こ
の
曲
を
聴
け
!
オルタナティブ/グランジ
|
パンク/ハードコア
YELLOWCARD
Ocean Avenue
(2003年)
WAY AWAY
ユーザー登録/再認証
WAY AWAY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WAY AWAY
外部リンク
"WAY AWAY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Yellowcard - Way Away - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
NW
★★★
(2004-10-08 11:02:49)
メロコア=ポップ、メロディ、疾走
イエローカード=ポップ、メロディ、疾走、大さじ一杯の哀愁
2.
ウサケン
★★★
(2005-01-20 00:44:01)
イントロで悶絶!かなりかっこいいです! ドラマーが巧いバンドなだけあって安定していますね。ヴァイオリンというアイデアには一本とられました。まっちしてるところが本当に驚きです!
3.
hyoma
★★★
(2005-04-19 23:21:11)
イントロの、ギターとバイオリンのハモリがかっこいい!!
4.
おのりん
★★★
(2005-06-15 14:02:48)
2メロがすごくいい。鳥肌立ちました。
5.
till999
★
(2005-09-22 17:59:15)
この曲聞くと元カノを思い出す・・・ツライ1曲・・・。
6. 浜渡浩満
★★★
(2005-11-20 20:55:52)
いい曲だ。
バイオリンってのがいいです。
7.
みるふぃね
★★
(2005-12-14 20:59:51)
YELLOWCARDで初めてきいた曲です。
バイオリンの使用に新鮮さを感じました。
曲もなかなかよい。なんかの番組で使用されてましたね。
8. ギミー
★★
(2007-01-29 12:03:47)
疾走感がカッコイイ。
9.
rise against
★★
(2008-01-20 19:24:26)
yellowcardといったらコレ!!という名曲です!
10.
N男
★★★
(2010-03-22 13:27:06)
このバンドの代表曲とも言うべき曲。
リフは意外に重く、サビはエモコアにも通じる哀愁がありますね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache