こ
の
曲
を
聴
け
!
C
|
テクニカル
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
CREAM
Disraeli Gears
(1967年)
STRANGE BREW
ユーザー登録/再認証
STRANGE BREW
モバイル向きページ
Tweet
解説
- STRANGE BREW
外部リンク
"STRANGE BREW" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Cream - Strange Brew - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
190
★★
(2004-09-03 00:18:07)
名盤の1曲目ってのはカッコイイものなのだ。
2.
猿葱
★★
(2004-09-25 11:00:34)
とても表現しにくい囁くような歌声が印象的。
そのウラでぶっとく響いたクラプトンのギターも
またカッコイイのだ☆
3.
PSO
★★
(2005-08-02 22:28:06)
どっぷり浸れるブルースナンバーです
私はソロしょっぱなの1音半~2音の中間くらいのチョーキングにいかれました
ここを聴くだけでも価値あるわ
4.
野崎
★★★
(2006-04-11 11:50:58)
ヘヴィな演奏に弱弱しい歌、という1stの姿勢がまだあります。
初聴のロックがクリームだったら絶対ベース弾いてる、くらい存在感あります。ベース。
5.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2015-01-13 09:39:07)
誰もタイトルについて語ってない…釈迦に説法とは思うが米語発音だとストレンジ・ブリューだね。歌詞にblueも出てくるけどテーマはbrew、つまり変な飲み物。クレジットを見る限り英米合作のサイケデリック・ブルースロックだ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache