この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | D | アメリカ | ギターヒーロー | グラムメタル/LAメタル | テクニカル | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンドDOKKEN
Back for the Attack (1987年)
Mr. Scary
解説
外部リンク
"Mr. Scary" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
Dokken - Mr Scary - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Selected Comments
2. 5010 ★★★ (2001-06-22 23:58:25)
リンチ最高!ZEPの「IMMIGRANT SONG」の冒頭部分をフィーチャーしたギターリフとディストーションの最高にかかったサウンドは鬼気迫るものがある。ギターインストの最高峰の一つと言ってもいいんじゃないかな~
→同意(0)
3. Boogie ★★ (2002-06-29 14:58:11)
好き放題ギターを弾き倒すジョージのための楽曲。
リフ一つとっても、サウンド、ニュアンスとも尖ったジョージのセンスに貫かれている。ジョージ・リンチがいかに特異で、個性に溢れたギタリストかを知るために一番分かりやすい楽曲。
ハーモニーセンスやタッピングの一音にすら現われるジョージの個性を堪能してください。
→同意(0)
7. VITO ★★★ (2003-01-11 21:50:21)
感無量!
こんな曲聴けて生きてて良かったです。
リメイク盤に入れて欲しかった。
でも、KISS OF DEATHは収録されています。
早く聴きたい!
→同意(0)
8. ライキチ ★★ (2003-01-16 20:39:27)
ヒゲソリギター炸裂!!
ジョージリンチのタイム感が最高だ!
→同意(0)
10. KILLERQUEEN ★★★ (2003-04-27 10:03:31)
鬼神ジョージ・リンチの壮絶な鬼弾きにはだれもが圧倒されるはず。ライヴだとさらに凄まじいことになっている。
ギターフリークスはだれもがこの曲で快楽死。
→同意(0)
11. てらぴん ★★★ (2003-08-19 14:43:10)
この曲を聴くたびに、ジョージが指を思いっきりストレッチさせて弾きまくっている姿を想像してしまう。
巨匠・鬼神、なんといってもジョージリンチ。
→同意(0)
13. KA'z ★★ (2003-10-04 23:54:21)
この曲を聴くまでG中心のインストの曲は食わず嫌いでした。
(プログレのインストは聴いていました。)
ハードとメロデイアスが同居している様な曲で、加えて彼のオリジナリティ溢れるプレイは健在です。
おもいっきり価値観が変わり、G・リンチは自分の中で最も大切なギターヒーローの一人にまでなりました。自分は一応男ですが、男が男に惚れるとはこの事をいうのでしょうか。
コピー出来る方が超羨ましく思います。
→同意(0)
14. 190 ★★ (2003-11-16 13:15:57)
緊迫感が漂う曲です。
これぞジョージ・リンチ!
素直にカッコイイ・・・
→同意(0)
18. まんだむ ★★ (2004-10-28 21:12:28)
鬼気迫る、という表現がぴったりの怒涛の弾きっぷり。
こんなに怪しげで緊迫感あるインスト、ほかに知りません。
ジョージ・リンチのフレージングセンスと粘りつく様な表現方法は本当に唯一無二。ものすごい個性ですよねぇ。
→同意(0)
Recent 20 Comments
19. のろのROCK ★★ (2004-12-26 17:24:33)
ジョージのあまりにもかっこいいサウンドに唖然とさせられましたね
ジョージのギターが聴きたいならこれしかないと思いますよ
→同意(0)
20. One Of Metal Fan ★★★ (2005-01-29 02:37:55)
私の中では、この曲は、M.S.G.の「Into The Arena」と並んで、
ハードロックギターインストの最高峰です。
こんなカッコいいギター、いまだに弾けるやつおらんよ(笑)
→同意(0)
21. kanyuuu ★★ (2005-02-14 19:54:23)
怒濤のリフ群によって構築された緊迫感溢れるインスト。
もともとボーカル入りの曲として作り始められたが、
締めきりの関係で急きょインストになった経緯を持つらしいですが
そんな経緯を感じさせない程インストとして完成してますよね。
個人的にはボーカルとの絶妙なアンサンブルで構築された
「MR.SCARY」も堪能したかったので少し残念な面もあるんですが、
それでもこの危機迫る異様なムードは特筆すべきインパクトを持ってます。
もはや「LAメタル」ではくくれませんね。孤高の存在です彼らは。
→同意(0)
22. 出るピエロ ★★★ (2005-02-23 17:06:47)
スピーカーが燃えてしまうんじゃないかと思うほどに熱い一品。ジョージはまさに「鬼神」ですね。
自慢ですが、僕はドッケンのライブに行ったとき、最前列でジョージの腕を「もんだ」ことがあります。筋肉のかたまりでした。さらにドンとジェフとは握手もできました。いい思い出です♪
23. 猿葱 ★★★ (2005-02-28 00:51:39)
George Lynch此処に在り!
彼はギターでZEPのプラントを越えようとしたのだろうか?
終始、彼の奏でるこの複数の弦が
様々な感情とともにシャウトしまくるのだ★★★
→同意(0)
24. 1210mush ★★★ (2005-07-09 23:02:59)
実は昔はあまり好きじゃなかったんですね。
ですがやはりジョージは凄いギタリストです。
ソロ本体も勿論ですが、リズムギターやら主題部分にもおっかなさを感じます。
→同意(0)
25. ELTUPA ★★ (2005-09-13 21:51:20)
カミソリギターが炸裂!
→同意(0)
26. 夜狂瞬 ★★ (2005-12-18 11:31:59)
すごいのはわかりました。ただそれ以外に印象が残らないのが少々残念
インストなので貴重ですけど。
→同意(0)
27. N.I.B. ★★★ (2007-02-12 20:36:23)
この曲でジョージの本当の姿を見た気がした。前作までから完全に一皮向けた感のある4Thの中で異彩を放つ名曲。一音一音、息を飲むように聴き入ってしまいます。20年近く経っても最初のインパクトのまま。ジョージの鬼のようなギターはもちろん、曲を盛り上げ、時にジョージに挑むかのような、まさにワイルドなミックのドラミングも聴きどころだと思います。
→同意(0)
28. なべっち ★★★ (2008-04-04 17:29:19)
メタルインストのベスト10には必ず入ります。
GIT系ハイテクギタリストとは一線画す、ジョージの職人芸的フレージングと、テクニックひけらかしでは無い、構成のしっかりした曲です。
→同意(0)
29. 鉄 ★ (2008-06-01 17:41:59)
ゴリゴリ感がすごいが
あまりこのみではない
ただしインストの名曲たる
所以は聞けばわかる
→同意(0)
30. 失恋船長 ★★★ (2008-07-11 15:52:56)
ジョージ・リンチが鬼神と言われていたのが理解できる
インストナンバー
カッコよすぎる
→同意(0)
31. Scary ★★★ (2008-11-10 02:08:21)
名前お借りしてます…。
この曲はジョージ以外には弾けないと思う。
着火寸前、名演中の名演。
32. ずなきち ★★★ (2009-01-01 17:45:58)
名曲ですよね。ドンの歌は不要だといわんばかりの勢い。「KISS of Deth」と並んでリンチとドンを引き裂いた名曲か。
→同意(0)
33. MK-OVERDRIVE ★★★ (2009-10-09 19:19:14)
スリリングです。おどろおどろしいです。そしてカッコいいです。持ってけドロボー!
→同意(0)
34. テンさん ★★★ (2010-03-09 01:32:23)
ジョージのギターが堪能できるインスト。ツェッペリンの移民の歌がモチーフ。彼はギターヒーローだ!
→同意(0)
35. アヨハタ野菜ジュース ★★★ (2010-03-15 19:56:57)
胸を掻き毟られるような切なさがある。アメリカンハードロックの良質なところがうまく表現されている。元気モリモリあり、胸を締め付けられる切なさあり、ハードロックですな・・・・・まったく
→同意(0)
36. 火薬バカ一代 ★★★ (2016-09-27 23:47:21)
鼓膜を切り裂くように襲い来るジョージ・リンチの
カミソリギターが全編に亘って荒れ狂うインストの名曲。
へヴィ・メタル版“移民の歌”?
弾きまくってはいても、それは無意味な自己主張などではなく、
Voの不在を全く意識させない「歌う」Gプレイが素晴らしい。
→同意(0)
37. ANBICION 11 ★★★ (2019-10-20 21:07:04)
ギターの塊が襲ってくるような異色のインストでGEORGEの全盛期の凄さがたっぷり味わえる。確かに名曲だが個人的には1年に1回聴けば充分。
→同意(0)
38. Tsuchihashi ★★★ (2021-12-13 00:38:07)
ジョージリンチやるなぁ。インストゥルの中でマイケルシェンカーといい勝負してるよ。最高です
→同意(0)