この曲を聴け!
10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | V | アメリカ | アメリカンロック | ギターヒーロー | テクニカル | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 有名バンド
VAN HALEN
1984 (1984年)
解説 1984年1月9日、Warner Bros. Recordsよりリリースされた6thアルバム。 アルバム・ジャケットでは、ローマ数字で1984を意味する“MCMLXXXIV”と記載されている。本作を最後に、オリジナルヴォーカリストのDavid Lee Rothが脱退。 Edward Van Halenがキーボードを多用し、「Jump」ではギター・ソロとキーボード・ソロの両方をEddieが演奏した。「Jump」はBillboard Hot 100において6週間全米1位を記録した代表曲になり、"Panama"と"I'll Wait"もトップ20に入った。"Hot for Teacher"にもMVが制作された。 発売から2か月で100万枚を突破し、Billboard 200では、Michael Jacksonの『Thriller』に次ぐ、自身最高位の2位を記録。最終的には1,000万枚以上を売り上げ、RIAAよりDiamondに認定された。2014年までに出荷枚数はアメリカだけで2,000万枚を超えた。Van Halen史上最大のヒット作である。 Recorded:1983 at 5150 Studios in Studio City, CA Producer:Ted Templeman
外部リンク "1984" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO
1. 1984 , 1. Jump , 1. Panama , 1. Top Jimmy , 1. Drop Dead Legs , 1. Hot for Teacher , 1. I'll Wait , 1. Girl Gone Bad , 1. House of Pain
コメント・評価 Selected Comments 1. 定ちゃん ★★ (2000-02-17 09:22:00) デイブ・リー・ロス最後のアルバム。1曲目のシンセのインストで度肝を抜かれ超ヒット曲「ジャンプ」になだれ込む。これがヴァン・ヘイレン?と思いきや、その後はしっかりエディの ギターがギンギンです。「ジャンプ」の他にも「パナマ」「ホット・フォー・ティーチャー」など有名曲が満載です。シンセ中心の曲とギター中心の曲のバランスもよく、その後のアルバムを示唆するような気もします。5150などと同様、これも必聴、必携アルバム。 →同意(0) 13. やまねこ ★★ (2003-01-18 10:57:00) 名作です。パーティ・ロック向けのアルバム。 1~3、5~7が好きです。 →同意(0) 16. あお ★★ (2003-05-08 02:39:00) 1曲目だったけかに収録されている「JUMP」は、有名でよね。 テレビなんかでもイントロの辺りを耳にすることがよくあります。 曲もさることながら、やはりヴァン・ヘイレンのギターは聴きごたえがあります!! 是非一度聞いてみてくださいませ。 →同意(0) 18. STORMBRINGER ★★ (2004-01-23 10:44:00) 『VAN HALEN』とならんでこれはデイヴ時代の代表作です。 代表曲「JUMP」「PANAMA」「HOT FOR TEACHER」が収録されてます。「JUMP」「PANAMA」はVAN HALENファンじゃなくても洋楽ファンなら一度はきいたことあると思う。それくらい有名ですな。 一部で産業ロックに走ったという批判もありましたが、産業ロックでもいいじゃんと俺は思います。コレ以来シンセを導入する曲がだんだん増えていくが、俺はシンセだろうがなんだろうが良いもんは良いという主義なので別に批判はしません。むしろシンセ導入によってヴァンヘイレンは進化したと思ってます。 俺もデイヴ時代はこれか『VAN HALEN』をお薦めします(もちろん全部良いけど一般的に考えたらネ)。 →同意(0) 19. 190 ★★ (2004-03-14 18:47:00) 「1st」と共に、VHの代表作として挙げなければならないのがこの大ヒット作。 「VAN HALEN」を初めて聴く人には、やはりコレがベストか?・・・・・って言うか、僕の初VHは当然の如く、普通にコレでした。 まぁ、個人的には「大好き」ってほどではないのだが、「VAN HALEN」を知る上では避けて通れないビッグアルバムである事は間違いない。 大ヒット曲「JUMP」を始め、その勢いのままに「PANAMA」「HOT FOR TEACHER」「I'LL WAIT」などのヒット曲も並ぶ。 シンセサイザーを大胆に使用したこの作品は、ある意味「衝撃」でもあった。(「えぇ~?」とちょっとひいてしまう時があったのも事実だが・・・、今はなんとも思わないし普通にイイと思ってます。) 今思えば、コレはコレですばらしい作品だと思う。出来の良さは半端じゃないからね・・・ ジャケ …続き 20. 粗茶ですが ★★ (2004-03-23 23:12:00) JUMP!!!!! 6th。デイヴ在籍のラストとなるアルバム。名盤。 リアル・タイムで聴いていた方なら、オープニングの1984で違和感を感じたことでしょう。 「えっ、どうしてキーボードで始まるんだ?」と。 その疑問を解消してくれるのが次曲のJump。この曲のイントロを聴いたことのない人は、そうそういないと思います。 エディのキーボードがフューチャーされたこの曲は、それまでのVHらしくない曲ですが、逆に新たなVHの予感を感じさせるものでもあったのでしょう。 Panama、Hot For Teacher、I'll Waitなどのヒット曲も素晴らしい。そりゃ、売れるはずだわ。 キーボードをバンド・サウンドに組み込んだことで、VHが進化への道筋を見つけたともいえますね。 ギター・プレイの方も決して疎かにはせず、更に磨きがかけられています。特にTop …続き 21. フライングV ★★ (2004-06-09 18:47:00) 特に説明不要で、世界中の人が知っている(笑)『 名盤 』! 『Hot For Teacher』の冒頭のライトハンドは指がつるし、メインリフも大変。 やっぱりエディーには近づけない(笑) →同意(0) 24. ふぁうすと ★★ (2004-11-25 00:20:00) 個人的にはデイヴ時代で一番好き。キャッチーでカッコいいロック。思わず手に取りたくなるジャケも好き。 サミー派の人もこのアルバムは好きな人が多いんじゃないでしょうか?逆にデイヴ派の人は複雑な心境のようですけれど……(自分はサミー派です) →同意(0) 25. BLACK MURDER ★★ (2004-12-03 21:42:00) 個人的にまあまあなアルバム。デイヴ期ならやっぱ1stだし、デイヴの歌唱スタイルのおかげで「5150」ほどキャッチーでもないし・・・。しかし、唯一無二の「JUMP」は大好きな曲だ。 残念ながらこのアルバムがチャートを賑わせていた頃、エディも参加した天才マイケル・ジャクソンの音楽界の金字塔アルバム「スリラー」があったから2位に終わっても仕方ないね。JOURNEYの「フロンティアーズ」と並んで「スリラー」によって1位になれず、2位の美学を作ったアルバム(笑) まあ、代表作でしょうね。 →同意(0) 30. 3割2分5厘 ★★ (2005-02-12 21:08:00) シンセ導入でより聴きやすくなり、メロディーも耳に残ろるようになりました。 ハードなナンバーも収録されてますんで、入門にもいいかも。 →同意(0) 34. 鉄鉢 ★★ (2005-05-24 09:01:00) 前作で、ゴリゴリのHRから → バラエティ豊かな方向性に転換しつつあったVAN HALEN。 そして本作は、大胆なシンセの導入で更にメジャー感が増した超名盤。 やっぱり反対意見も多かったのかな ? ・・・結果は抜群のクオリティ & 大成功。 「Jump」だの「Panama」だの名曲づくし。 ・・・確かエディってコレまではシンセを「触った」コトも無かったんですよね ? それなのにあのメロディといい、ホントに呆れるほど物凄い音楽センスです。 必聴 !! の定番アルバム。 →同意(0) 36. メタル伝道師 ★★ (2005-06-26 18:03:00) VHと言ったらこのアルバムでしょう。 名曲満載! →同意(0) 37. dave rodgers ★★ (2005-07-11 09:10:00) シンセサイザーを大胆に導入し、アメリカンHRの新しい時代を切り拓いた名盤。 900万枚の大ヒットを記録。 →同意(0) 38. 泡沫 ★★ (2005-07-21 21:15:00) おい、これだけの名作を750円でタタキ売るとはどういうことだBXXK XFF! ごめんなさい安く入手しちまいましたごっつあんです。 この盤のサウンドは僕の個人的な好みとはまたちょっと違うのだが、その完成度に文句なし。 名曲、有名曲満載でとても聞きやすい一枚。シンセサイザーの使い方も上手い。 アメリカンHR入門としても最適な一枚かも。 ジャケットもいい感じですねぇ。 →同意(0) 40. クーカイ ★★ (2005-08-12 21:27:00) この作品はある意味、私にとって「青春の一枚」だ。 洋楽に開眼したばかりの耳に、「JUMP」のイントロがどれほど新鮮に響いたか。 それはとても語り尽くせない。 正直、この「シンセでちょっと遊んだんだよ。良く聴けばそんなに上手くないだろ?だがメロディは絶品だ」と言わんばかりのイントロでノックアウトされ、それまでHRなど聴かなかった人間をどれだけHRのフィールドに取り込んだか。 その功績は絶大なものがある。 ポップでありながら、ある種の泥臭さが漂うのは、やはりデイヴの存在が起因している。 この泥臭さが好きだった人は多い。そういう意味では洗練されたハイパーアメリカンHRバンドになったサミー加入後は、やはり別バンドと言って良いだろう。 とはいえ、どちらも良い。どちらのバンドも私は愛している。 →同意(0) Recent 20 Comments 43. 10倍太陽拳 ★★ (2006-03-07 17:27:00) 6th。デイブ在籍時代の最後の作品。 4thのインスト曲で実験的に取り入れたシンセを今作品では大々的に取り入れました。 そして生まれた超名曲JUMPは80年代の洋楽の代表曲と言っても過言ではない位有名。 しかしシンセ導入し前作よりも更にポップになった路線のせいでデイブは脱退してしまった。 当時スリラーに阻まれて全米1位は逃したものの900万枚をセールスした名盤。 とりあえずVANHALENを始めて聴く方にはこれをお勧めしますね。 →同意(0) 44. エディT ★★ (2006-04-15 21:11:00) 4曲目と8曲目だけしか捨て曲じゃない!! 45. ドッペル原画 ★★ (2006-07-12 17:05:00) シンセをフューチャーしたJUMPを聞いていい意味でも悪い意味でも驚いたがなんてことは無くアルバム全体の雰囲気はアメリカンロックスタイルのまま変わっていない。 このシンセがつぼにはまりVAN HALENでは1番好きなアルバム。ジャケットも最高。 →同意(0) 46. ドゴスギア ★★ (2006-07-13 16:54:00) リアルタイムで聴いていないせいなのか、全ての曲が名曲とは思えない。 それでもよくFMでかかっていた曲はやはり歴史に残る名曲だと思う。 「1984」はアメリカがもっとも光り輝いて見えていた時代の産物だな、と今思える。 →同意(0) 47. チャ~・アズナブル ★★ (2006-08-18 18:06:00) この頃のデイブとエディは、超カッコ良かったなぁ。こんなワクワクさせるフロントマンとギタリストは、めったにいないよね!アルバムの曲も全てカッコええ!!超名盤!! →同意(0) 48. marmyi ★★ (2007-02-26 18:25:00) JUMPとPANAMAとHOT FOR TEACHERの3曲が印象的です。 てゆうか俺はほとんどこの3曲しか聴かない。 個人的にはこの3曲だけでこのアルバムは名盤だと思う。 →同意(0) 49. 焼肉 ★★ (2008-01-12 20:01:00) このアルバムが出てから20数年たった今でもJUMPはCMや様々な番組で使われてます。 PANAMA、HOT FOR TEACHERもその輝きを保っています。 本当に凄い。 そして次のアルバムで彼は究極のポップセンスを開花させます →同意(0) 50. だれる ★★ (2008-06-16 22:30:00) このアルバムを真夏の晴れた空の下、オープンカーに乗って聴きたい!! いわずと知れた名曲JUMP,PANAMA,HOT FOR TEACHERはもちろん、それ以外の曲も十分かっこよくて楽しめる。 →同意(0) 51. HIGASHI ★★ (2008-08-03 22:51:00) 84年発表の6TH。 当時大ヒットしたこの作品だが、最近になってCDで初めて全編聴いてみた。確かにシングルヒットした超有名曲“Jump"、“Panama"、“Hot For Teacher"は安心して聴けるし、大ヒットも納得の名曲だと思うが、その他にこの曲もいいなぁ~、とかこんな名曲も他にあったの?的な再発見は残念ながら僕にはなかった。全部で30分程度っていうのも今の時代のCDの長さに慣れてしまうとちょっと物足りない気もする。 ただ僕の主戦場はNWOBHMだから馴染めないだけなのかも知れないし、世間一般的に名盤と呼ばれる事には何ら異論のない一枚でした。 →同意(0) 52. Beck0624 ★★ (2009-02-23 09:20:00) 傑作。VHの全盛期はこれ.ここからは基本的に音楽的には下り坂(商業的には、5150では全米1位となりその後の3枚も悪くはないが)。Jump、Panama、Hot For TeacherのほかにHouse of painもよい。PVもこの頃が一番良かった。基本的には、女の子に大受けするお馬鹿なパーティーロックをやるけど、硬派なミュージシャンの尊敬も集めるほどテクとサウンドは完璧という天は二物を与えたバンドであったのがこの頃。エディのギターの歪み度はこの頃が一番少ない。音抜け抜群、フレーズも戒厳令のホールズワース丸出しのわかりにくさがこなれた結果、ポップさとスリルのバランスが取れている.エディ曰く彼のベストソロはJumpとか.納得。 53. ムッチー ★★ (2009-06-16 03:57:00) やはり、"Jump"・"Panama"・"Hot For Teacher"あたりが1番の聴きどころになるかな。 でも"Top Jimmy"・"House Of Pain"なんかもいい感じです。 明るくてとても親しみやすいアルバムだと思います。 コンパクトな収録時間もいい味出してるし、サウンドプロダクションも非常に高印象。 →同意(0) 54. MK-OVERDRIVE ★★★ (2009-11-07 20:24:00) 1983年には完成していた"1984"。ライナーの見出しにある"子供の手にロックが戻ってきた"が本作の特徴をよく表しているだろう。老若男女問わず一家に1枚のハードロックアルバム。しかしこのジャケはチョイますいかな? サバスに続いてヤニぶっこき天使だもんね、それも子供。これ以降アメリカで嫌煙権運動が盛んになって日本にも伝播した事を思うとね…あれ話が余計な方へ行っちゃった。ひとまずデイヴ在籍最後のアルバムということで全体的にノリまくっている。MKは80年代のくだらんパーティロックが好きなんだがコレなんかまさにそれ向けというところだね。 →同意(0) 55. しょじゆう ★★ (2010-02-04 14:13:00) デイブ期最後のアルバム。超有名曲JUMP、ノリノリ疾走曲Hot For Teacher,PANAMAなど名曲まんさい。 名盤です。 →同意(0) 56. テンさん ★★ (2010-02-16 13:44:00) VAN HALENで一番有名なJUMP、ノリノリハードロックHOT FOR TEACHER、PANAMA、Top Jimmyと名曲ずらり。デイブ期最後にして傑作。JUMPはキーボードが印象的だがソロが一番すごい。VAN HALENはこういう路線が一番いいなあ →同意(0) 57. フリーザ ★★ (2010-04-22 20:38:00) あのヴァンヘイレンがシンセをフィーチャー?違和感を抱きながら、初めてJumpを聴いた瞬間、その格好良さに鳥肌が立った。今でこそ、この曲やイントロ部分はテレビなどで使われる定番だが、それまでの彼らの路線としては結構サプライズだった。アメリカ的なPanama、ドラム凄すぎHot For Teacher。今につながる洗練された音作りを取り入れた金字塔的作品。 しかも、この後にヴォーカルのデイブ・リー・ロスはソロ活動をしたり脱退したりで、ヴァンヘイレンはもう少し渋めの路線に行ってしまうので、本作は後戻りできない、ある種の頂点を極めたとも言える。お勧め。音が全然古くない。 →同意(0) 58. かめはめ ★★ (2010-06-19 01:08:00) 絶対誰もが聴いたことがあるはずの『jump』も収録されている なんてことは今更言うまでもなく、第一聴きやすいんですよ、明るくて。それでいて相変わらずかっこいい。良くも悪くも万人受けしすぎるアルバムですが、何だかんだでヘビロテしてます。VANHALENは明るくHR/HMのダサさが無いとこがいいですね。個人的に『HOT FOR TEACHER』(PVもコミカルで楽しいので是非見て)ギターがやけにカッチョいい『GIRL GONE BAD』が好きです。PANAMAもいい。 →同意(0) 59. テカプリオ ★★★ (2011-02-20 19:17:31) キーボードを思いっきり使ってポップになったみたいな批判はちらほら見受けられますが、強烈なハードロックもしっかりあるので僕は好きですよ Hot For Teacher、Panama、Girl Gone Badはお気に入りです もちろんJump、I'll Waitも良い曲です →同意(0) 60. マスター ★★★ (2012-01-25 19:23:46) van halenの1stと並ぶ最高傑作。 →同意(0) 61. デルモンテ古呉 ★★ (2012-06-02 13:19:58) "HOT~"から始まる後半の充実は、特にすさまじい気がします。 →同意(0) 62. 名無し ★★★ (2013-03-19 00:22:43) 自分もHOT FOR TEACHERからの所謂B面の流れがVHのアルバムの中でも特に秀逸だと思っています 〆にそれまで定番だったカバー曲を止めて、デビュー前からやってたHOUSE OF PAINの別バージョンを入れて来た辺りに何かしらの変化を感じたもんです。間もなくデイブが辞めてしまいましたが・・・