この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | S | アメリカ | スラッシュメタル | ツインリード | 有名バンドSLAYER
Diabolus in Musica (1998年)
解説
1998年6月9日、American Recordingsよりリリースされた7thアルバム。邦題は『悪魔の鎮魂歌(レクイエム)』
原題の「Diabolus in Musica」とはラテン語の音楽用語で「音楽の中の悪魔」と呼ばれる不協和音から取られている(この音程を聞くと性欲が掻き立てられ悪魔を呼び出せるという伝説もあり、中世ヨーロッパの音楽では使用が禁止された)。楽曲が実験的要素が多分に含まれており、Slayerとして初めてC#までチューニングを落としたり、ボーカルにエフェクト音をかけたり、当時メタルシーンを席巻していたニュー・メタルをかなり意識した曲作りなどがされている。
アルバム製作に当たってほとんどの曲がギターのJeff Hannemanが作曲しており、Hannemanは「メンバーで曲を書き始めた時に、何かぶっ飛ばしたいもの作りたかったがうまく思いつかず、印象に残るものもなく、攻撃的でへヴィなものを自分にインスパイヤしてくれるものがなかったので、自分で全部書かなければならなかった」と話している。
1週間で46,000枚を売り上げ、Billboard 200において31位を記録した。
Recorded:1997–1998, Oceanway Studios, Hollywood Sound, Los Angeles, California, U.S.
Producer:Rick Rubin, Slayer
外部リンク
"Diabolus in Musica" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Bitter Peace, 1. Death's Head, 1. Stain of Mind, 1. Overt Enemy, 1. Perversions of Pain, 1. Love to Hate, 1. Desire, 1. In the Name of God, 1. Scrum, 1. Screaming From the Sky, 1. Point, 1. Unguarded Instinct, 1. WICKED
コメント・評価
Selected Comments
14. 5150 ★★ (2003-07-09 18:39:00)
このアルバムはグルーヴ感を全面に押し出しているアルバムだと思う。トム・アラヤのベースが(SLAYERにしては)出てきている。そしてポール・ボスタフの、手数足数が多いが「重い」ドラミングもすばらしい。
鈍く叩き落とすようなへヴィなアルバム。大音量で聴くと体にズンズン響くリフが気持ち良い。
速い曲は4曲くらいで少ないが、YOSIさんのいう通り、全体的に(SLAYERにしては)スロー~ミドルテンポの中での速い曲は、やはり体感スピードが違う。
ってゆうか速いだけがSLAYERのいい所ではない。これだけクールなアルバムを今でも作れるSLAYERはスゴイ!
とにかくかっこいい!
→同意(0)
16. kanyuuu ★★ (2003-07-24 12:10:00)
個人的にスレイヤーのベスト。
「REIGN IN BLOOD」が一般的にベストといわれてるが、
サウンドプロダクションのせいか何か軽く感じられてしまってあまり好きではありません。
重量感という意味ではこのアルバムは群を抜いてるのでは?
早いパートとへヴィなパートの配分が絶妙で、ソングライティングの面でも
聞き手の暴虐感情の発露がスムーズに誘発させられて気持ちいい。
→同意(0)
18. makura ★★ (2003-11-04 04:49:00)
へヴィでイイ!速い曲は少ないけど...このアルバムは好きです。
→同意(0)
19. GEORGE ★★ (2003-12-24 23:24:00)
前作で感じたポールの違和感が払拭されていい感じ。
1曲目がいかにもSLAYERな曲で嬉しくなっちゃいました。
若干モダンな要素を取り入れてるけど上手く消化しているので全然気にならないし。
トムの歌がだんだんと堂に入ってきてて貫禄十分。
ポール在籍時ではこれが一番好き。
→同意(0)
23. メタラァ ★★ (2004-11-30 17:02:00)
このアルバムで一番印象的だったのはポール・ボスタフのドラム。スネアはそれほどヘヴィだとは感じなかったけど、タムのヘヴィさがハンパじゃない!「ズドドドドド」というのが気持ち良い!
1曲目の「BITTER PEACE」はモダン要素を感じさせながらも「んなこと関係ねぇ」とばかりにSLAYER。
確かに疾走曲は少なく、スロー~ミドル・テンポでズシズシ来るヘヴィなグルーヴで攻めてくる曲が多い。まぁ、個人的には速い曲が多い方が歓迎なんだけど、スローから一気に加速するような場面を目の当たりにすると「今までスローでありがとう」なんて調子の良いこと言っちゃいそうだし。(笑)そういう"流れ"を楽しむことも結構大事だったりする。それでも、曲単位で聴くのは速い曲だけだったりする悪い俺なんです…。
トム・アラヤの雄叫びは年を重ねるにつれてどんどんと"悪"に染まって行き、本作では良質なプロダクショ
…続き
24. 夢想家・I ★★ (2004-12-20 23:02:00)
賛否ありますがこれはいいアルバムです。
彼ららしい個性は不変ですがマンネリではなく変則的なリズムパターンを用いたりミドル・スローテンポの曲にそれまで無かったうねりを加える等この作品ならではの方向性が明確に打ち出されています。
そしてSLAYER最大の生命線と言えるギターリフのカッコ良さと言ったら・・・
次々と惜しげも無く名リフが繰り出されてくるのには本当に圧倒されます。
まあ速い曲ばかり聴きたいと思っている人には無理にお勧めはしませんが 「HMはリフが命!」 とする向きには絶対的な自信を持ってオススメできる一枚です。
→同意(0)
25. RB26 ★★ (2004-12-26 08:53:00)
個人的には否定派デス!
聴いてみてびっくり、これがスレイヤー?というのが率直な感想。
正直最初は「最大の駄作」だと思いました。今はそこまでは思わないが…
スピードこそスレイヤーの命だと思います。
ヘヴィなリフもそうだが…。
ミドル・スローな曲はどうも良さがわからない。
特別スラッシュやデスが好きなわけではないのでスローなスラッシュやデスには抵抗があるのかもしれません。
→同意(0)
26. N男 ★★ (2005-02-13 17:20:00)
1997年発表の7th。
過去にないくらい攻撃的な音で作られた超ヘヴィでミドルテンポの多い作品。(11曲中4曲が疾走曲)
とはいえ、スラッシュに始まりスラッシュに閉めてくれているのは嬉しい。
いつもとは違ったモダンヘヴィネス/オルタナティヴといった感じの曲も含め、実験的な要素がちらほら見受けられる。
ただ、曲の核となるリフがSLAYER以外の何物でもないくらい悪魔なのです。
前作で薄れ気味だった、SLAYER節がかなり戻ったなと思います。
前作同様、あえて別の角度からスラッシュメタルをきってみた感じでしょう。
あえて減速する曲展開もPANTERAの影響ではないだろうか。
オススメは①、③、⑥と「Scrum」です。
因みに初回邦盤のみ13曲入り、中古で見かける間に買うべし!!それ以降に出されたのは11曲です。
86
→同意(0)
27. でびる ★★ (2005-03-06 10:13:00)
速い曲がなくて、モダンな感じですけど、ビターピースを聞くためだけでも買う価値はあります。
→同意(0)
29. K/10 ★★ (2005-05-08 19:40:00)
表現は変わったものの、重たさは過去最狂です。
→同意(0)
Recent 20 Comments
35. rras ★★ (2006-03-25 23:39:00)
スレイヤーは、スピードや激しさばかりが注目されがちだが、実はムード表現においても超一級のバンドである。
このアルバムはへヴィさと同時に、本当にリアルな邪悪さをも持ち合わせている。このリアルな邪悪さこそがスレイヤーらしさであり、だからこそ音楽的にモダンを吸収しようとも、本作はスレイヤーらしさに一点の曇りもない作品に仕上げられたのだと思う。
この作品は、今のラウドロックに馴れた若いリスナーにとっては「REIGN~」よりもとっつきやすいだろう。実際、自分も中学のときにこのアルバムを聴いて、メタルの世界に足を踏み入れたクチだ。
→同意(0)
36. カズチン ★★ (2006-04-09 13:57:00)
個人的には速いSLAYERが好きです。
しかしこの作品から滲み出るドス黒い雰囲気は大好きだ。
とてもヘヴィ、速い曲もミドルの曲もSLAYER、カッコイイに決まってる。
→同意(0)
37. メタル伝道師 ★★ (2006-05-20 23:04:00)
7thアルバム。
過去のアルバムに比べればスピードは落ちたが曲自体の殺傷力は微塵も衰えていない
むしろ1曲1曲の表現力が上がり、スピードが落ちた分よりヘヴィになった感がある。
再加入したポールもよりスレイヤーの音に馴染んだ印象がある、確かにモダンがかった曲もあるものの根本的には
どの曲もスレイヤーそのものであり、トコトン自分達の音楽を貫くスレイヤーは本当に凄い、それを再確認したアルバム。
→同意(0)
38. 湘南メタル ★★ (2006-06-07 23:19:00)
モダンなグル-ブが全編に渡り支配されてるアルバム。
でも、SLAYER!聴けばすぐにこいつらと解る音!
ミドルテンポでもリフリフで押し捲る!
速い曲も勿論あるが、何よりもダ-クさが最高!
