この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
パンクとロックの違い!?
→PC向けページ
Tweet

解説




コメント

Recent 20 Comments
1. KISS (2003-05-07 08:58:00)
この前パンク好きの友達からTHE CLASHの「ロンドン・コーリング」を貸してくれました!そして私もいいなぁと思いつつ返しました!したら、返す時に「なぁなぁパンクとロックの違いってなんなん?」って聞かれました!はっきりと違う事は聞いててもわかるのですが、それを口で説明することができませんでした・・・。
違いはたくさんあると思うのですがそれを説明できる人教えてください!
(どうかみなさん怒らないでください・・・。)
2. Jackson (2003-05-07 11:50:00)
パンクは・・・ロックでしょ?ロックをさらに細かく分けるとパンクとかHM/HRといったカテゴリーにはめられるわけで。
もしかすると、パンクとメタルの違いでしょうか?
3. KISS (2003-05-07 12:23:00)
けど、塾の先生でロック大好きな人がいるんですがその人にパンクとロックってどーちがうん?って聞いたら「んなもん全然ちがうわ!」と言われました・・・。けど、理由は聞けず・・・。
パンクとロックは全然ちがうのでしょうか??
あっ!でも、パンクロックって言いますもんね!やっぱメタルとパンクの違いかなぁ!?
4. カババー (2003-05-07 16:31:00)
クラッシュのロンドンコーリングは音的にはパンクじゃないですよ。
ただ歌詞はもろパンクでとてもメッセージ性があります。
要はこの頃のクラッシュは表現する音より音楽に対する姿勢がパンクなわけです。
故ジョー・ストラマーいわく
PUNK IS ATTITUDE
だそうな。


5. なおき (2003-05-08 00:33:00)
パンクは、ロックの様式を破壊した音楽。具体的にはリズム、テンポ、音程など。
ロックの基本はエイトビートまたは16ビート。これに変拍子などを加えて音楽的に複雑に
していくとプログレ。だけれども決して壊すわけじゃない。
・・・と私は理解しとります。

メタルは、様式には結構厳しい音楽じゃないでしょうか。80年代はシンセやブラス入れた
だけで問題作扱いされたもんです。破壊的なサウンドを出しますが、決して様式を破壊する
わけではない、と思ってます。
6. エアロ酢飯 (2003-05-08 01:13:00)
私は他の人と考え方がちょっと違います。パンクが純粋な意味でパンクであり得た時代はもう終わったと思っています。ジョージ・ハリスンが亡くなってビートルズ世代という言葉が一応終わりにきたのと同様、ジョー・ストラマーの死もそういうのを象徴していると思います。
ジャンル分けなんて今の時代どうだっていいことだと私は思います。ただ便宜上使っているキーワードのようなものだと思います。ただジャンル分けをすることでその言葉から一定のイメージを連想させることは音楽を売る側にとって必要、そういう感じでしょうか。
7. Jackson (2003-05-08 04:59:00)
>エアロ酢飯さん
そうですね。今はもうジャンルとか意味ないくらいになってますね。オルタナブームがある程度下火になってから出てきたようなパンクの曲はメタル的なアプローチもうかがえますし。まぁ、ボーカルがだいたい「下手だけど上手い(ヘタウマ)」って感じぐらいなのかなぁ?個人的なパンクのイメージは、最もロックンロールに近いロックミュージックってとこなんですけど、どうでしょう?もちろんこれはHM/HRと比べた時の話になるんですが。
でも、自分がどんな系統のバンドが好きなのかっていうことの指針にもなりますから、中古屋とかでカテゴリー別のところでジャケ買いとかできるんですけどね(笑)
8. ばい(by) (2003-05-08 21:06:00)
ロック暦浅い人間が偉そうなこと言えたものではないのですが・・・・僕は「姿勢」だとおもいます。
パンクの姿勢は「社会への不満と批判の爆発」だと勝手に思っているのですが・・・いかがでしょうか。
あとは曲のパターン。「ダイナミックな曲の展開はなく、骨格のみのロック。同じフレーズを繰り返すような簡単な曲が多く、誰にでもできそうでいてストレートで過激で強いメッセージを持っている」なんてのは・・・・どうでしょうか。
今日、原初ロックに一番近いジャンルではないかと思います。
9. KISS (2003-05-09 22:31:00)
みなさんありがとうございます!なんとなくわかりました!まぁ確かにロンドンコーリングは訴えるのが多かったですね!
本当にありがとうございます!!!
10. 5150 (2003-05-09 22:53:00)
自分は頭悪いのでちゃんとした定義は言えませんが。
パンクとロックの違いといえば、根底・ルーツに、ブルーズがあるかないかだと思う。
パンクってただキャッチーで勢いのあるコード進行だと思う。
ロックはブルーズをルーツとしていて味がある。ちゃんとリフ、ソロもありヴォーカルもちゃんと歌っている。グルーヴもある。
大雑把で極端な例で言うと、エアロスミスとセックスピストルズを聴き比べてみれば分かる!


11. JOE吉田 (2003-05-10 01:38:00)
パンクというのは自分の思いのたけをストレートに飾りなしに、表現する音楽で曲の質よりも、どれだけメッセージを伝えられるかを追求するものだと思います。最近はやりのアコースティックデュオもかなりパンクに近いように思えます。それに比べ、メタルは純音楽というか、もっと考えられた、曲そのものの質を追求するジャンルではないでしょうか?


12. Jackson (2003-05-11 18:47:00)
そういえば、NIRVANAのカート・コバーンが「パンクっていうのは音楽的に自由なこと」って言ってたような・・・。
13. 空飛ぶ鍛冶屋 (2003-05-22 16:35:00)
遅ればせながら付け足しを。例えばクラシック音楽に比べてロックの楽器構成は極端までにシンプルですよね。更にリズムを単純化すれば残るのは、ギターの心地よさとヴォーカルのメロディーと歌詞。結局は「最もシンプルな音楽表現形式をなぞった上での表現の自由」それがカートの言いたいことではないでしょうか。パンクとロック、どうやっても切り離して論ずることはできませんよね。
14. 超心星 (2003-05-23 18:45:00)
ロンドンパンク、ニューヨークパンクなんていう識別も当時ありましたね。
パンクは当時の革新的なロックだったんでしょうね。
プログレッシブ(進歩主義)とかオールタナティブ(代案)とか、時代とともに既成の秩序を越えた新しいイメージやスタイルが、ロックと名のつくジャンルには常に求められているんだと思いますね。

ページ上部に移動 | 発言: 1-14  


発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage