こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
B
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
BON JOVI
These Days
(1995年)
DAMNED
ユーザー登録/再認証
DAMNED
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DAMNED
外部リンク
"DAMNED" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Damned - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ともや
★★
(2002-08-07 23:45:55)
これだれも発言してないけどなかなかロックしてていいよ
2.
すりっぷのっと
★
(2002-09-16 20:12:16)
この曲はまあまあかな?
1曲目のほうがカッコイイね。
3.
SCARECROW
★★
(2002-12-30 13:33:33)
ノリも良くへウ゛ィなグルーヴがあってカッコイイ曲です。彼らの憧れでもあったThe Ashberry Jukesのホーン・セクションをフィーチャーしています!それがこのグルーヴを生み出したと考えるとなかなか感慨深いですねぇ。
4.
SCARECROW
★★
(2002-12-30 13:35:46)
2重投稿すみません。
5.
アーバイン
★★★
(2003-10-28 06:32:36)
最近この曲かなりはまってます。体が自然に動き出すようなこのリズム感がいい!
6.
あお
★★
(2004-05-13 21:10:49)
イントロからのギターの音がなかな印象的。
やっぱりいつも聴いている曲とたまには違うジャンルを聴いてみるのも新鮮味があるのかも。
私的にはこの曲、ポップに聴こえます。
7.
メタラァ
★
(2004-05-17 15:04:42)
格好良くロックしてますね!サビが格好良いです!
このサビ、アルバムを買う前にどこかで聴いたことがある気がするんですが何かとタイアップしていたりしたんでしょうか?確かテレビのCMだったような…。それとも俺の勘違いかな?
8.
190
★★
(2004-08-29 13:16:02)
大好きになる事は無いけど、嫌いにはならない曲。
好んでいっぱい聴きまくろうとは思わないけど、あきがこない曲?
うん・・・要するに、たまに何気に聴いてみるとな~んかイイ・・・って感じかな?
この曲はギターソロがちょ~カッコイイね!!
それと、何と言っても「ホーン」がイイ味出してるよね!
(最後のサックス?orトランペット?の部分)
9.
えみゅ
★★
(2005-02-25 19:20:55)
ダンサブルだなぁ、マラカス振りながら踊ってもイケる感じ
10.
dave rodgers
★★
(2005-05-26 11:45:30)
たしか5、6曲目。このあたりは雰囲気が一変してるからなんかあれ?って思うけど、良くもなく悪くもなく、無難ってとこかな。まぁこーゆうのがあっても良いか。
11.
GB
★★
(2006-03-13 15:43:25)
わ~お評価低い。
このアルバムでは「Hey God」に次ぐロックナンバーだと思うんだが。
12.
線香花火
★★
(2006-08-11 18:42:54)
ド迫力なファンキーチューン。ソリッドかつヘヴィ&ファンキーなギターソロはききどころ。
13.
レジェス
★★
(2008-03-01 01:37:18)
結構ゴリゴリとハードな曲。
サウンドというよりもボーカルがヘヴィ。
14.
北限のメタル野郎
★★
(2009-12-02 16:04:30)
ノリノリですね~。
ホーンセクションもいい味出してます。
15.
MK-OVERDRIVE
★★
(2016-12-30 08:02:17)
ネガティヴな歌詞をヤケクソ気味に歌うパンキッシュなHR。でも同時にファンキーでカッコいい。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache