こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
A
|
オルタナティブ/グランジ
|
ゴシックメタル
|
ブリテン
|
プログレッシブロック
|
鬱/絶望
ANATHEMA
WE'RE HERE BECAUSE WE'RE HERE
ユーザー登録/再認証
WE'RE HERE BECAUSE WE'RE HERE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WE'RE HERE BECAUSE WE'RE HERE
外部リンク
"WE'RE HERE BECAUSE WE'RE HERE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
5150
★★
(2010-08-27 17:17:00)
2010年。
オリジナルアルバムとしては前作「A Natural Disaster」から
7年ぶりとなる新譜。
かつてゴシックメタルと呼ばれた頃のサウンドは、今はほんの味付け程度で、
現在はポスト・ロックに近いらしい。(ポストロックはよく知らない)
独特の物悲しいボーカルとギター、強烈な寂しさを感じるメロディに、今回も悶絶。
ボーカルは全部クリーンボーカルで、今回女性ボーカルも正式に加入している。(メインは男性)
特に前半、6曲目までの流れに感動。 バラード③は名曲だと思う。
ジャケを見ながら聴いてると、夜の海で、夜空を眺めながら波の音を聞きながらメランコリックな気分に浸っていたら、朝になってしまいましたみたいな・・・
寂しさと明るさの両方があるアルバム。
今のANTHEMA、日本で人気なくったって知るか。僕は好きだ。これからもずっと。
2.
改悪妖愚瑠斗
★★★
(2012-07-04 17:33:37)
2010年発売の8th。
素晴らしいの一言。メタルでは無く、上の5150さんのコメントを見るとポストロックと呼ぶのを初めて知りましたが、アルバム通して楽曲が非常に優しく心地良い。最新の「Weather Systems」よりも全体の楽曲の質は少し上のように感じました。
ジャケットが素晴らしく、アルバムのイメージにピッタリで穏やかな海に逆光の中に立つ不思議な人影…、神々しさを感じさせます。
特に③のDreaming Lightは素晴らしいバラード。
今のAnathemaは人気無いんですか…。私が知るのは3rdと最新作だけど、3rdも良かったが今のこのAnathemaの方が個人的には好きです。メタルに拘らなければ素晴らしいアルバムだと思う。
好きなのは①、③、⑥曲目。
89点。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache