この曲を聴け!
00年代 | 90年代 | T | アメリカ | オルタナティブメタル/ニューメタル | テクニカル | ドラマティック | プログレッシブロック | プログレッシヴ | プログレメタル | 叙情/哀愁TOOL
Ænima (1996年)
Ænema
解説
外部リンク
"Ænema" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
Tool - Ænema [uncut version - hq - fullscreen] - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. わるあがき ★★★ (2002-08-21 02:07:17)
言葉では説明できない感情が湧き上がる、不思議な曲です。(TOOLの曲は全てそうだけど)
悲しい様でもあり、はげしいようでもあり.....
DVDのSARIVALの映像を見てしまうと、なおさら不思議な感情に襲われます。
→同意(0)
2. アメンボ ★★★ (2002-11-09 00:56:57)
絶望が希望に。憎しみが愛情に。悲しみが喜びに。絶対的な孤独の中で・・・。
TOOLが病んでいるのか、それとも僕自身が病んでいるのか・・・。
なんともいえない感情が吹きだしてきます。凄い曲です。それしか言えません。
→同意(0)
3. ドラゴン先生 ★★★ (2005-03-24 22:11:00)
最初の2分半ぐらいがへヴィでかっこいい。特にメイナードの「HEY,HEY,HEY・・・」って始まって明らかに乗りにくいリフで始まるのにダニーの超絶ドラムが加わると思わず乗り乗りな曲になる所とかはTOOLの凄さを思い知らされる。そんでもってサビがまたまたキャッチー。と思えばすぐ二回のサビが終わり暗くて陰鬱な曲調になる。でもメロディアスで最後の曲の展開は余りに劇的で最高の一言。ここまで来るとこの曲が一つの映画のようだ。(それだけ劇的ですばらしいと言うこと)
→同意(0)
4. WILK ★★★ (2005-04-25 01:51:44)
とてもドラマティックな曲。
音の無い短編映画といった感じです。スゴイ!
→同意(0)
5. 蛇めたる ★★★ (2005-05-20 22:23:27)
ダニーの超絶ドラミングが炸裂してる曲。
最初はR&Rな感じだけど途中から完璧にTOOL。
「AENIMA」の最後へどんどん盛り上げていく名曲。
→同意(0)
6. RioT ★★★ (2006-01-01 22:37:04)
行ったり来たりするような浮遊感のある曲。
ダニーのドラミングが不思議な感覚。
→同意(0)
7. H2 ★★★ (2006-04-05 00:28:53)
実は曲名が少し違っている件について
→同意(0)
8. わああ ★★★ (2006-10-04 15:59:08)
あの発音記号みたいなのはどうやっても打てないんですが。ae
かっこええ!
9. Good. ★★★ (2006-11-23 15:40:23)
Good.
10. 赫月 ★★★ (2008-01-11 03:12:56)
タイトルソングなだけあってアルバムの雰囲気を一番色濃く表してるかもしれない
浮遊感というか、完全に現実と乖離した場所を映し出しているような
暗くて深く閉ざされたような、実世界では感じることの無い印象をかもし出す
Toolの曲はその手のものが多いけれど、この曲の世界観は殊更それが強い
特にギターソロはなにか吹っ飛んでるンジャナイカ
→同意(0)
11. にょ ★★★ (2009-03-02 16:07:29)
水泳を練習しろ
12. Spleen ★★★ (2009-03-03 02:32:19)
メイナードの息づかいが静かに忍び寄り、アダムのギターが抉るように切り込んでくるイントロでもうしてやられました。これだけドラマティックでありながら、歌っていることが「LAは沈没するから泳ぎを練習しろ」というあたりぶっ飛んでいます。
→同意(0)
13. fuji郎 ★★★ (2009-05-24 16:52:28)
私だけかもしれませんが、最初に歌詞を知ったとき、Try and read between the linesの部分に驚きました。行間を読めっていう表現は、曖昧さを好む日本人特有のものなのかと思ってたので…あ、海外の方も使うんだ…みたいな(笑)
現状維持に固執して、その場に留まる事と、今ある全てを捨てて変化を望む事とは、どちらが本当に「悲観主義者」なのか?と問うているんでしょうか…。
曲自体も津波のようにうねりまくって迫ってきます。非常にスリリングなリズムです。
→同意(0)
14. 朱雲 ★★ (2013-06-13 01:09:35)
このアルバムでは一番キャッチーな曲。
目まぐるしく展開がかわっていくが、不自然さもないし、ムダもない。
よく練り込まれている。
→同意(0)
MyPage