こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
A
|
アメリカ
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
プログレメタル
ARTENSION
Into the Eye of the Storm
(1996年)
WORLD OF ILLUSION
ユーザー登録/再認証
WORLD OF ILLUSION
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WORLD OF ILLUSION
外部リンク
"WORLD OF ILLUSION" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Artension - World of Illusion HQ (Lyrics) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
1343
★
(2002-05-24 15:23:05)
アルバムのオープニングを飾るミステリアスな雰囲気を持った曲。ジョン・ウェストのボーカルのうまさが堪能できる。
2.
Koh
★★
(2003-11-16 22:30:51)
イントロのドラムがカッコいい。歌い出しもミステリアスで「何かが始まる・・・」という雰囲気を出してて良いと思う。
3.
オカケン
★★
(2003-11-23 08:36:36)
いきなりヴィタリの凄さを見せつけられるKeyソロは必聴。
4.
ユーキ
★★★
(2003-11-23 10:31:47)
ジョン・ウエストのvoパワフル.
5.
すりっぷのっと
★★
(2004-06-22 18:31:01)
ドラマティックさとミステリアスさが気に入った。かなりの名曲です。
1曲目らしくないような気もするが・・・・
6.
メタラァ
★★
(2005-01-12 17:26:36)
このバンドはこのアルバムしか持ってないので断言なんて全く出来ませんが、このバンドではこういうミステリアスでスロー~ミドルの曲から始めるっていうのもなかなか"アリ"なんじゃないかと思いました。確かに1曲目から疾走曲を持ってきた方が日本人受けは請け合いでしょうけど。(笑)
メロディ的にはあまり感ずるところがなかったと言えなくもないんだけど(全然悪くないけど)、何故かクセになる感じが…。
多分、ジョン・ウェストの歌唱かなぁ。徐々にAメロ~Bメロ~サビとどんどんテンションを上げていく歌唱に結構惚れてます!
7.
RB26
★
(2005-07-05 14:44:59)
Voがパワフルでかっこいい!メロディがもう少し良ければいいんだけど…
8.
SYU
★
(2006-06-24 22:30:03)
オープニングはかなりカッコいい。初めて聴いたときは「おおっ!!」とかなり期待をしました。
・・・が、なんかサビを含め歌メロがイマイチな印象。
ギターソロにチェックしているが、ギターでなくキーボードソロはなかなかいいと思う。
ドラムのマイク・テラーナもいい仕事してると思います。
9.
名刀シイタケ
★★
(2006-07-27 17:02:49)
非常にミステリアスな曲です。リングオブファイアでヴィタリに興味を持ち、アーテンションで最初に聴いたのがこの曲ですが、ドラムのテクニカルさと、ヴィタリのキーソロに一発でやられました。
10.
Karina
★★★
(2006-07-28 14:04:11)
この曲に関してはキーボードよりドラムのほうが聴き応えある。特にラストのキーボードの裏で叩いてるとこは凄まじ過ぎ。
11.
ふく
★
(2010-09-15 02:50:49)
とりあえずキーボードがうまいことは間違いないが、妙に地味。
しかし、なぜか忘れられない曲。
12.
ムッチー
★★
(2013-03-26 00:35:32)
この曲は特にドラミングに耳を惹かれますね。
力強いジョン・ウェストのヴォーカルも勿論素晴らしいです。
ミステリアスな雰囲気で聴き応えがあり、あまりオープニング曲らしくはないのですが、好きですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache