この曲を聴け!
UNDER THE SUN / EVERY DAY COMES AND GOES
MyPage

UNDER THE SUN / EVERY DAY COMES AND GOES
モバイル向きページ 
解説 - UNDER THE SUN / EVERY DAY COMES AND GOES
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. el ★★★ (2001-05-23 20:16:03)

感無量の一言。
イントロの泥々しくこの上ないヘヴィネスが
たっぷり堪能できるリフは決して他者の追随を許していない。
Aメロからねちっこく刻まれるアイオミの
ダークで神秘すら感じさせるへヴィリフ。
前半だけでも素晴らしいというのに
この曲を名曲に押し上げた最大の理由は
後半から始まるエンディングへの一連の流れでしょう。
堪らなく美しく、途方に暮れていて
孤独な旋律が淋しい表情を乗せ繰り返される。
更にこの上に乗っかてくるアイオミ節満載のご恒例のソロ。
至る曲でアイオミの手癖満載のソロがあるため
聴く人によってはマンネリかもしれないが、
この繰り返される美しい旋律に見事にマッチしていて
ドラマティックな叙情性を見せてくれているので
文句は一切無し。
アイオミ先生がやりたい様にやってくれればそれでいいのです。
更に極めつけは曲の締めにあたる部分。
HR/HMお馴染みの伝統コード進行をただの4分音符でフルダウン。
何のこたない、誰にでも出来るプレイかもしれないが、
こんな音を出して弾いてしまうのは、この御方達にしか出来ない演奏だ。
ただ鳴らぬ魅力となって聴く者の聴覚を刺激しまくる。
劇的でダイナミクス満載。魂で演奏するとはこの事だ。
UNDER THE SUNというタイトルの割にはスポットが浴びられていないのは悲しい。
もっとこの名曲に太陽の光を。




2. spitout ★★★ (2002-12-22 11:06:55)

このギターリフはかっこよすぎるぞ‥すげえクールや
Entombedがカヴァーしたバージョンもかっちょよかった



3. DxIxE ★★★ (2003-08-02 19:31:57)

ビル・ワードさんも頑張ってマスネ。
Bongzillaもカバーしてました。



4. みなちょん ★★★ (2003-08-20 22:41:49)

もう泣きそう・・・
渋すぎ。



5. S・A・T・O ★★★ (2003-08-25 15:30:00)

どろどろしくて言葉が出ない・・・
この曲をほかのバンドがやったらシケるんだろうなぁ・・・



6. せーら ★★★ (2003-11-02 22:18:33)

スピリチュアルベガーズが「エスケーピング・ザ・フールズ」という曲でこの「アンダーザサン」をリスペクトしています。「エスケーピング~」も素晴らしい曲ですよ。
それにしても「アンダーザサン」、何て凄い曲なんでしょう!!とてつもなくヘヴィー。それと同時にとてつもなくメロディアス。星の数ほどあるサバスの名曲の中でも、一際意識してしまいます。
リフ、構成、どれをとっても最高ですが、やっぱりエンディング、あのエンディングのメロディーがもう・・・・堪らなく素晴らしい!!!全身の血が蒸発してしまいそうです。もっとこの曲に光を!!




7. 野崎 ★★★ (2004-03-10 01:42:29)

あの儀式的な暗いイントロ
そして居たたまれなくなるエンディング
快感です




8. 0フレット ★★★ (2004-05-22 03:22:35)

サバス以外の何者でもない、イントロで始まる「カッコイイ」曲だ。
特にこの曲で感じるのは、このテンポ!コンマ何秒かクッテるのか
遅れてるのか、絶妙に噛んでるのがたまらない。間違いなく、Drは
ギターに合わせて後乗りで叩いている。 これも、4人でなければ絶対
再現出来ない1曲。




9. nepenthes ★★ (2004-08-16 10:24:37)

めまぐるしくかわる展開にDEEP PURPLEのFLIGHT OF THE RATに似たリフが。。



10. エビフライ ★★★ (2004-08-17 12:49:27)

しかし気持ち悪いリフだ!(良い意味で)サバスの曲は全てそうだがアイオミ先生の「いったいルーツは何?」って言う感じの誰にも真似が出来ない(出来る訳が無い!)リフの嵐にはとにかく感服せざるを得ない。それにしても凄い音だ、録音技術が昔風だとかと言う問題では無い。十字架入りのブラックSGと指のハンディの為に被せているプラスティックの様なものが奏でる究極のヘヴィリフの嵐!とにかく最高のハードロックサウンドだ。改めて考えるとアイオミ先生はバーミンガムの工場で指を切断されて良かったと思う。元々天才ギターリストだったアイオミ先生がハンディを負った為に「究極のリフマスター」と言う称号を得る事になったのですから。色んな高速ギターリストが当たり前の様に存在する今、孤高の光を放ちつづける「トニーアイオミ」と言うギターリストの存在は計り知れない物がある。先生だって速く弾けますよ、ライヴで「薬」なんかが効いている時なんかは「狂気」のプレイが爆裂ですよ。「ヘヴィメタルの元祖」とよく言われますが、それは「ブラックサバス」と言う偉大なグループの影響を受けただけだと思います。北欧メタルの上辺だけの美とは違う人間の狂気に潜在する「エロとグロの世界」。「破壊の美学」とでも言うのでしょうか、因みに初期の「アイアンメイデン」も近い物がありましたね。メイデンの初期の2枚は良かった。サバスの精神を80年代にアレンジしょたみたいで、、そもそもスティーヴハリスのデカイ音のランニングベースの基本はギーザーバトラーですよね?
話は脱線してしまいましたが、この曲には今あるHR/HMの全ての要素が有ります。しいて言えばアイオミ先生の御乱心振りが堪能出来るメジャーなアルバムは「ライヴアットラスト」でしかもB面です!
「悪魔の世界」で地獄の世界を味わうがいい。



11. ライキチ ★★★ (2004-11-14 07:11:41)

イントロから最後までサバスワールド。
へヴィなリフとオジーの明るいメロディラインの不マッチさが実にサバスだ。へヴィーな曲調でもまるでメジャーキーを歌っているようなオジーの感覚はいかれている。変な感覚だ。
哀愁のギターソロも良い。まるで初期プリーストを聴いているようだ。
楽曲のドラマティック感も良い。
後のHRシーンにこの曲も強い影響力があっただろう。




12. 帝王序曲 ★★★ (2004-11-26 20:35:12)

これは悪魔の行進曲か!?
ドラマティックに展開しても永遠に重たそうな足どりが続く。




13. 夢想家・I ★★★ (2004-12-12 01:28:33)

タイトルの割には曲調はえらく重い足取りです、対訳を読むと歌詞がまた何とも絶望的な覚悟を決意した内容・・・
ラリっていてタイトルを付け間違えたんでしょうか(笑)。
ともかくカッコ良すぎるリフとあまりにもドラマチックな構成に圧倒されます。
個人的には 「チルドレンオブザグレイブ」 よりも代表曲としてふさわしいと思うのですが。
それと聴いてていつも気になるんですがアルバム中この曲だけ何故か録音レベルが低い・・・CDだけの現象ですか?




14. えみゅ ★★ (2005-01-29 09:34:38)

エンディングの思わぬ展開に、「えー!?なんでそうくるの?」とびびりました



15. 夢・マグナム・ナイト ★★★ (2005-03-12 02:33:14)

強烈に重いギター・リフ。これぞ、真髄!!
だが、途中の疾走するパートでちょっとポップになる。
そして、哀愁のギターが別れを告げるかのごとく入ってきてエンディングへ…。
この部分のアイオミ先生のギターはもう、素晴らし過ぎて涙チョチョ切れもんです!




16. 猿葱 ★★★ (2005-03-27 20:44:32)

世にも恐ろしい激へヴィネスな一時。。。
神を燦々と照りつける「太陽」とするのなら、
この曲は間逆の光を放つ悪っ気そのもの★
ヤバイっす。




17. ルリヲ・フルチ ★★★ (2005-06-19 11:28:52)

すげぇ。曲の構成がパーフェクト。
まいりました。




18. メタル伝道師 ★★★ (2005-06-20 19:36:06)

禍々しくてヘヴィネス。
サバスの陰鬱な雰囲気がよくでてる。




19. ばとるあー ★★ (2006-01-17 21:35:19)

重すぎて人には薦められない。
ギターソロはジャズ風味で好き。



20. キャメル ★★★ (2006-03-14 22:30:33)

凄まじい構成美。
曲の展開の仕方がとにかく凄いの一言。
ギターソロがドラマティック過ぎて泣ける。




21. エンジェルフォール ★★★ (2006-04-21 03:44:51)

あまりにヘヴィでダークなイントロが鼓膜を突き抜ける。
そしてそこから導かれたアイオミらしい執拗に地を這うようなリフがたまらなくサバスワールドに引き込む。
個人的には「VOL.4」でベストトラック。




22. ラスカル ★★★ (2006-06-06 17:29:39)

イントロのサバスらしいダークでヘヴィなリフが最高!!!!
そして、後半なメロディアスなパートで悶絶!!!!




23. 10倍太陽拳 ★★★ (2007-01-17 21:42:56)

あまりにもヘヴィなリフも堪らんが、
後半のメロディアスなパートも素晴らしい!
彼らの中でも屈指の名曲だと思います。
彼らにしか創れないよこんな曲。




24. 0フレット ★★★ (2007-01-19 00:31:25)

しかし、ヴォーカル部分のリフ、テンポはいったいなんなんだ
ろう。アイオミの独特なリフの奥であえて音色をモコモコさせた
ギザーのベースがディレイ効果のように重さを重ねている。でも
単純なユニゾンではないし、以前投稿した通りドラムもジャスト
ではない。 簡単にパソコンの作曲ソフトでは作れない部分だ。
この曲を1時間連続で聴いていると、バットを中心にグルグル
20回高速で回転した時になるような「気持ち悪さ」と同様に
なる。
紛れもなく、サバスマジックだ。




25. marmyi ★★★ (2007-03-03 23:03:44)

いろんな展開が楽しめる超名曲。
さまざまな曲がごっちゃになったような豪華さだ。いい意味で。




26. Dr.Strangelove ★★★ (2008-07-01 19:18:57)

VOL4のラストを飾る大作。
どうでもいいけどサバスのアルバムや曲のコメントがどれもほんとに熱い。
皆好きだねえ。読んでて楽しい。




27. 反抗者 ★★ (2008-07-28 01:29:24)

リフはサバス流葬送行進曲とでもいうべきか。途中の転調はもはやサバスの定石。そして後半。ダーク・・・そしてどこか美しい。
あえてゴシックにチェックを入れてみました。



28. 朱雲 ★★★ (2009-05-23 13:36:09)

このリフはやばいなぁ。最高にグルーヴィなリフが何個も。
ビル・ワードのドラムプレイも最高。
こんなグレイトな曲を作られてしまっては、後世のメタルバンドも大変だわな。




29. 京城音楽 ★★★ (2009-07-09 09:57:08)

「VOL.4」ではこの曲も忘れてはいけません。



30. nurupo ★★★ (2012-08-16 21:05:11)

一言で表すとこの曲は「ドロドロ」や…(゚ω ゚)



31. Dog ★★★ (2014-03-31 17:21:43)

これもリフが恐ろしいですね。
曲展開もすごいです。
DPのあの曲に似たリフになったり、Electric Funeralみたいなフレーズが出てきたり。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示