この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 90年代 | D | アメリカ | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | プログレメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 有名バンドDREAM THEATER
Systematic Chaos (2007年)
The Ministry of Lost Souls
解説
外部リンク
"The Ministry of Lost Souls" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
Dream Theater - The ministry of lost souls - with lyrics - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. ソナタ ★★ (2007-06-16 00:30:35)
クサクサイントロ~泣きバラード~一転超絶インストパート~最後は再びバラードで締め。
15分弱と長いけど、個人的には結構さらりといける。
→同意(0)
2. エルロイ ★★ (2007-06-17 09:46:02)
雰囲気としてはコンセプトアルバムのED曲的かな?
大仰さもそんなに気にならないイイ曲。
→同意(0)
3. PETRUCCI ★★★ (2007-06-18 11:32:45)
演歌を髣髴とさせるイントロには苦笑いだが
この曲の最大のハイライトは何と言っても
ラストのペトルーシの泣きのソロにあると思います。
儚くも切ないそのメロディは誰もがきっと心を揺さぶれると
思います。
→同意(0)
4. Shige-K ★★ (2007-10-21 13:42:51)
非常に感動的なバラード。
これ以上を求める程耳が肥えてませんww
多分死ぬまで聴くと思います。
→同意(0)
5. 山口 弘 ★★★ (2007-11-03 11:41:06)
ド演歌なイントロが最高 , King Crimson の様な趣 . こういう演歌的バラードにわたしは弱いなあ .
→同意(0)
6. TDK ★★★ (2007-12-22 23:56:14)
メロディーが素晴らしいのに、途中で展開が変わってしまうバラードはあまり好まないが、この曲は素晴らしい!
ギターメロディーが頭に残ります。
→同意(0)
7. ライキチ ★★ (2007-12-31 17:36:41)
15分くらいの長い曲。久々にはまったかも。マンネリ感ありながら、普通に気に入った。特にいいのはエンディングのぺトルーシのギターソロ。早弾きもいいけど、こういったのびのび弾くソロに魅力を感じさせてくれるぺトルーシはやはり素晴らしい。
イントロは「いつみても波乱万丈」。
→同意(0)
8. Black Murderer ★★★ (2008-01-17 01:06:39)
評価低すぎ。ありえない。
→同意(0)
9. 煉瓦 ★★★ (2008-02-27 12:15:46)
演歌ですねー。でも綺麗だからよし。
→同意(0)
10. Petrucccci ★★★ (2008-09-15 16:29:20)
終盤のラブリエの「Good bye」とペトルーシの泣きのギターソロで鳥肌が立ちました。
この曲はテクニカルな演奏よりも感動的なメロディと詩に注目して聴くべきです!
欲を言えば中盤のギターソロをもっとメロディ重視にして欲しかったかな・・・
11. N男 ★★ (2009-03-20 22:01:05)
最初聴いたときは、これはルーデス版「LIFTING SHADOW OFF A DREAMS」か!?(笑)と。
「THE DARK ETERNAL NIGHT」に続いてインスト部分の展開が激しい。
相変わらずピロピロ調子こきすぎだと思うが、構造は起承転結しっかりしてる
→同意(0)
12. StarMan ★★ (2009-06-28 16:14:22)
★★★★★★
13. dream evil ★★★ (2009-12-05 19:51:56)
キングリムゾン的壮大なイントロに、最後のペトの泣きのギターソロ・・・・・・・・最高です
→同意(0)
14. チャイチャイ ★★ (2010-01-16 19:30:34)
哀愁たっぷり。
かなりの大曲ですが、ちょっと長すぎる気がしました。
ちょっと演歌っぽいですねー確かにw
→同意(0)
15. かおしす ★★★ (2011-04-02 20:31:31)
展開変わるとこからとソロがかっけー
もちろん演歌フレーズも良いです
→同意(0)
16. 名無し ★★★ (2011-04-20 18:47:17)
このアルバムでは一番好きかもしれんです。唄も最後のソロも素晴らしや。
17. 名無し ★★★ (2018-06-24 21:02:33)
雰囲気が最高です。
喪失感を感じさせるようなメロディーがずば抜けています。
MyPage