この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | J | ツインリード | ドラマティック | ブリテン | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンドJUDAS PRIEST
British Steel (1980年)
Steeler
解説
外部リンク
"Steeler" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
Judas Priest - Steeler With Lyrics - Youtube →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. demmy ★★★ (2001-05-27 17:34:19)
このアルバムで一番好きな曲。かなりかっこいい。しびれます。
→同意(0)
2. C3 ★ (2002-05-06 22:41:16)
このアルバムの曲の特徴かもしれないですね、ギターリフにもう少し抑揚があれば、という感じなんですけど、ストレートなロックンロールなノリのカッコイイ曲です。後半のワウワウなギターがまたカッコイイ!!
→同意(0)
3. 真・マツソガソ ★★ (2002-06-21 16:47:37)
このアルバムのなかでもかなりの名曲では?いきなりのあのリフでちょっと驚きました。明るい曲調にあのギターの音がまたカッコいい!!とても20年以上前に作られたとは思えない。
→同意(0)
4. 赤ちん ★ (2002-08-08 22:48:46)
いわずと知れた?最後までリフだけで構成されている曲。
→同意(0)
5. いやん男爵 ★★★ (2003-03-30 12:31:05)
この永遠に続くと思われるリフがまたたまらなく良い!
もうずっと聴いていたい。そんな気持ちにさせられます。
→同意(0)
6. stargazer ★★ (2004-02-14 22:17:16)
私はこの曲でジューダスが好きになりました。
リフだけで作られたSTEELER最高です。
当然BRITISH STEELが一番好きなアルバム。
→同意(0)
7. ら~しょん ★★★ (2004-12-11 14:00:16)
徹頭徹尾ギターリフで攻めているナンバーで、アルバムの中でも最も「メタル」を感じさせる名曲。
→同意(0)
8. 夢想家・I ★★★ (2005-06-24 23:47:36)
「BRITISH STEEL」 アルバムのラストを締めくくる弾けるようなギターリフで始まる曲、テンション激高です。
→同意(0)
9. 玲 ★★ (2005-07-23 21:19:00)
最初からリフが次々に押し寄せてくる。
メタル的な要素満載の曲。
→同意(0)
10. ルリヲ・フルチ ★★ (2005-10-08 13:23:54)
明るい感じでいいです。
この曲聞くと「ああ~、これで『BRITISH STEEL』も終わりか~」
って気がしてちょっと切なくなったりします。
→同意(0)
11. せーら ★★★ (2006-01-25 19:31:50)
ギターリフが気持ち良過ぎ!
丸一日リピート再生しても平気なくらい
→同意(0)
12. 殺戮の聖典 ★ (2006-09-05 00:07:35)
アルバムを締めくくるように延々と同じリフが繰り返される明るく疾走感のあるナンバー。
ロブの歌唱にもう一ひねり欲しかった。
→同意(0)
13. メタル伝道師 ★★ (2007-03-23 23:46:18)
ストレートなロックナンバー、延々と続くリフもいい。
→同意(0)
14. ムッチー ★★ (2011-05-14 22:40:27)
ひたすらにリフで押しまくる、ドライヴ感のある力強い、アルバムの締めの曲。
オープニングリフも印象的ですが、ラストの1分半ほどに渡って繰り返し続けられるリフが最高!
→同意(0)
15. てかぷりお ★★★ (2013-02-01 23:47:29)
ストレートなへヴィメタルチューン
この硬質でスピーディーなギターリフがクセになる
最後の攻めまくる展開も熱すぎる
→同意(0)
16. shigerin ★★★ (2014-12-21 13:43:08)
アルバム中で"Breaking The Law"の次に好き、感覚的にジャケットのアートワークを最も想起させるナンバーで音の切れが半端ない、相反するかもしれないですが、この曲はにグルーヴ感の息遣いを感じます。
→同意(0)
17. ハルディン ★★ (2015-09-14 23:10:05)
リフ・オン・リフを地で行く徹頭徹尾メタルな曲。カッコいいの一言に尽きる。
→同意(0)
19. 失恋船長 ★★★ (2024-12-15 09:47:50)
デジタルリマスター盤を聴いているせいで余計にメタリックな質感が強まっている
80年代の頭にこの音を出したバンドとスタッフの努力による賜物だろう
今聴いても古くさくないのは正統派メタルの雛形のような楽曲だから
流行を追いかける人には古いだろうが
クラシックメタルのカッコ良さを体感させてくれる
ドラマーの交代がもたらしたものは大きい
→同意(0)
MyPage