た目や響き、さらには様々な色を表現する「虹」が「音楽」の表現という点で共通していると感じたため、この名前をつけたという。
1993年には1stアルバム『DUNE』をりりース、オリコンインディーズアルバムチャートでは1位を獲得し、インディーズでの人気を不動のものとし、Ki/oon Musicと契約。1994年7月1日、ビデオシングル『眠りによせて』でメジャーデビュー。
1995年以降は積極的にライブ活動を行い、同年の12月27日には初の日本武道館コンサートを、1996年には2年前の「リベンジ」として東京ベイNKホールでの公演を開催。その後も徐々に人気を広げ、12月発売のアルバム4thアルバム『True』がデビュー後初のオリコン1位を獲得。『True』はその後発売6週目でミリオンセラーを記録した。しかし、1997年2月にドラマーであるsakuraが逮捕され、活動予定を全て白紙化して完全な休止体制へ突入。サポートドラムとして元ZI:KILL、DIE IN CRIESのドラマーyukihiroが参加したセッションなどが行われ、同年10月に活動を再開すると、「虹」は当時の自己最高初動・最高売上を記録。12月23日に自身初となる東京ドームで行った復活コンサートでは公演チケットが当時の最速記録である4分で完売と、当時絶頂にあったバンドブームと重なり休止前までには無かったほどの爆発的人気を得ることになった。これにより、バンドのスケジュールはリリースとライブ両面でハードさを増し、メンバーも疲労の色を見せるようになる。2001年、シングル「Spirit dreams inside -another dream-」の発売前後から、tetsuya、yukihiro、hydeが相次いで個人活動を開始、3年にも及ぶ活動休止については「どれが本当の理由か分からなくなるほどたくさんの理由があった」らしく、2004年の活動再開以降は、メンバーのソロ活動と並行する形でマイペースに活動を続けている。
作曲はメンバー全員が担当しており、メンバーの一人一人が持つ個性豊かな演奏やバラエティに富む楽曲センス、hydeによる詞世界などがL'Arc〜en〜Cielの特徴であり、特に活動初期から中期にかけての詞は「比喩に比喩を重ねた」と形容されるほど独特な表現を用いている。近年では曲にアニメ・ゲーム・映画など、物語性を含んだ作品のタイアップが付くとhydeが監督など制作側へ出向き、作品のテーマを聞いて詞の構成をするという手法が増えている。メンバーそれぞれの趣向を反映して楽曲のレンジも幅広く、ポップスからハードロック、バラードまで様々なバリエーションが存在する。
2015年までに4,000万枚以上のセールスを記録している。

Current members (リーダーはtetsuya)
hyde(寶井 秀人) – lead vocals (1991–present)
tetsuya(小川 哲二) – bass, backing vocals (1991–present)
ken(北村 健) – guitars, backing vocals (1992–present)
yukihiro(淡路 幸宏) – drums, percussion (1997–present)
→解説を作成・修正
コメント・評価 - L'ARC-EN-CIEL | L'Arc〜en〜Ciel | L'Arc〜en〜Ciel

Selected Comments


1. white ★★ (2002-10-06 20:34:00)

tetsuのベースラインは、普通に弾いてなくて良い!!
ラルクは邦楽で一番好き!!HR/HM好きでもはまる!!
ぜひ聴いてみて!!




13. 白狐 ★★ (2003-06-27 01:51:00)

☆ベストを3枚同時に発売した時は何事か!?と思いましたけど、C/Wコレクションはありがたいアイテムでしたよ。
C/Wでも手を抜いてないし、普通に聴けるナンバーが多かったので。
それに、個々のナンバーを収録したシングル自体もう廃盤になってたりしてもう聴くとことは叶わないのかな~なんて思っていましたから。
☆上記のシングル3枚・アルバム2枚~ってところなんですけど、
まあ、シングルは一枚にまとめてくれても良いんじゃないの?とは思いましたけど、「arc」「ray」どちらもイイ曲揃いだったので、全然商業路線とは思っていません。個人的にですが。
☆彼らが自分達を「ヴィジュアル系じゃない」と豪語しているのだけはどうも納得いかないんですよね。
ファンの子たちって結構彼らの言葉鵜呑みにしてる人が多くて周りでもなかなか同意権の人がいない…
化粧すごかったじゃん…特にテツとか…髪おったてたスタイルは当時の流行り、
「DUNE」のジャケットにも書いてあった「Psychonic Shake-L'Arc-en-Ciel-」ってのは「X」の「Psychedelic Violence Crime of Visual Shock」というキャッチフレーズの真似たものだと思うんですよ。現にこの当時「X」のこのキャッチフレーズを真似た、というか自らのバンドにキャッチフレーズを付けることをするバンドが多かったのは事実ですし。
☆曲は好きだけどメンバーは好きになれない。
自分の中でラルクはそんなバンドです。




14. あお ★★ (2003-06-29 17:39:00)

実はHM/HR好きな私ですが、ラルク持ってたりします。
ラルクのどういうところが好きかというと、
結構歌詞が好きだったりするんですね。
それと、曲の流れがとても良いと思うんです。
耳に残るというか、心にジーンとくるというか・・・。
私も曲は好きだけど、メンバーは好きになれないというか、
(日本中のラルクファンを敵にまわした???(笑))
そんなバンドですね。CDがあれば充分です。
ライブに行こうとは思わない思えないです。
それにしても、あの曲のメロディー、凄いって思うんですけど・・・。




15. ホワイト ★★ (2003-08-08 19:02:00)

正直90年代後半からの邦楽は全く好きになれないが、ラルクだけは別。
やっぱり作曲が重要だと思うが、hyde,tetsu,kenの作曲力は凄いものがある。(個人的にはkenの作った曲が好き)
僕は曲はもちろん、メンバーも面白くて結構好きですけどね(笑)




18. ふみひと ★★ (2004-01-12 20:49:00)

ベースやってますが、tetsuのベースラインは納得できない。
あくまでベースは全ての曲の基盤と成るべきで
ソロなどはまだしも、メロディを奏でてはいけない。
性格がギタリスト向きなんだろうな~・・・
そんなわけで、まともにベースしてほしい。
で、メンバー集まってどんどんアルバムだしてくれぃ




19. STORMBRINGER ★★ (2004-01-13 12:16:00)

「THE FORTH AVENUE CAFE」は例の事件がなけりゃシングル発売予定されてた曲で、名曲。たぶんラルクで一番好きです。あ、「SNOW DROP」も好きだけど・・・う~ん。



22. ★★ (2004-02-08 19:39:00)

ハイドってマリマンが好きなんだよね?
GRAYのタクローはNINが好きだし・・・日本の大物バンドの人って結構アメリカのアンチキリストバンドに影響されてるのね。





Recent 50 Comments



23. 無知な人 ★★ (2004-04-01 12:46:00)

The Fourth Avenue Cafeのあの事件って何ですか?



24. ★★ (2004-04-01 21:14:00)

「True」発売後ドラムの人が薬で捕まってラルクが活動を自粛したという事件では?
その事件でドラムがsakuraからyukihiroに変わったという話です。
・・・俺はそのころ小学生だったので詳しくは知りませんが。




25. あお ★★ (2004-04-16 22:10:00)

今頃ですが、ラルクベスト10
1.虹
2.侵食
3.HONEY
4.死の灰
5.HEVEN'S DRIVE
6.PIECES
7.FORBIDDEN LOVER
8.SNOW DROP
9.DRIVER'S HIGH
10.いばらの涙
こんな感じでしょうか?綴りが合ってるかどうかちょっと不安。
有名どころの曲が好きですが、破滅的な曲と、純粋な感じの曲の
2面性が好きだったりします。
あえなく落選は「花葬」←おバカな私はイマイチ歌詞の内容が良く理解できないんです。そこが良いのかもしれないのだけれど・・・。