→同意(0)
39. 3rd Project ★★ (2006-07-01 11:45:00)
非常に黒いスローなヘビーさが全体を包んでて、歌詞の日本語訳を見ながら聴いてると相変わらず気持ち悪くなります(笑)。しかし歌詞見ないでメロを中心に聴いていると非常にメロディアスで雰囲気がいいんですよね。そこがこのアルバムの好きな所かな。
40. 3割2分5厘 ★★ (2006-08-23 22:04:00)
スピードを求めると肩透かしを食らいますが、これはこれでなかなかのアルバム。
てか普通に名作でしょこれ。遅いながらもフックのあったり、スレイヤーて速いだけじゃないんだってわかった。
→同意(0)
41. 鬼玉 ★★ (2006-10-08 04:53:00)
SLAYERはこれから入ったんですが、グルーブがあり、心臓に響く程ヘヴィなので、かなり好きなアルバムです。
確かに彼らの特徴である速い曲は少ないです。
けど、SLAYERのもう1つの特徴である、リフのかっこよさという点で見れば、完成度は非常に高く、邪悪な雰囲気は一級品です。
また、ミドルテンポなので聴きやすく、SLAYER初体験の人は、これからがいいかもしれません(・ω・)∩
まぁ、遅い曲が多いとはいえ①曲目からやっちゃってくれますからね♪
これを聴いて耳慣らしをしたら、名盤REGIN IN BLOODは必ず聴きましょう!!d(ゝc_・ )
→同意(0)
42. 十五 ★★ (2007-01-14 19:50:00)
最初に買ったSLAYERのアルバム。
レイジングブラッドから聴いた自分にとっては、「あ、あれ?そこまで速くなくね?」というのが最初の感想でした。いやーあのころは精神的に子供だった。
よーく聴いてみると、ミドルテンポでかっこよすぎる曲が沢山あります。
個人的に③が最強。
つか、ポールはドラムかなりうめぇです。と言ってもデイヴのダカダカやってる方が好きですが、ポールのオカズの入れ方も中々・・・!
→同意(0)
43. 10倍太陽拳 ★★ (2007-01-20 00:03:00)
速さを抑えてミドルテンポの楽曲が中心になったけど
あくまでスラッシュメタル的信念を頑なに守ったアルバムだと思う。
個人的には速い方がやはりいいが、これもこれでいいですね。
とにかく1曲目がカッコいい!
→同意(0)
44. パイポ野郎 ★★ (2007-02-02 16:18:00)
低評価されるのがわけ分からんくらいカッコいいリフが盛り沢山。
ポールもいい仕事してるぜ!!
45. ICECLAD RAGE ★★ (2007-06-09 00:18:00)
ハードコア的なサウンドになりながらも、少なからずスピード要素も残っていた前作からいきなりへヴィネス化。
鬼玉さんの言うように、SLAYER初心者は「REIGN IN BLOOD」からではなく、本作を最初に聴いた方がいいかもしれない。
最初に「REIGN~」とかを聴いてしまうと、人によっては遅い曲に抵抗が出来てしまいそうですから。
→同意(0)
47. Sonny Boy Williamson III ★★ (2007-12-05 23:05:00)
「重い」のも、「速い」のと同じくらいカッコいい。
なんなんだコイツらは
→同意(0)
48. プリヴェイル ★★ (2008-04-19 16:57:00)
当時流行っていたヘヴィネスをいい意味で取り入れた名盤
音が優れていることもあって,重たさをより感じることができる。
1曲目は別格。SLAYERで一番かっこいい曲じゃない?
49. セッキージョーダン ★★ (2009-03-07 01:39:00)
飽きないなぁ。
比較的早い曲⑨のあとに続く、重くてミディアムな⑩への流れなど、聴きなれてくるとゾクゾクする。
1曲目に解りやすい曲を持ってきたことも正解だと思う。
→同意(0)
50. Spleen ★★ (2009-07-13 23:05:00)
実は一番最初に聴いたSlayer作品がこれ。そして衝撃のあまりしばらくスラッシュメタルから遠ざかってしまった原因もこれ……。
とはいえ、今聴くとほとんど疾走してません。それでも当時の自分がビビったのは、音が発する邪悪なオーラのためでした。
『Reign In Blood』が疾走、暴虐、鋭利なサウンドを極める作品だとしたら、本作は邪悪性を突き詰めたものかもしれません。
ただ、最近改めて「Love To Hate」を聴いてみたら「……え!? このリズム感は……Korn??」と思ってしまいました。リズム変わってもSlayerはSlayerでしたけどね。
→同意(0)
51. la mort ★★ (2011-03-04 22:10:00)
MP3にする為に久々に聞いたけど、やっぱり格好良かった。ミドルテンポの曲が多い分、速い曲の格好良さが際立つ。
→同意(0)
52. 名無し ★★★ (2012-06-16 23:08:43)
ポール期ではまず間違いなく一番のアルバム。ドラムのノリがSLAYERのノリになってるからね、6thと8thではポールのドラムでしかなかったから。
ただ、それだけで一番というわけではない。リフがキャッチーかつかっこいい!純粋なリフのかっこよさでは3rdに迫るものがあると思う!
よくスピードが落ちた、ニューメタっぽいという批判を聴くが、slayerの本質は邪悪さだとおもっているのでそれをスピードで生かすか、逆にスピードを落として聞かせるかの違いなだけ。ニューメタっぽいという意見は確かに否定しきれないが、要はリフがかっこよけりゃいいんだよ!リフガかっこいいからこれはメタル!
53. 名無し ★★★ (2014-05-26 15:53:37)
cool!
54. スーパーラスカル ★★★ (2017-01-07 22:29:56)
当事のモダンヘヴィネスの要素を取り入れながらもSLAYERらしさは全く失っていないのがすごい!!
ボスタフ独特のタイム感からくる緊張感が曲と非常にマッチしており素晴しいと思います
→同意(0)