この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
MOONFOG PRODUCTIONS
|
PEACEVILLE RECORDS
|
デスメタル
|
パンク/ハードコア
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
北欧
DARKTHRONE
A BLAZE IN THE NORTHERN SKY
(1991年)
1.
Kathaarian Life Code
(18)
2.
In the Shadow of the Horns
(11)
3.
Paragon Belial
(5)
4.
Where Cold Winds Blow
(14)
5.
A Blaze in the Northern Sky
(3)
6.
The Pagan Winter
(8)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
A BLAZE IN THE NORTHERN SKY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- A BLAZE IN THE NORTHERN SKY
→解説を
作成・修正
外部リンク
"A BLAZE IN THE NORTHERN SKY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
A BLAZE IN THE NORTHERN SKYに登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Kathaarian Life Code
, 2.
In the Shadow of the Horns
, 3.
Paragon Belial
, 4.
Where Cold Winds Blow
, 5.
A Blaze in the Northern Sky
, 6.
The Pagan Winter
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ロージー
★★
(2002-09-06 15:19:00)
名盤3部作の第1作目。歴史はここから始まった・・・・
冒頭の呪文のような「ア~ガ~ソ~ダ~イ~モ~ン」ですでに不気味度100%ですが、そのSEが終わると「ギャ~」というBlack特有の叫びとチリチリのギターの絡みが始まり、名盤3部作の幕開けとなります。
本物のブラックメタルを聴きたい、または聴いてみたいという人はどうぞ!ってそんな人はもうとっくに聴いていると思いますが・・・・
しかしこの勢いも4thまでです。最近の彼らは手を抜き過ぎです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
MR
★★
(2003-09-27 02:13:00)
凄すぎる名作。アルバムジャケットも超COOL。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
GOD
★★★
(2004-12-04 19:51:00)
最初は、「う~ん…微妙だな…」って感じだったんですが、最近その良さがわかってきた気がします。
病んでるブラックメタルです!
不気味なSEから始まる一曲目はマジでカッコいいです!
ちなみに、ドラムの音が結構重たいのが意外でした。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
GC8改
★★
(2004-12-05 09:26:00)
プリミティブブラックの金字塔的作品。
最初聴いた時は「何なんだこれは?」と思ったりしたが、聴き返す内に虜になって
しまった所はさすが本物。
GODさんがおっしゃる通り、1曲目はかっこいい。これでドラムに安定感があれば名盤
になっていたと思う。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
ルリヲ・フルチ
★★
(2005-10-22 14:43:00)
プリミティブブラックの名盤であることは疑いないですが、まだちょっぴりスラッシュ風味がある気が…。
なかなかにチリチリしていてノイジーです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
meteora
★★
(2005-12-26 23:24:00)
とにかくアングラで暗いブラックメタルを聞きたい!という方に超お勧め!俺はリマスター版を買ったがリマスター盤の方がフェンリッツのドラムの凄さがでてて良いという意見を聴いたことがある。
何よりこのアルバムがいいのは一曲一曲に個性があることだろう。その中でも1曲目khathalian Life code,4曲目When cold winds blow(本当にタイトルどおりの雰囲気の曲)は秀逸である。ファストブラックのみならず、ミドルテンポでドスのきいたブラックもいいなーと思った。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
GOD
★★
(2006-01-09 06:38:00)
聴き込めば聴き込むほど味が出る…そんなアルバムですね。
曲も長めだけど意外としっかりしてるし、FENRIZのドラミングは聴いてて面白い。特にバスドラの入れ方とかかなり好きです。ドカドカいうブラストも迫力十分。
NOCTURNO CULTOのヴォーカルは後の作品に比べると若くて荒削りとはいえ、狂気は十分に感じられる。
万人向けするかはどうかとして、これがブラックメタルの最重要アルバムの一つであるのは間違いないでしょう。
ちなみに自分は再発前と、リマスター版両方持ってますが、生々しい音が好きな方は再発前、迫力ある音がいいなら再発後を薦めます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
mokusatu
★★
(2006-07-27 15:36:00)
1stと比較すると、ジャケットもメンバーの写真も音も、人知を超越した何かに取り憑かれたとしか思えない2nd。91年発表。ベーシストは憑依を逃れて脱退に成功した模様。
前作もホラーのムードが多少あったが、プレイボタン押した途端始まる呪詛詠唱、ディストーションを超えて身体への悪影響以外何もない音質、ファストパートによる憤怒描写の追加、デス的咆哮というより憎悪を喚き散らす絶叫ボーカル・・・恐怖感を徹底的に突き詰めた結果出て来たのはデスとスラッシュの極悪感のみを純粋培養したような音で、異形音楽としては前作から凄まじい進化を見せていると言える。
思うに、前作のようなB級テクニカル/プログレッシブ・デス(つまりただの変なデス・メタル)のままだったら、あっという間にシーンの中に埋もれたであろう事は容易に想像がつく。楽曲としては無闇な展開がなくなった今作の方が断然分かり易くドラマティック、曲は基本5~7分台全6曲で、構成に無理はなく曲毎の個性も明確だ(1stは3分台が11 曲)。
ブラック・メタルの開始点であろうが、音質を除けばミドル~ファストパートを駆使する病んだスラッシュ・メタルであって、スピードを期待して聴くと「何だこのたるいブラックは!!」などと思ってしまいます。それは私の事ですな。どうもすみません。
あと、音質は初期VENOMと較べれば5倍くらいましです(リマスター盤所持)。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9.
Ja.
★★
(2007-01-02 16:25:00)
初期の作品ならこれが1番好きですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
10.
鋼鉄ジーグ
★★
(2007-01-21 21:06:00)
この2ndアルバムはブラックメタルの教典です。
何が教典ってとにかく聴いて自分で確認?!して下さい。
ブラックファンは絶対このアルバムは避けて通れない、
通らせないアルバムです。とにかく必聴!!!!!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
11.
・x・
★★
(2007-04-14 02:53:00)
もうちょっと疾走パートあれば、4th並みの名盤だったと思うのです。
ファストパートは魅力的だが、スロー・ミドルパートに魅力がない。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
背徳ノ翼
★★
(2007-06-29 00:48:00)
冥盤三部作の一作目。所々でファストに突っ走るが、全体的にミドルとスローパートが多い。緊張感あり、ドス黒く、邪悪。ヴォーカルも悪魔に取り憑かれたかのようなデス・ヴォイスで喚き散らしている。
結構カッコイイが、暴虐フリークの俺にとっては、もっとファストな部分を増やして欲しかった。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
13.
暗黒卿666
★★
(2007-12-06 09:01:00)
Death Bandから突如Black Bandへと変貌を遂げて放った作品。
2nd、3rdと共にBlackの名盤です。
初期の作品ならば一番好きなアルバムです。
このカルトさは2ndや3rdの比ではありません。
スラッシュらしさは抜けきっていませんが、それがまた新鮮に聴こえるのです。
よりアンダーグラウンドなBlackを聴きたいという方は2nd、3rdよりもこれです。
ジャケットも一番良いです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
14.
カズチン
★★
(2010-04-22 21:58:00)
次作に比べると1曲1曲個性的で作品として面白いと思いますが、
ノイズじみたギターのおかげで敷居は多少高いのではないかと思います。
それでもブラックメタラーにしたら全然聞けるレベルの音質なので
もし聴いたことのないブラック好きな方は聴いて損はないと思います。
しかし自分は2nd~4thの3部作しか持ってないにわかファンでございますw
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
15.
Delnoir
★★★
(2011-07-03 16:44:38)
ノルウェー産プリミティブブラックバンドの重鎮。
1991年にリリースされた2ndアルバムで、記念すべきブラックメタル第1作である。
世間ではこの作品から続くプリミティブの名盤3枚を「名盤3部作」と評すことが多い。
別に3部作でもなんでもないんですけどw
活動初期~1stまではテクニカルなデスをプレイしていた彼らだが、ユーロニモスに
「オマエらデスメタルとかふざけてんのか!Fu○k !」と言われてしまったためにブラックメタル化したとかしないとか。
サウンド的には完全にブラックメタル化したとは言えず、デスメタルをプレイしていたころの名残も強くみられる。
ヴォーカルはブラック特有のがなりタイプに変更されているものの、
曲によっては展開も豊富で、たまにギターソロの様なパートもありドラムも緩急つけずに突っ走るのではなく1stに近い印象。
音質も、チリチリとしたチープなサウンドながら、続く作品にみられるようなこもった音質ではなく、乾いた感じ。
と、まだ完全なプリミティブスタイルではないよー・・とか言ってしまいましたが、
こんなレヴューが言えるのはブラックメタルが全世界に広がり、めずらしくもなくなったこの時代だからです。
MayhemやMorbid、Old Funeralといった、北欧から始まった第2世代の勢いはとどまる事を知らず、ブラックメタル黎明期と呼ばれる時代に突入したまさにそんな時に、リアルタイムでこの作品を聴いていたらその衝撃は計り知れないものだったでしょう。
プリミティブブラックメタルというジャンルが産声を上げた瞬間なんですから。
悪魔を召喚するかのような「Kathaarian Life Code」で始まり、全編にわたり熱意とカルト臭に満ち満ちている。
当時のアンダーグラウンドな空気が詰め込まれた、黎明期の幕開けに相応しい大名盤です。
聴かずして語ることなかれというのはこういう作品の事を言うのだと思う。
そんなわけで、ブラックメタラーならば聴かずに死ねない6曲41分。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
16. 名無し
★★★
(2016-08-02 20:40:28)
DARKTHRONEのアルバムの中で純粋なブラックメタルはUnder A Funeral Moonだけ。
A Blaze In The Northern Skyにはまだデスメタルの痕跡があった。
By Fenriz, DARKTHRONE
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache