この曲を聴け!
PRIDE (1987年)
MyPage

PRIDE
モバイル向きページ 
解説 - PRIDE
→解説を作成・修正
コメント・評価 - PRIDE

Selected Comments


1. 定ちゃん ★★ (2000-02-24 10:06:00)

よきLAメタル時代に登場した名盤中の名盤。
10曲すべて最高。聞き易い曲多し。ギターのヴィト・ブラッタはバッキング、ソロともにエディ・ヴァン・ヘイレン的だが、センスあるギターを披露してくれます。
ヴォーカルのマイク・トランプは独特の湿り気のあるハスキーヴォイスを聴かせてくれます。
このボーカルのおかげか、曲調も何とも言えない泣きを携えています。また唄メロはAメロ、Bメロ、サビに渡りすべてメロディアスで、疾走曲、バラードも有り。
これを聴かずして、80年代のHRは語れません。是非聴いて下さい。最近のメロディアスハードロックバンドが束になってもこのアルバムには勝てません。超オススメ。





Recent 50 Comments



8. ささやん ★★ (2001-10-26 19:48:00)

美しいメロディラインの曲が多く大好きなアルバム。マイク・トランプのハスキーな声、ヴィト・ブラッタのテンポの良いギターが良い。しかし、この後に発売されたアルバムは今一でもうこのようなアルバムができないと思うと残念。



9. トッカム ★★ (2002-06-25 18:15:00)

『Don't Give Up』ながれるようなギターソロには当時高校時代でしたが惚れ惚れしてました。ほんとに良く聞いたアルバムです。またあのストレートでかっこいいリフも大きな魅力ですよね。解散してからヴィトブラッタは10年以上息をひそめてますが、またいつかあのギタープレイを披露して欲しいものです。いやーライブで見たかった。



10. こうじ ★★ (2002-09-28 21:11:00)

名盤!!!!
マジで凄い。名曲が目白押しで、ハマるとしばらくはへヴィローテに。
下手ながら味のあるハスキーヴォーカル、聴き応えのある芸の細かいギター、
キャッチーでロマンチックなメロディ。
ギターが消えたとは何とも勿体無い…




11. イシハラ ★★ (2002-10-02 01:01:00)

どなたかPRIDEのCD売ってる店を知ってる人いませんか?



12. m.c.A.K. ★★ (2002-10-17 17:38:00)

ANTHEMの英三さんがHPで「プチ・ヴァンヘイレン」とおっしゃってました(微笑)。
でも「PRIDE」の頃の彼等って凄い人気でしたね。本家にも負けないぐらい。“Wait"と“When The Children~"は結構長いことビルボードの上位にいました。アルバムもバカ売れ。
よく言われるVoだって、然程気になりませんよ。むしろ個性的で渋い!思ったくらい。曲はキャッチ-&メロディアス、ギターは芸達者だし。この路線で突き進んでいたら、ホントに「ヴァンヘイレン」に近づけていたかも(あそこまでBIGになれないでしょうが)。
まさに80'Sの名盤です!




13. VITO ★★ (2002-10-23 22:59:00)

最高のアルバムだ!ロックしてるよ!。
真に残念であるがヴィト・ブラッタは現在、音楽活動から遠ざかっています。
PRIDEでは楽曲を最大限に生かす、最高のバッキング、ソロを披露しています。
独特のギタープレイは今後語りつがれるだろう。
おすすめは、wait・tell meだ!
イシハラさん
アマゾン:http://www.amazon.co.jpで買えます。
輸入版ですが!
ここでwhite lion video clip見れます。
http://launch.yahoo.com/artist/videos.asp?artistID=1029013




14. 猫丸 ★★ (2003-01-09 08:24:00)

前にテープを持っていたんですが、どこに行ったのかわからず、amazonで輸入盤を買いました。最高です。大ヒットしたWAIT以外にも良い曲がたくさんあってお買い得です。もっと知名度が上がれば、DOKKEN、デフレパード並に売れるはずです。



15. キアヌリーヴス ★★ (2003-04-18 09:04:00)

とにかく曲の完成度が高い、超のつく名盤です。来日公演にもいきましたが、ライヴにおけるマイクのVoは最悪だったのを今でも思い出します。。



16. 海賊版のビデオまで持ってる ★★ (2003-09-24 16:12:00)

ほんまエエバンドやったのになあ。
後期はリズム隊とフロント2人が仲悪くなって、ベースドラムが脱退した直後に結局解散してしもうたな。
当時のマイクとヴィトが表紙になった「Burn」とかの雑誌まだあるで。
もしかしてマニアックなファンに高くで売れるかなあ…?(笑)
しかし「ヴィト」「ミックマーズ(モトリー)」「カークハメット(メタリカ)」は当時のおれん中で三大ブッサイクギタリストやったわ、ワハハハハ。



17. ヤング・ラジオ ★★ (2003-12-12 22:37:00)

来日コンサートにも行った。正直マイクのVo.は下手だった。そしてサウンドも会場の問題だろうが、最悪だった。よってコンサートの印象は何も残っていない....。しかし、である。アルバムで聞く限りはマイクのVo.も味があって良いし、なんせ楽曲が良いから僕は彼らの作品は大好きである。欧州的な湿った泣きとアメリカン的な乾いた泣きがブレンドして絶妙なアンサンブルである。この作品は大ヒットしたが、マイク・トランプという男は本当についてない男である。いい作品をたくさん残しながらも、優れたソングライターでありながらも、なかなか評価されないという、かわいそうな男である。僕はHR/HM以外のロック・アルバムもたくさん聞いてきたが、アーティストとしての力量も相当なものがある。彼の才能は、相当過小評価されている。誰も認めなくても、僕はマイク・トランプという男が大好きである。



18. ヤング・ラジオ ★★ (2004-02-02 20:53:00)

客観的に聞いても彼らの最高傑作だろう。サウンドには何故か、悲壮感さえ感じる熱い作品である。プロデューサーのマイケル・ワグナーが作るサウンドが、僕は大好きである。①から哀愁の泣きのナンバーが続き前半のハイライトである⑤に繋がる展開等は、心憎い演出としか言いようが無い。個人的には⑤⑨等のポップ・バンドらしからぬ、玄人受けするナンバーが好きである。⑩の大ヒットにより、アルバムも好セールスを記録したが、今のシーンではとても考えられない現象である。名曲の宝庫であり、聞いて損は無い作品だと僕は思う。



19. yk ★★ (2004-02-17 22:18:00)

「Jon Bon Joviに声が似てるよ」と友人に説得されて買った1枚。結果は・・・まぁ似てるっちゃぁ似てるような???ちょっとピッチが安定しないし音域も狭いかな(ごめんなさい)・・・ヨーロッパのバンドの割にはアメリカンなイメージ。



20. けんしょー ★★ (2004-04-16 00:39:00)

古き良きアメリカンHR。
歌がたいして上手くないとかききますが、それよか雰囲気モノですね。
いいんです、ヴィト・ブラッタのギターが気持ちいいから。
大衆受けの良例!!




21. 酒とバラの日々 ★★ (2004-05-30 11:47:00)

よく技術的な面で槍玉に上がるマイク・トランプのヴォーカルだが「プライド」を名盤たらしめているのはまさしくマイクによるヴォーカルでは…
リアルタイムで聴いたわけじゃないし、もちろん実際にライヴに足を運んだわけじゃないから何とも言えないが…
これがもし技術的にも音域的にも滑らかで達者なヴォーカルだと、後ろで鳴っているギターがすごくスムーズなこともあって、
あまりにも綺麗綺麗しすぎてツマラないサウンドになるような気もするし…
個人的にヴォーカルって技術うんぬんよりも声質や「味」の方が大事だと思うし…
アメリカのバンドにもかかわらず、日本人好みの叙情性が光る、ともかく名曲ぞろいのアルバムだと思います。




22. 羽根車Ⅱ ★★ (2004-08-04 03:54:00)

まさに名盤。
これは半端じゃない出来ですよ。本当に良いです。
見つけたら即ゲットして下さい。
ちなみに僕は近くの電気屋で100円でゲットしました。ごめんなさい。
(物の価値が判らないところに売っていて良かった。)
サウンド的にはヨーロッパのバンドに哀愁を覚えたエドワード・ヴァンヘイレンが加入した感じ?
とにかく最高の一枚です。



23. 帝王序曲 ★★ (2004-10-20 23:17:00)

ハスキーでカスレ気味のマイク・トランプのヴォーカルこそWHITE LIONだ。
美しく、かつワイルドなヴィト・ブラッタのギターとの融合は感動的なサウンドを醸し出す。
アメリカンハードロックを目指しながらもヨーロッパ的哀愁感漂う作品。
とにかくどの曲も聴きやすく、完成度も高い。
演奏技術うんぬんよりも個性と楽曲の良さが感動を呼ぶ名盤。




24. レスポールの飛行士 ★★ (2004-12-03 15:12:00)

今年中古で買いました。名盤ということは聞いていましたが凄いです。
今バンドが残っていないのが残念なくらいの超名盤です。捨て曲なし!!
マイク・トランプのヴォーカルが下手と言われていますが、僕はそんなに下手だとは思いません。ライブは観ていないので分かりません。少なくともこのバンドの音楽性から外れているとは思いません。
ヴィト・ブラッタのギターもエディに似ていると言われますが、似ているだけのギタリストではここまでのフレーズのセンスは持っていないでしょう。素晴らしいギタリストです。
TNTの「Intuition」などと並ぶ名盤だと僕は思います・



25. シェパード ★★ (2005-01-23 12:33:00)

曲は素晴らしい・・・が、今となってはpoison(大好き!)と同類のPOPメタル。
センスの良い耳を持ってる人はまず先に「BIG GAME」を聴くべき。




26. メガトンパンチ ★★ (2005-01-23 20:10:00)

このサイトを見るまでヴォーカルが下手だとは知りませんでした。
心地よいポップさは評価できます。ギターも良いです。しかし今聴くと時代を感じざるをえないのは残念です。「ポップ」というものにはその宿命が必ずついてまわるのでしょう。でも当時に戻ったつもりで(生まれてなかったら想像で)聴けば優れたアルバムであることはわかります。



27. THRAX ★★ (2005-05-15 17:17:00)

ヴォーカル下手なんですか?素晴らしい!とは思わなかったけど、歌えてると思うなあ。
いやーなんにせよギターがカッコイイですね~。
古き良き時代のポップメタルというヤツですか?けっこう好きです。




28. 鉄鉢 ★★ (2005-05-30 08:28:00)

当時このバンドが日本人に好まれたのは、アメリカンHRの「分かり易さ」に程好く「湿り気」をブレンドしたその音楽性がウケたからでしょう。
最初は通好みの少しマイナーなバンドだったけど、本作はアメリカでも結構売れたんじゃなかったかな? 楽曲・内容のクオリティは非常に高いです。
・・・そんなにヴォーカル下手ですか? 僕的にはイイ味出してる声って感じですよ。(しわがれたようなハスキー・ヴォイス)
ギターも何気にテクニカル。でも曲との変な違和感とか全く無しです。聴き応えは超抜群。
次作もイイんだけど、両方とも日本盤は廃盤。輸入盤は生きてるのかな?
80年代HRの隠れた名作です。




29. 永遠のHM都民 ★★ (2005-08-24 12:29:00)

顔も演奏もエディーの影響を受けた、ヴィトブラッタのギターはGOODです。
曲もハードありポップありバラードありと至れり尽くせりで申し分なし。
今からでも遅くないので、中古屋さんを探してでも聴いて欲しい一枚です。
何人の方がヴォーカルがへたくそと書いていますが、私個人としては、曲調にあった歌声だと思います。
AEROSMITHのDREAM ONをロニー・ジェイムス・ディオがカバーしたけど、かなり変でした。
歌は上手いほうがいいかもしれませんが、要は曲にフィットするか否かだと思います。



30. ミニミー ★★ (2005-10-09 01:12:00)

これって超名盤ですよ!



31. ぞんべー ★★ (2005-10-10 04:38:00)

兎に角、カッコイイ!
アメリカンHRと欧州HRの美味しいところを足して2で割ったような楽曲が次から次へと出てきます!
サビもみんなで合唱できるように創られていて、聴いていて心地よくなるアルバムです。
ヴィトの曲を壊さない範囲内での自由奔放なギタープレイもセンスがよく、強く印象に残ります。
マイク・トランプのヴォーカルも下手ではない。むしろハスキーな歌唱が曲とマッチしているように思う。
メロハーが好きなら是非オススメしたい。



32. リッチースタンレー ★★ (2006-02-24 11:28:00)

HR/HMにハマって18年の私、お金のなかった高校時代にレンタルで借りてウォークマンで聴きまくった思い出の一枚。先日ブックオフで見つけて思わず購入!「BIG GAME」「MANE ATTRACTION」と併せて購入!!気分は高校生です!!やっぱ良いわ~。



33. anthem ★★ (2006-04-07 17:50:00)

上のimoganさんではないが、とにかく「LADY OF THE VALLEY」に尽きる。
これはドラマティックで哀愁と感動に満ちた名曲である。最高。
他の曲も佳曲揃いで、名盤といわれるのもうなずけるね。
言われているようにヴィトのギターはヴァン・ヘイレン的で(バッキングに顕著)聴き応えがある。いわゆる“メロハー"とは全く別次元の個性を持つバンド(賛否両論あるヴォーカルも含めて)だったね。




34. チャ~・アズナブル ★★ (2006-06-17 15:36:00)

高校時代にクラスの女子をハードロックの世界に誘った超名盤ですぞ!!



35. たかつんリターン ★★ (2006-07-03 03:30:00)

マイク・トランプ素晴らしいじゃないですか 下手じゃないよホント
グッと引き込まれる斜情的な声 たまらん 俺的に大好きな声
Gt.のセンスも抜群 今となってはヴァンヘイレンと比較することもナンセンス
今でも天気の良い日にカーステレオで聴く名盤 文句無し!



36. cozy_ima ★★ (2006-08-23 23:41:00)

★★★★★80年代後期HM/HR名鑑10選



37. 星影のステラ ★★ (2006-11-01 21:33:00)

マイク・トランプの声がアメリカンな味、うらぶれた哀愁を残していて、80年代後半の典型的なメタルになることなく、音楽性の引き出しを増やしている。
「アメリカンな味」は次作以降の方が顕著かもしれませんが、ともかく曲がとても良く練れています。どれも良い曲ばかり。
乾いたリフとライトハンドを駆使したスムーズなソロ、なヴィトのプレイもスバリとハマってます。




38. 永遠のHM都民 ★★ (2006-12-01 00:15:00)

再投稿です。
この間BOOTのライブCDを聴きました。
ライブでのマイクの歌声は最低最悪のパフォーマンスでした。
俺のカラオケよりひどいかも・・・
みんなこれを知って、言ってたのかな?
でも、PRIDEは最高のアルバムですよ!!!



39. GANG ★★ (2007-01-18 01:01:00)

月並みな言い方だが、全曲一切捨て曲なし。
耳に残るメロディライン、湿り気のある独特の世界観など
一聴して並みのバンドではないと直感した。
とても通算2枚目の駆け出しとは思えないくらい完成度が高い。
一般のリスナーから辛口のロックフリークまで幅広く薦められる名盤でしょう。



40. NIKE TRAMP ★★ (2007-06-30 16:26:00)

先日、ビクター音楽産業から発売された日本盤を300円で見つけました。
最高です。てか、vitoはF1解説者の今宮純氏の若い頃に少し似てます。



41. チンポリオ・フェラッチィーノ ★★ (2007-08-28 10:19:00)

これぞ究極のLAメタル。LAメタルのひとつの完成形。LAメタルの保守本流を
守りながらこれだけのヒットを飛ばしたバンドは実はそう多くない。バブルの
時代の徒花となってしまったが、これだけの完成度のアルバムを作ったことは
HM/HRの歴史の中で色褪せるものではない。




42. パヴェル ★★ (2007-11-20 02:35:00)

ボーカル下手かな? アルバム聴く限りじゃそうは思わないけど。
曲に合ってる声質だと思うし。
とにかく良いアルバムには間違いないです。
後世に残したい隠れた名盤ですね。



43. ジェイク・いい・リー ★★ (2007-11-23 09:30:00)

へぇ~みんなヴォーカルが下手って書いてありますね。
ヴィトのギターが凄すぎて全然気にもならなかった・・・
私はエディ・ヴァン・ヘイレンが全然好きでは無いのでエディ似というのも思っても見なかったですよ。
20年経った今でもホワイトスネイク「サーペンス・アルバス」並みに飽きません。
■「超傑作」■だと思います。
マイクのハスキーヴォイスはカッコいいと思いますけどね。



44. ロックの申し子 ★★ (2008-06-06 08:47:00)

LAメタル/ポップ・メタルの代表的バンドの一つですね。
このアルバムに限っても、まさにBON JOVIのようなメロディアス・ハードロックのカラー満々です。
①、②のようなメロディアス・ハード=チューンや「ウェイト」のようなヒット曲が
印象的です。
同じLAメタルバンドでいえば、KING KOBRAあたりのバンドに相当する所があります。



45. 大好きなバンド ★★ (2008-08-07 00:54:00)

間違えなく名盤だと思います。
アルバムでのお勧めであれば「PRIDE」です。
曲でのお勧めであれば3rd(メジャーデビューってことであれば2NDです。)の
「Goin' home tonight」がお勧めです。
少しでも興味があれば、探して聞いてみてください。損はしないはずです。
ちなみに・・・・
「悲壮感」「哀愁」的な意見/キーワードが多いですが、確かVoのマイク・トランプは北欧出身だったかと・・・・その辺がソングライティングに影響してるんじゃないかな?



46. 白い虎 ★★ (2008-10-11 23:05:00)

ヴィトって最も過小評価されたロックギターリストだろうな。
エディー、シェンカー、スラッシュ、ローズとかと比べても
ソロ、リズムギター含む総合力で全く劣ってないんだよね。
高い質のメロディーラインの維持力は一番だと思うぜよ。
ロックギターリストTOP10に入ってもおかしくないと思う。
クラプトン、ヘンドリックスファンは勝手に序列が出来てて
横綱と幕下を比べるなとか思うと思うが、試しにリフとソロを
一つ一つ比べてみてからその序列を決めてもらいたいよ。
余談だがソロに関してはデーブマーレーの方がイングヴェイ、クラプトンより
100倍は上だと思うしな。

で過小評価され続ける理由(思いつくとこ)
-バンドに女の子のファンが多かった
-技術的なスタイルがヴァンヘイレンに酷似(音の選びは全く違うが)
-曲重視だから、曲の流れのままギターにハイライトが来るため(リッチーと違って)
ギターが良いというより、曲が良いという印象で終わりやすい
-本人がギターヒーローになることに興味がない
-バンドが短命だった



47. 王子おズボン ★★ (2009-03-10 23:04:00)

ヴィトの華麗なギター・プレイと、マイクのハスキー・ヴォーカルが
このバンドの要。
酷評されるヴォーカルだが、曲調に見事に合っている。これが逆にクリーンな
ハイトーン系だったら、アメリカのバンドながらここまで哀愁や叙情性を
感じさせるものにはならなかったように思う。特にバラードではそれが顕著だ。
ヴィトは随所で素晴らしいタッピング・プレイを披露、ソロも聴き所が満載。
ポップ寄りだが、80年代メロディアスHRを代表する名盤であることは間違いない。



48. 大久保のブラッタ ★★ (2009-06-30 06:51:00)

ギターだけを聴いててもいい位のメロディアスなフレーズのオンパレード。ロンリーナイト、ドントギブアップ、ウェイトの美しく滑らかなソロはギタリスト必聴。



49. 失恋船長 ★★★ (2011-08-26 02:09:41)

1987年リリースの2nd。
当時の僕には「甘すぎるな」「にえきらねぇなぁ」で終了。子供でしたね。
時を経て聴きなおしてみるとこれが大衆性豊かなゴージャスな音作りが映える名盤です。ギターは上手いし派手めのプレイを随所に持ち込み存在感をアピール、US産にしては湿り気のあるメロディが全篇に渡り張り巡らされヴァン・ヘイレンのようにカラッとしすぎないのが個人的にはツボです。久しぶりに聴き返し懐かしい華やかな時代を振り返り温故知新を楽しみました。良質なメロディが嫌味にならない程度にハードなサウンドに溶け込み程よくマッチしています。今、聴いても色褪せない時代の空気を思いっきり吸い込んだ名盤を若い人にこそ聞いてほしいですね。




50. 火薬バカ一代 ★★★ (2013-02-26 23:42:56)

“WAIT”(8位)と“WHEN THE CHILDREN CRY”(3位)という2曲のヒット・シングルを生み出し、アメリカだけで200万枚以上を売り上げたWHITE LIONの自他共に認める最高傑作、'87年発表の2ndアルバム。(プロデュースはマイケル・ワグナー)
当初は先入観から「どうせLAメタルだから能天気なんだろ?いいよ、俺は」と及び腰だったのですが、実際に聴いてみれば、本作はそうした思い込みをまるっと覆される見事な出来栄え。(我ながらこのパターンが多い)
ザラついたハスキーな声質のマイク・トランプが歌うメロディや、エディ・ヴァン・ヘイレンばりのフラッシーさ&エモーショナルな表現力を併せ持ったヴィト・ブラッタのGプレイが発散するウェットなヨーロピアン風味と、思わず合唱を誘われるキャッチーなサビメロに、美しいハーモニーといったアメリカンな味わいとがバランス良く配合されたサウンドは、能天気どころか、6対4ぐらいの割合でヨーロピアン風味の方が勝っていますよね、これ。
特に、ヴィトの劇的な構築美を湛えたGプレイが映える冒頭3曲の流れ、そしてハードにして繊細、且つドラマティックな5曲目“LADY OF THE VALLEY”は、イントロからして猛烈な求心力を発揮するWHITE LION屈指の名曲ではないかと。
幅広い層のHR/HMファンにアピールし得る魅力を備えた名盤です。




51. cri0841 ★★ (2013-07-22 20:52:58)

後追い野郎が聴きました。確かにLAメタルらしくない。5曲目が素晴らしすぎて
突出してる感があるけど。アメリカンとヨーロピアンが同居してる不思議なアルバム。
ただ、こういういかにも大衆向けしそうな作品はやっぱりちょっと鼻につくなぁw




52. 帰ってきたクーカイ ★★ (2015-02-12 21:42:04)

 さて。最近の楽しみの一つは、発表当時(主に購入費用が無いなどの理由で)スルーしていた作品を、中古盤屋でゲットすることである。
 もちろん、誰も知らないような作品で、「これは買っとかなアカン(俺が聴かずして誰が聴く)」というのは買っているわけだ。スルーしたのは、「皆、良いって言っているけど、俺は・・・まぁ、いいか」という作品だ。本作もそのパターンにカテゴライズされる。

 こういうのを聴くと、たいがい思うのは、「発表当時に聴いておくべきだったな・・・」ということである。それは、「こんなに良かったんならもっと早く聴けば良かったな」、ということは稀で、「発表当時に聴いておけば、もっと良かったんだろうな」ということが多い。本作は後者。
 一番上で定ちゃんさんが書いておられるとおり、ヴィトのギターはエディ・ヴァン・ヘイレンを想起させる。楽曲も発表当時だったら超格好良かったんだろうな、と思うのだが、それから30年ほど経っていると、他に色々良いものを聴いているので、そんなに感動しない。もったいないわけである。

 Vo.の粘着質で一本調子な歌が、まぁクセになるっちゃあなる。ヴァン・ヘイレンと似ていてコーラスの部分にキャッチーなメロディを配しているので、それがフックだ。
 でも、やっぱり私的には一番の聴きどころはヴィトのギターかな。

 倅が背後で「早く終わらせろよ」という顔して待っているので、ここでお仕舞い。




53. 80年代 (2016-03-25 13:50:30)

後に定番化するメロディアスハードの原型がここに....メタルの感覚でポップなハードロックを展開。そういう意味ではファイアーハウスと同類ですが、この両バンドは早く言っちゃえば元祖メロディアスハードだろがって言いたくなるさま hungryやlonely nightsはメロディアスハードの土台になったと言っても過言ではなかろうか



54. 名無し ★★★ (2019-04-22 14:15:29)

LAメタルと言っている人がいますが、違います。
彼らが火がついたのは、ニューヨークで東海岸です。



55. 正直者 ★★★ (2020-06-15 02:01:23)

L.Aメタルとはロス出身のアーティストにあらず(笑)わざわざ名無しで噛みつかなくとも…草も生えんよ。

アイドル出身、マイク・トランプのルックスの良さも魅力だったが、やはりKEYになるのはヴィト・プラッタのセンスに富んだギター。テクニカルな要素もあるのだが、構築美に溢れる個性豊かなギターこそ、このグループの花形。L.Aで隆盛を極めたヘアメタル勢とはニュアンスの違いが日本でもウケた。ポップさの中に漂わせた哀愁、猥雑さとは無縁の清廉性も人気に火が付いた理由。東海岸の優等生メタルの代表格へと登り詰める。




56. らむいっとだうん ★★★ (2020-11-22 09:26:52)

一線を突き抜けたキャッチーなメロディ、歌いまくるギター。
本当にこのアルバムは眩しく輝いてる。



57. Akki ★★★ (2021-06-15 00:54:29)

私は、このVoは好きです。ギターセンスも素晴らしい。楽曲もキャッチーでメロディーも良。最後の曲には涙。。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示