26. YOH ★★ (2004-06-29 20:07:00)

The Fourth Avenue Cafeってやっぱりシングル発売されていなのですか?
昔友達に雑誌の切り抜き貰ったんですがシングル発売となっていたので
出てると思ってずっと探してたのですが…
そのときに活動停止になったのでしょうかね…
yukihoroさんに変わってから好きになったので詳しく
知らないんです…



27. system21 ★★ (2004-07-20 17:23:00)

YOHさん、お答えします
The Fourth Avenue CafeはL'Arcのシングルとして発売される予定でしたが、前Dr.Sakuraの覚醒剤取締法違反により見送られ、結果的に発売中止になったものです。
Sakuraはスピリチュアルな人間(言うなれば礼を重んじる人間)だったので、メンバー・関係者はそういったSakuraの気持ちを考えて発売中止・活動休止に踏み切ったんですね。
ちなみに、シングルが発売されていた場合は、パートチェンジバンド「D'Arc~en~Ciel」の楽曲「DARK~Dark in my life~」という曲がカップリングとして入る予定でしたが、発売中止で日の目を見なかった、と。
「自由への招待」カップリング「P'UNK~EN~CIEL」という形は、当時の名残のようなものなんですね。



28. Z400FX ★★ (2004-08-08 16:02:00)

上記の通りですね。
当時「るろうに剣心」のEDで使われていたのに数週でTMRevolution戻ってしまったときは何事か!?と思いました。




29. Z400FX ★★ (2004-12-13 18:40:00)

hydeがマンソン好きで、それで「浸食」が作られたみたいな見当違いな噂が飛び交っていますが、この曲の作曲はkenです(笑



30. el ★★ (2005-06-28 11:31:00)

GASTUNK,DEAD END,LUNA SEA,NIRVANA,マンソンをカヴァーした事あるみたいね。
DEAD ENDやGASTUNKのナンバーを歌う時のhydeの気合いの入り方は並々ならぬものですよね。
よっぽど好きなんだろうなぁ。




31. 上野田吾作 ★★ (2005-09-20 22:36:00)

SAKURAのドラムはいいですね。特にアルバムDUNEが



32. 上野田吾作 ★★ (2005-09-23 00:01:00)

SAKURAは今なにしてるの?情報あったら教えてください



33. shin。(リニューアル) ★★ (2005-09-24 07:01:00)

ハイドの本名が土井八郎ってのは本当なのか?
土井八郎にバンド名変えた方がインパクト強くなって今なら
さらに売れるかもしれん。
フラワーは名曲だと思う。でも雪とか冬関係の曲はグレイには劣る気がする(グレイなんかと比べるな、とか言うかもしれないけど、グレイもへヴィな曲はいい歌結構あるよ。missing youとか。もう今のグレイとかは知らんけど)。ラルクは無理に冬の歌詞作らないで思うままに書いたほうがいいかも。
でも俺の中じゃやっぱビーズ稲葉のソロアルバムにはいかなる邦楽も
かなわんな。あんな40は反則だヽ(´ー`)ノ



34. shin。(リニューアル) ★★ (2005-09-24 07:07:00)

上で煮るバー菜のカバーをやったって書いてあるけど、もろビジュアル系の
歌い方のハイドがカートやらその他大勢の絶唱をやると、喉痛めるよ。綺麗なままの歌い方の方がいいよ。それが売りなんだから。雄叫び系ボーカル(笑)は女性にあまり好かれない日本のポップシーン。それがうんこクウォリティ。ヘットフィールド万歳。
土井八郎でメタルやってくれないかなマジで。普通に買うよ。



35. 上野田吾作 ★★ (2005-09-25 14:09:00)

俺女だったらhydeとぜってー結婚したひ



36. system 21 ★★ (2005-10-14 23:02:00)

俺全員の本名知ってますが、神秘性がなくなるので逢えて伏せさせていただきます・・・



37. 上野田吾作 ★★ (2006-06-09 21:26:00)

個人的にかなり好きなバンド。ヴィジュアルが禁物なバンドだけど、hydeさんは、ヴィジュアルに対して、そんな怒りはないみたいだけど



38. mos ★★ (2006-06-24 08:48:00)

ギター七年やってるけど、未だにKENのギターのどこらへんが下手なのかわからん。むしろ、すごい感性してるな。。。と驚くばかり。下手って言ってる人は技術なのかね?テクニックって使い方だよね。手段でしかない。それで上手い下手ゆってるようじゃ、君も下手ってことさ



39. ラスカル ★★ (2006-07-07 01:41:00)

俺はKENのちょっとジャズ入ったようなエモーショナルなプレイは好きですけどね~。特にheavenlyでのプレイが好きです!!!!下手だと思った事は一度もないですよ!!!!
下手とかなんとか言って文句言ってる人はだまってポール・ギルバートあたりを聴いてれば良いのだと思います!!




40. 上野田吾作 ★★ (2006-07-07 08:21:00)

俺は、yukihiroのドラムより、sakuraの方が、断然いい!!!
あんなことできるの、sakuraしかいないよ。




41. 廻 ★★ (2006-07-20 21:01:00)

初す。
sakuraってそんなにドラムって上手いんですか?
俺はyukihiroの方が繊細?でいいと思うんですけど。



42. 魚屑 ★★ (2006-07-25 10:23:00)


以前は好きでよく聴いていたんですが、ある時ふと気づいたのが、、、、、曲作りがめっさワンパターン!!イントロ超盛り上げてAメロで静かになってBメロも同じ勢いでサビで一気に盛り上がるっていうパターンが8割9割なんだ!!!あと色々音を重ねまくりすぎ。音で曲のしょぼさをごまかしてる感がすごいする。茶々丸が日本で五本指に入るっていうのが本当ならば何故こんなワンパターンにアレンジするの?音作りやら経験が豊富ゆうとこには長けているが、ギターのフレーズはどっかでこれ聴いたことあるぞという使いまわしが多い。リアルに限界きてると思う。リスナーにもばれてるよ。あからさまに売り上げがファンしか買ってないのばればれだもん。上がりもしないし下がりもしない。
批判あると思うが、日本でまともなのはkenだろ。僕は中学のころ50曲はコピーした。研究してわかったのは、アレンジのセンス。ギター下手ゆわれてるがただ単に曲重視なため抑えてるだけと思う。下手ゆうのはギターソロの話だな。構成が甘いのもいくつかあったりするし、歌メロ弾く場合も多いからそう思われるのも仕方がない・・・が甘い甘い。それだけで判断するのは初心者。リッチーコッツェンやグレッグハウをコピーしてきた僕に言わせりゃ伴奏ではkenも十分むずいことやっている!例えば、いばらの涙を弾いてみるとBPM=98でアルペジオをひたすら繰り返す。98までいくと上級者じゃなきゃ弾けないぜ。やってみ?85まではなんとか出来るんだよ。90からおかしくなる。カッティングは特に優れているわけでもないが、彼の魅力はなんといってもアレンジ能力。巧妙だし、ワンパターン感ゼロ。よく考えられている。tak松本のようにあからさまなパクリもせず、洋楽のいい部分を自分なりに消化して曲に溶け込ませてる部分もすごいと思う。これ大事。温故知新だね。これが出来なきゃ先人達の知恵も糞もない。そのまんまパクルのは何も考えてやってないから駄目。とにかく彼こそ最強でしょ。テクの話ではない



43. ピロシキ ★★ (2006-07-26 15:16:00)

最強?



44. HISA ★★ (2006-08-31 18:35:00)

お初です。
何はともあれ「ラルク色」が出来上がってるのは事実でしょうね。
ただアルバムREALの行き詰まり感は丸見えでしたが、
復活してからはそこまでボロクソに言われるほどか・・・?と思いますけどね。
いい意味で、「俺らが弾けばラルクなんだ」と色々挑戦してる気がしますけどね。
REALで止まってしまったファンにとっては、「行き詰ったバンド」で終わりでしょうが・・・。
自分の中では、Ready Steady Goとか(ラルクって枠内で)革命的でしたよ。
随分と吹っ切れたなぁって。
kenは別にテクニックどうのってギタリストじゃないですね。
でもアルペジオの使い方にはビビるってか感動する(笑)
・・・しかしイマイチ前に出ようとするとツルっといってしまうタイプかと。
ただ、最強とかどうのってのは・・・最強なギタリストなんていませんよ(笑)
魚屑さんの「イチオシギタリスト」でイイと思います。
ま、結局はいい所も悪い所も含めてラルクだと言う事で、長々と駄文失礼orz



45. 夜狂瞬 ★★ (2006-10-14 21:16:00)

ファンはバンドのやる新しいことについていけませんからね。
新しい存在を排除しようとする古臭い村の人々みたいですね。



46. ウッピー三郎 ★★ (2007-05-31 14:58:00)

>41さん。
その発言はポール・ギルバートを「テクだけのギタリスト」と馬鹿にしてると見ていいんですか?
若干意見の割れはあるにしろテクでもセンスでもポールの方が上だと思いますが・・・。ただ問題は各々がその人のギターテク・センスに惚れるかどうかの問題で。
それだと速弾きが上手いメタルギタリストを「クリーントーンもカッティングも出来ない」と馬鹿にするセンスだけで下手糞なJ-POPギタリストと同等ですよ。
別にポールを下に見たわけで無いようならスルーしてください。



47. shouhei ★★ (2007-06-13 09:40:00)

俺はポールもkenも好きだぞ~。
好みの問題だよ。



48. Braveforce ★★ (2007-07-04 23:41:00)

ていうか、畑違いのギタリスト同士を比べること自体間違ってる。



49. hierophant2 ★★ (2007-09-08 14:04:00)

ラルクは何がいいって、私はメロディーがいいと思う。
テクも結構高レベルだけどなにより曲のセンスが抜群じゃない?



50. ラブレイ ★★ (2008-02-23 21:20:00)

ラルクブレイク当時(98年頃)って、ボクの周りではグレイ派とラルク派に分かれてたりしましたが、今メタル聴いてる人には昔ラルク派だったって人が多いです(笑。
ボクは今でも大好きです。
それぞれのパートごとに聴いてもおもしろいんですよね。



51. 風の中のしっぽ ★★ (2008-02-24 00:32:00)

GLAYは大きく回り道をして正統派ロック路線に回帰。
L'arcは独自のメロディーをちょこちょこ寄り道しながら追求。
個人的にはこんなイメージですね。



52. パックスロマーナ ★★ (2008-11-13 19:25:00)

ラルクはV系では一番成功というか一番戦略がウマイ!
GLAYがもはや現在ではみるのも無残な(曲はイイがレコード会社のプロモーションが悪い)バンドであるのを見ていれば、メンバーが各自ソロで好きなことをやり数年単位でシングル・アルバム・ツアーというリュニオンがやれるのはある種ミュージシャンの理想型バンドではないか?末長く応援したい



53. ドット絵 ★★ (2009-04-22 15:24:00)

ラルクはメンバーのバックボーンの広さがとても魅力的だと思う
特にkenはかなり色んな音楽聴いてるんじゃないかなと思う



54. psy ★★ (2009-04-29 02:55:00)

いわゆるV系って視野狭そうな人が、誰かの見真似でパズルみたいに音楽作ってる感じがするけど、ラルクはそんな印象を受けない。
そういう面ではまったくV系らしさはなかったよね。
そんなラルクのオリジナル音楽を表現していくにあたって
見た目、特にhydeの女っぷりは書いた歌詞・世界観を歌いあげるという面において大切な要素だな
と、「眠りによせて」「風の行方」を聴いてて感じた。



55. mw ★★ (2009-10-03 12:19:00)

メンバー全員が曲を書けるっていう魅力がすごい。
tetsuは万人受けポップ Kenは綺麗なメロディー系 yukihiroはダーク系 hydeはロック系
役割がちゃんとあるし4人の才能があってのラルクじゃないかな。
歌詞も日本語を綺麗に使っている歌詞が多いし。



56. 朱雲 (2010-10-29 19:07:15)

hydeの歌い方は・・・だが、SAKURAのドラムが結構好きだったりする。
『and She Said』とか、何の変哲のない曲がエラくかっこよく聞こえるのは、彼のドラムあってこそでしょう。

緊張感があっていいんだよ。




57. 名無し ★★★ (2011-03-29 12:11:34)

まず僕が音楽聴き始めたのがラルクのおかげ。
メロディにやられた。特にKenちゃんの作る曲に。
あと、hydeの幻想的かつ独創的な比喩に比喩を重ねた詞。
絶対「DUNE」「Tierra」「heavenly」「True」などのsakura在籍時の時の曲たちは聴くべき。
最近のやつで「MY HEART DRAWS A DREAM」はキャッチーでいいと思う。
あと、みんな知ってると思うしw



58. ko^ ★★ (2011-04-12 01:01:02)

今はバリバリのメタラーのオレなんですけど俺も音楽を本格的に聴くキッカケがラルクでした(^^)

ホントにカッコ良くて、音もすごくキャッチーで聴きやすくて
それからしばらくはラルク一辺倒でw
今でも邦楽はラルクしか聴きません(--;

個人的な意見ですけどラルクはすごく特別、というか特殊なバンドだと思います
メンバー全員が作曲したり、PVやCM、プロモーションとかもすごく工夫していて、エンターテイメント性が突出してるんじゃないかと
そうゆう点でも好きになれました

もうけっこう年ではあるけどこれからも頑張って欲しいですね!



59. アンビエン太 ★★ (2012-06-08 21:27:51)

名前の通りシングルのベストアルバム
シングルだけでは彼らの音楽性を計れないな



60. 名無し ★★★ (2012-07-13 04:22:42)

DUNE、Tierra、ray、heavenlyの順で好きだな



61. Arsenal / Gunners ★★★ (2012-08-12 23:55:47)

DUNEを聴いて、国立競技場でのLIVE観てて思いましたが、ヴォーカルで売れるか 売れないかが 決まりますね,,,, ハイトーンで音域が広く甘い声.



62. ココココココココココ ★★★ (2014-02-03 05:31:32)

ラルクのトリビュートにヴィンス・ニール、エリック・マーティン、マイケル・モンローが参加していてやっぱり彼らのルーツはハードロックにあるんだなと再確認しました。
つかこんなに豪華なアーティストが参加している割に全然話題にならないですねこのトリビュート…。




63. D-Lite ★★★ (2014-03-04 17:30:17)

このバンドは非常にバランスが取れている。個性溢れる歌声、自由自在に動き回るベース、それを時に支え時に暴れるギター、堅実ながら随所で見せるドラム。とても他が真似できるものではない。
 楽曲においても4人がそれぞれ違うアプローチを見せてくるので面白い。tetsuyaの作る曲はポップでシングル向きだがベタなコード進行ばかりなので彼ばかりに任しては飽きが出てくるだろう。4人の作る楽曲があって初めてL'Arc~en~cielになるのである。



64. NEELS ★★★ (2014-06-19 17:41:49)

ラルクは本当にカッコイイ・・・・。
演奏能力も高いし、メンバーが全員プロデューサーで曲も書ける、
プロモーション能力も秀でている。
D-liteさんのおっしゃる通りHYDE、tetuya、ken、yukihiroの個性あふれる楽器陣が産み出す音楽から生まれる物凄い化学反応。。。。
でもちゃんとバランスが取れていて、物凄くクール。
kenの書くダークな曲は個人的に凄く大好きだし、メンバー全員ポップなものからバラードな曲まで書ける、マルチプレイヤーという幅広い才能。
小学生の頃は街中に行くとしょっちゅうL`Arc~en~cielが流れてたし、
CMもラルクばかり・・・・いかに日本で偉大なバンドか感じていた記憶がある。
更に日本人では前人未到のMSG公演達成成功・・・・俺の人生にラルクは欠かせない存在です。



65. 名無し ★★★ (2014-06-24 01:33:50)

このバンドはkenの曲作りやラフなギターは好きだがyukihiroのあの特有のスカスカ?なドラムがどうしても好きになれない
が、逆にラルクのサウンドで思いきりバスどらどこどこなサウンドは似合わないからこれはこれでいいのか?
まぁ人気あるだけの実力はかなりあるのは間違いないよね
アンチが多いけどありゃDEAD ENDのファンやただの僻みだろ



66. 名無し ★★★ (2014-08-26 21:36:57)

yukihiroはベースラインを立たせるために加工してドラムのローを削っているとインタビューで答えていた気がします。



67. iced ★★★ (2014-08-31 08:25:32)

hydeさんの声が何よりも好きです。特に危なっかしいハイトーンがむちゃくちゃ好きです。
クセが強くて苦手って避けてたら、一周回って大ファンになってしまいました。

しかし最近出た「EVERLASTING」はスルメ狙いなのか、どうもB面臭がします(笑)




68. 名無し ★★★ (2016-09-19 14:35:22)

XやLUNA SEAはその後にフォロワーを多く生んだバンドだけど、
ラルクだけはそのフォロワーが出てこない。というか出てこれない。
前者がDeep PurpleならばラルクはLED ZEPPELINのような存在。
音楽と演奏の唯一性が凄いバンドだよね本当に。
俺はラルクよりもガチガチのXファンだけど、ラルクについては日本人として誇らしく思うよ。



69. Arsenal / Gunners ★★★ (2016-11-11 21:11:05)

なんといっても「予感」が最高にいい!



70. ずなきち ★★ (2018-05-31 06:59:52)

HYDEの歌い方が嫌いで昔から毛嫌いしていたラルクを最近なぜだか聴き始めましたが、ガッツリ聴いてみるとなかなか面白い。driver's Highから浸食といった多彩な楽曲と、ロックでは珍しい自由なベースラインが印象的。ギターはクリーントーンが多く、そういうスタイルなんでしょうが、もう少し図太く歪みが欲しいな。最近はBOOK・OFFで数百円でアルバムが売ってるので色々聴いてみたい。



71. NUKOBIN ★★★ (2021-01-16 15:44:28)

最も好きなバンド。初めて彼らをテレビで目にしたのは、以前日本テレビ系の放送局で放送されていた「1番ソングSHOW」だった。その時流れていたのはラルクとしてはバンドサウンドを極力抑えた幻想的なメロディーで聞かせるバラードナンバー「EVERLASTING」だった。このときは変な髪形の男が、なんか歌ってるな程度の認識だった。当時小学生4,5年だったはずなのでそう思っても仕方がない。そして、中学2年になってからのことだった。過去のヒット曲を聴いているときにとんでもない曲に出会った。それが、「瞳の住人」だったのだ。そこから本格的にラルクにはまり、最近はまた別のアーティストの曲を聴くことに没頭しているので、あまり聞いていないが未だに大体の曲は覚えている。ミスチルこそナンバーワンだと思っていたが、まさかこうなるとはな。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示