こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
A
|
アメリカ
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
プログレメタル
ARTENSION
Into the Eye of the Storm
(1996年)
RED'S RECOVERY
ユーザー登録/再認証
RED'S RECOVERY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RED'S RECOVERY
外部リンク
"RED'S RECOVERY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Artension - Red's Recovery - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
demmy
★★★
(2002-05-07 20:17:41)
ドリームシアターにも比肩するのではないか。
個人的にはプログレインストの最高峰(辺り?)に位置する名曲。
2.
1343
★★
(2002-05-24 15:54:15)
確かな技術で奏でられる演奏は聴いていて気持ちがいい。テクニカルな楽曲だが、構成に少しまとまりがないかも。
3.
すりっぷのっと
★★
(2004-06-22 19:09:57)
ジョン・ウェストのVoは勿論素晴らしすぎるのですが、彼らの曲はインストの方が合ってると思いますね。
この曲はその代表みたいな曲。とてもイイんだけど途中の中国っぽいメロディはいらないと思う。
4.
メタリック
★★
(2005-05-09 14:45:06)
いい曲なんだけど、長い分好きな箇所といらない箇所が存在する。それでちょっと減点
5.
名刀シイタケ
★
(2006-09-10 14:22:36)
妖しい雰囲気のインストです。最初聴いたときはこの手の曲をまだあまり聴いていなかったので、好きだったのですが、今聴くと後のヴィタリの作品と比べるとメロディが弱いです。個人的にはドリームシアターの1stに入っていたインスト曲に近い感じがします。
とはいえ、テクニック的には聴き応え十分です。テラーナのドラミングが好きですね。
6.
ライキチ
★★
(2008-04-14 07:46:59)
最初聞いた時はありがちだな~と思ったけど、聴き直したらなかなか面白い曲だな~と思い直した。
7.
ムッチー
★★
(2015-01-11 04:33:33)
楽しいインスト曲ですね。リズムセクションもキーボードも面白い。
後半のギターソロでは、なぜかジェイムズ・マーフィも参加しています。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache