こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
80年代
|
T
|
ギターヒーロー
|
ツインリード
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
THIN LIZZY
Vagabonds of the Western World
(1973年)
THE ROCKER
ユーザー登録/再認証
THE ROCKER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE ROCKER
外部リンク
"THE ROCKER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Thin Lizzy - The Rocker - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
柴が2匹の妻
★★
(2001-03-18 10:34:35)
シン・リジィを語るには無くてはならない曲です。彼らが無名時代、この曲を聞く為にライヴに皆集まったという名曲です。また、第1期リジィの最高傑作アルバムで、他にもいっぱい良い曲が入っています。
2.
いやん男爵
★★★
(2002-09-08 23:37:43)
私もそう思います!
この曲無くしてTHIN LIZZY語れません!
3.
ローランDEATH
★★★
(2002-12-01 10:33:34)
不朽の名曲ですな。ギター・リフのカッティング具合が、レアな感じで実にイイです!勿論、フィルもカッコイイし、曲も全てがカッコイイ!!
4.
うなぎ
★★
(2002-12-30 13:30:19)
チャカポコしたエリック・ベルのカッティングもたまらない名曲。
トリオ時代ならではの荒々しさがまたかっちょい~。
5.
SCARECROW
★★★
(2003-01-26 14:02:40)
確かに、この曲のギターカッティングは最高にカッコイイ。
フィルのロックな歌い方もカッコイイ!初期の傑作。
6.
近藤静也
★★★
(2003-04-21 04:51:23)
自分の「ロックンロール」のイメージに一番ぴったり来る曲の
一つです。ROCK'N ROLL!!!!!!!!!!!!!!
7.
JOE吉田
★★★
(2003-05-31 00:53:38)
上の皆さんが書かれているとおりです。最高!
8.
オレ
★★
(2003-10-06 22:48:59)
イントロがマジかっこいい。
9.
kotora
★★★
(2003-11-02 21:21:03)
ばかっぽいけど、ちょーかっきー。
のりのりのナンバーだけど、リジーの曲ってやっぱ、どことなく深みがあるんですよね。こんな軽快なナンバーでさえも。ギターソロもGOOOOOD!
10.
ふじ
★★★
(2004-02-17 22:41:48)
これで奴等に、いやフィル・ライノットという素晴らしいアーティストに出会いました
11.
katsubou
★★
(2004-03-05 15:08:53)
イントロのギターが本当にカッコイイですね。ここ聴いていると自然に指が動いてしまいます。
12.
BLACK MURDER
★★
(2005-02-02 13:37:20)
この曲のビデオを見てLIZZYの、フィルのかっこよさにはまった。
13.
松戸帆船
★★
(2008-05-06 20:55:54)
オールド・ロックンロールそのもの。
フィル自身のテーマ曲のようだ。
14.
ムッチー
★★★
(2012-01-29 06:25:00)
カッティングの切れ味が異常なまでに鋭い!
これがとにかく気持ちよくて、脳内リピートしてしまいます。
ギターソロもやりたい放題、弾きまくりですな。
15.
nowheremanjohn
★★
(2013-06-06 17:26:06)
「LIFE」収録の歴代ギタリストが登場(!)するライヴ・ヴァージョンもお勧めです。
16. 名無し
★★
(2019-02-28 16:58:27)
エリック・ベルが歴代ギタリストに引けを取らない実力者であることがわかる曲
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache