この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | A | アメリカ | アメリカンロック | ブルージー | ポップ/キャッチー | ロックンロール | 有名バンド
AEROSMITH

最近の発言

解説

Beyond Beautiful / Just Push Play (アクセル2020)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line (MOONRABBIT)
Beyond Beautiful / Just Push Play (名無し)
Beyond Beautiful / Just Push Play (名無し)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line (怒号)
Beyond Beautiful / Just Push Play (名無し)
Beyond Beautiful / Just Push Play (名無し)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line (Epitaph)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line (あろえすみす)
Beyond Beautiful / Just Push Play (ドンタコス)
Beyond Beautiful / Just Push Play (drank)
Beyond Beautiful / Just Push Play (Good.)
Beyond Beautiful / Just Push Play (エンジェルフォール)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line (殺戮の聖典)
Beyond Beautiful / Just Push Play (おいたん)
Beyond Beautiful / Just Push Play (Hira)
Beyond Beautiful / Just Push Play (Deep 3)
Beyond Beautiful / Just Push Play (dave rodgers)
Beyond Beautiful / Just Push Play (えみゅ)
Beyond Beautiful / Just Push Play (sakura)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
エアロスミス版カシミールといった趣か。音の魔宮に吸い込まれていく。年輪を重ねたからこそ提示できた深みだ。
アクセル2020 ★★★ (2024-12-28 02:10:52)
Sight for Sore Eyes / Draw the Line  →YouTubeで試聴
エアロで一番すきな曲
MOONRABBIT ★★★ (2024-03-08 22:45:01)
Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
クールなAメロからの~転調したメロディアスなサビの繰り返し!
曲構成、コードは単純だけど絶妙な味わいです。
サビは天から降りてきたのかもってくらいGood!
名無し ★★★ (2018-02-21 21:51:40)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
これは文句ないの名曲でしょ!
名無し ★★★ (2017-04-13 16:00:23)

Sight for Sore Eyes / Draw the Line  →YouTubeで試聴
久々に聴いたら滅茶苦茶かっこいいなこの曲。
ファンキーなグルーブ完成度高し!
怒号 ★★★ (2016-11-27 12:18:31)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
サビがすばらしい!
名無し ★★★ (2014-01-06 17:15:13)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
後期ではかなり好きな1曲目
どこか東洋的なにおいも感じる。
途中までの流れとサビの対比がなかなか。というかサビがすごくいい。
1発ではまりました。
名無し ★★★ (2013-10-14 22:18:48)

Sight for Sore Eyes / Draw the Line  →YouTubeで試聴
順位低・・・。
Epitaph ★★★ (2009-04-13 23:04:02)

Sight for Sore Eyes / Draw the Line  →YouTubeで試聴
なんでこんなに人気無いかな~。live bootlegにも入ってるのに・・・。隠れた名曲
あろえすみす ★★ (2007-12-28 10:01:16)
Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
この曲あんまり人気ないんですね。
自分めっちゃこの曲好きです。
この艶めかしくも金属的な感じがたまんないです。
ドンタコス ★★★ (2007-06-03 01:13:11)
Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
初期ファンには笑われそうだが、一番好きな曲。
タイトルのシャウトだけで十二分に及第。
最後のサビのジョーに鳥肌。
テンポがあえてミドルだから、ギターリフが体の芯に響いてくる。
日本人の琴線を刺激しまくる、ポップ調ハードロック。
drank ★★★ (2007-01-09 18:49:19)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
Good.
Good. ★★★ (2006-11-23 16:18:46)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
かなりカッコよくて、シビれる。
スティーブンのシャウトもイけてる!
エンジェルフォール ★★★ (2006-05-10 23:51:18)

Sight for Sore Eyes / Draw the Line  →YouTubeで試聴
トムのグルーヴィーなベース・ラインが印象的なナンバー。
ROLLING STONESが後に発表した「SEX DRIVE」はこの曲がネタのような気が・・・。
殺戮の聖典(2006-04-01 09:17:52)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
イントロに酔ったなぁ。一曲目にこういう曲が来たらアルバムが締まってる感じするね。
おいたん ★★ (2006-03-01 04:37:17)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
スティーブンの歌の上手さがよくわかる曲だと思います。サビが大好きです。
Hira ★★★ (2005-09-24 19:59:05)
Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
「BEYOND BEAUTIFUL」のタイラーの声は確かに凄い・・・。
まあ最初に聴いたときは確かに「アレ?」と思ったけど。
Deep 3 ★★ (2005-08-15 16:53:14)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
突き抜けた爽快感、上がりまくるテンションのエアロナンバーというより、一味違ったエアロの艶っぽさ、豊潤な質感が魅力的なオープニングナンバー。これまでのエアロからみて、言ってしまえばモダンという名のエアロ節といった感じか。これはこれでなかなか好きな曲。
dave rodgers ★★★ (2005-06-11 15:55:10)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
ゴージャスなアルバムの方向性を決定付けるような1曲目。
スティーブンのシャウトはとても自分の親父と同じ年齢とは思えない。
えみゅ ★★ (2004-12-16 12:59:28)

Beyond Beautiful / Just Push Play  →YouTubeで試聴
かっこいい。後期エアロはこういう曲で評価が高い。やーすごいやねタイラーは。
sakura ★★ (2004-12-04 13:53:18)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage