この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
T | ブリテン | 関連アーティストTHE YARDBIRDS | YARDBIRDS
Five Live Yardbirds (1964年)
解説
外部リンク
"Five Live Yardbirds" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Too Much Monkey Business, 2. Got Love If You Want It, 3. Smokestack Lightning, 3. Good Morning Little Schoolgirl, 4. Respectable, 5. Five Long Years, 6. Pretty Girl, 7. Louise, 7. I'm a Man, 8. Here 'tis
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. K.Y ★★ (2003-10-12 13:10:00)
ヤードバーズのあまりにも有名なライブ盤。
録音は1964年3月,ロンドンはマーキークラブにて。
ロックのライブアルバムとしては最も初期に録られたモノでもあるこのアルバム自体については過去何度となく,その都度取り上げられているし今さら多くを語る必要もないアルバムかもしれないが当時のロンドンにおけるブルース,リズム&ブルース熱を語る上では外せないアルバムのひとつであろう。
日本でも,当時これがヤードバーズのデビュー盤として発売された。
デビューアルバムがライブ盤というのも当時はまだ珍しかった頃である。
聞いてみると何だか音が一塊になって出てくるようで,録音自体はあまりいいとは言えないが,熱気だけは十分伝わってくる。
収録曲もすべてがカバーそれもアップテンポの曲が多くスローな曲は以外と少ない。
クラプトンのギターにしてもまだこの頃は後にBLUESBRE
…続き
2. チンポリオ・フェラッチィーノ ★★ (2008-02-03 11:15:00)
ここで聴かれる演奏はまさにR&Bがハード・ロックへと進化していく過程を
ドキュメントした貴重な記録だ。前年のサニーボーイウィリアムソンとの
ジョイントをきっかけに白黒の融合が生まれ、その白人からの回答ともいう
べき作品。まだまだラフでクラプトンのプレイもブルース色は薄い。しかし
随所に見られるギターとハープの掛け合いなどは当時画期的なパフォーマンス
と言われ、のちのクリームへと発展していく萌芽が現れている。個人的には
スローな⑥から一転疾走する⑦の流れが心地よい。たしかにスタープレイヤー
はギタリストであったが、のちのハードロックへの必然的な流れと言えよう。
→同意(0)
3. マンマン=クンニール ★★ (2010-03-10 00:08:00)
過渡期
という言葉がなぜか浮かぶ
えらそうなことをいってる人は聴いたこと無いはずはないよね?
4. ヤング兄弟 ★★ (2012-05-29 18:36:57)
デビューアルバムがライヴ盤というのは珍しいですね。
狭いライヴハウスでの熱気たっぷりな演奏は一体感があって迫力満点です。
クラプトンのギターもまだ音が若く軽いですがバンドの中で懸命に存在感を主張していて
好感が持てます。ブルースロックからハードロックへの進化の過程がしっかり聞き取れる貴重な名盤です。
→同意(0)
MyPage