この曲を聴け!
TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
歌唱力
解説
コメント
Recent 20 Comments
31. 鬼眉毛 (2004-04-29 15:27:00)
若手?ではキャメロットのロイ・カーン、ロストホライズンのヴォーカル(名前忘れた)が凄く歌唱力が有ると思います。力を入れなくても自然に高音域が出る美し系のカーンと中音域の安定と高音のパワーと超絶ハイトーンを持つロストホライズンのやつ。タイプは正反対ながら、この2人は歌唱力あるヴォーカリストの代名詞だと自分で勝手にに位置づけています。
32. ドクトル・メタル (2004-05-09 14:10:00)
いわゆるクラシックメタル(メイデンとかジュダプリとかレベルの方々のことを勝手にそう呼んでます)以外で言えば・・・。ファビオ・リオーネ(ラプソディー)なんて、かなり上手くて、かっこいいです。もっと最近なら、方々で絶賛されてましたが、ニルス・パトリック・ヨハンソン(スペースオデッセイ・・・あえてそう書く)なんて確かに悶絶ものです。
上手いけど、なぜか色気のない、っていうか、花のない、っていうボーカリストっていますよね。あえて名前はあげませんが・・・。
逆に、カイ・ハンセンなんて下手くそかもしれませんが、かなり好きです。かっこいいと感じます。
ポイントのひとつとして、良い曲、そのボーカリストにベストフィットの曲を歌えているか?というところも大きいのかもしれません。
33. 無の英雄 (2004-05-23 04:25:00)
ここにいない人だと新ANGRAのエドゥ・ファラウスキなんかもそうとう
レベル高いと思います。後、元AT VANCEのオリヴァー・ハートマン
もそうとう上手いっすよ。他にもLAST TRIBEのリカルドや、TI
ME REQIEMのアポロもいいし、MASTERPLANのヨルンもエ
モーショナルで捨てられない。トビアス・サメットもラルフ・シーパーズも
VISION DIVINEの新Voもいけてると思います。
自分は癖があろうと無かろうと堂々と力強く歌える(線の太さや声の高さで
は無い)ヴォーカリストが上手い人だと思ってます。
34. Z400FX (2004-05-23 08:04:00)
歌唱力とは直接結びつかないかもしれませんが、
「ビブラート」がかけられるとロングトーン等が映えますよね。
俺の考える歌唱力の定義については、
上記の「うにぶ」さんとまったく一緒だったので割愛します(汗。
歌唱力があるボーカリストとしては月並みですが、JUDAS PRIEST~ICED EARTHのティム・オーウェンズ、
非HR/HMだと「松崎しげる」さんですね。本当に歌唱力があると思いますよ。
35. めたりょん (2004-07-02 07:28:00)
声量が有り音域をきちんとコントロール出来る人。
でもそれが完璧でもつまらん人はつまらんし、下手くそでもかっこいい人はかっこいい。
歌唱力だけ求めたらやっぱオペラ歌手とかが凄いんだろうけど、興味が無いからなあ(~_~;)
36. ぼす (2004-09-06 14:35:00)
ジョンレノン何かはライブ見ても口をちょっとあけてるぐらいなんだけど、
軽く歌ってるのかな?
37. さちこ (2004-10-01 22:23:00)
歌唱力があるというのは音楽として作品になっていることです。
ロックを歌うならロック、ブルースならブルースのリズム感が歌唱として現れていること。これができてる段階で基本的な音程とかは考える必要がないと基本にとれる段階を通過したからこそできてるから素人の枠は超えてます。
音程に関しては作品にするためにやってるならこれも一つの技。技かアレンジかがわかるわからないも各自の能力。それでも人間のレベルであるからどんなに巧い人でもはずす(私は失敗という)ことはあるが巧い人がはずすのと下手な人がはずすのでは全く違う。それを程度としてどのランクにいれるかは各自の音楽感性によるもの。
ただ無難に歌えて強弱をつけないのならむしろレベルの高いことをして失敗した人よりも下手と私的にはなる。
38. fu‐mi (2004-10-02 00:13:00)
HELLOWEENのマイケル・キスクって
J-POPしか聞かない素人とかに聞かせると絶対に笑われます。(泣)
キスクかなりいいですけどねー。声のノビが特に好き。
39. FALS (2004-10-25 01:58:00)
ヘヴィ・メタル限定なら、ロブ・ハルフォードのような歌い方が出来る人…という事になるかも。ジャーマン・メタルやマノウォーみたな「直系」以外にも、彼に影響を受けたヴォーカルは数知れず。
ロブ知らない人には、「ラルフ・シーパーズのような…」でもいいです。意味同じなので(笑)。
個人的には、ハイトーンで綺麗に響くシャウトが出来れば「巧いな」と感じてしまいます。
40. 歩兵 (2004-11-13 11:19:00)
一時期習ってたときのヴォーカルの先生は上手いヴォーカリストとして吉田美和や広瀬香美の名前をしばしば出していました。こういう人たちってそれこそ歌の教科書を完璧にマスターしたような基本的で正統的な上手さを持ってるんでしょうね。広瀬香美にいたっては個性も強いと思うけど。
その先生は何よりまず発声に気を使う人で、綺麗な声を出すためにはまず喉を開くこと。わかりにくいので違う言い方で言うと声に息を多く混ぜて歌うこと。そうすると広がりのある太い声が出るようになります。あと腹筋だけじゃなく背筋も重要だとか。音程は当然とれてた方がいいけど、高音においては、本来の音よりも気持ち少し高めにとるといいみたいです。たしかにいろんな人の曲とか聴いてるとそう思うことがちょくちょくあります。あと歌うときは頬をちょっと上げる感じ(笑顔に近い感じ)で歌うと声に明るさが出て良いと。
メタル界においては多分エリック
…続き
41. ウシオ (2004-11-14 03:53:00)
個人的にだけどかなり抽象的な表現すると「聞いてて気持ちいい歌い方」してたらちょっと音外してていようが無難な歌い方してるより全然聞きがいがあると思う。
デスでもハイトーンでもスクリーモでもテクニックを超越したスピリットさえあれば…激クサな事言ってすみませんがホントそう思うんスよね最近…。
42. BLACK MURDER (2004-11-14 18:53:00)
THIN LIZZYが好きな俺が聴いてもフィル・ライノットは上手いとは言えないが、人の心を打つ力を持ってると思われる。ただし、こういう「ホントは下手なのに尊敬されるシンガー」はそうそういるもんじゃない!!ということで、純粋に歌唱力が素晴らしいなって思うシンガーを挙げます。
1、スティーヴ・オーヴァーランド(FM、SHADOWMAN、THE LADDER)
2、スティーヴ・ペリー(JOURNEY)
3、ルー・グラム(FOREIGNER、SHODOWKING)
あと、実はめっちゃ上手いとは思わないけど、大好きなのは、
1、サミー・ヘイガー(VAN HALEN)
2、デイヴィッド・カヴァデール(DEEP PURPLE、WHITESNAKE)
あたりかな。一番すきなのはオーヴァーランド!!あの歌いっぷりがたまらなくかっこいい
。(知らない方でメロデ
…続き
43. x lover (2004-12-11 20:46:00)
歌唱力抜群なさん
LOST HORIZUN の EX(?)VOCAL
VISION DIVINE の NEW VOCAL
歌唱力なさすぎて聞いてて気持ち悪くなってくる人
グレイのVOCAL
声が図太い
音域がある
が歌唱力一番大切なことでしょう! あと音程も!!
44. メタリック (2004-12-11 22:19:00)
エドゥ・ファラスキがものすごい歌唱力してます。
声域声量などの基本的なステータスもすごいですが、なにより繊細な表現力が素晴らしいです。マーク・ボールズなんかはオペラティックな唱法で人気がありますが、なんか一辺倒なんですよね。どの曲も同じっていうか。やはり声域声量は基本として、アクセントやディレイやビブラートをどこでどのくらい使うべきか、とかそういった音楽的アプローチを高い感性で表せる人を「歌唱力がある」と言うのだと思います。声の良さもボーカリストとしては重要ですが、歌唱力には関係ないかな、と。
45. ゆき (2005-01-02 19:12:00)
個人的歌唱力論についてのべれば歌がうまいとかへたとかいうのもその各自がその歌手がどれほど難しいとかプロ的と感じるかですが、実際プロ的と感じるのは1部の正当派歌唱をのぞいて芸術性を問いただす歌唱力は賛否両論がでます。おおかたの特に日本の歌手の場合素人としてうまいレベルであっただけなのに好みでうまいという人たちが多いです。そのレベルの判定は好みを歌唱力=プロ的と感じるかは方程式はありません。それと感動できるのも個人差があります。各自の感性や芸術性にたくされてます。クラシックをロック歌唱ではあらわせないのと同じように。だから歌唱力があるなしはその人の心が決めることです。その各自が心に感じる宝物であって違う感動レベル感性の中で絶対的な方程式がない以上心にあるものです。
46. メタリック (2005-01-03 00:04:00)
ゆきさんの言うことは正しいと思います。抽象的なジャンルにおいて絶対的な評価なんて出来るわけないですから。「芸術は競争じゃない」ってスティーブヴァイも言ってましたしね。強いて言うなら後世まで残ったものとか、そういうより多くの共感を得たものが評価されますよね。
47. toratoratora (2005-01-04 13:14:00)
たしかに芸術は競争じゃないというのは、全くその通りだと思いますが、
厳然として「歌唱力」という評価基準は存在しているのではないでしょうか。
それがイコール絶対的な物差しではないにしても。
ありきたりの言い方で言えば
「音程の正確さ、声量、発音、声域の広さ、歌い回しができること、ビブラートの安定性」
などが歌唱力を図る目安と思います。
私個人は、あくまでも歌唱力だけでその人の力量を図ったりはしませんが。
むしろ「個性、味」を重視します。
いわば、客観と主観の違いですね。
48. BLACK MURDER (2005-01-05 09:36:00)
確かにtoratoratoraさんがおっしゃる通りかもしれませんね。私個人的にも、「個性、味」を重視することも多々ありますが、やっぱり最低限度プロとして音程だけはきっちりしてほしいですね。まあ、これも私個人的にですけども。たまに、試聴しているとひどいシンガーはいますからね。フィル・ライノットは声域も狭いし、いわゆる歌唱力があるとは思えないけど、あの独特の世界観と、特にバラードでの訴えかける力は素晴らしいシンガーだと思います。
私の周りの音楽ファン(特にJ-POPの)は高い声が出れば上手いと思っている人がやたらと多いけど。。。
49. メタリック (2005-01-05 11:07:00)
日本人が下手なのは日本語独特の「発音」が原因らしいですね。ところでブラジルのシンガーは非常にハイレベルな表現力を持っていると思います。それはブラジル語の「発音」が起因してるのかもしれませんよ。ですから、例えばブラジルのシンガーが気に入ったのならブラジル系のシンガーを探せば自分なりのベストシンガーに出会えるかもしれませんね。
50. toratoratora (2005-01-06 00:02:00)
ちなみに、具体名で申しますと、
客観的に上手いなと思う人:マイケル・キスク(元HELLOWEEN)、マーク・ボールズ(イングヴェイ他)、ジェイムズ・ラブリエ(DREAM THEATER 2NDの頃)
・みんなものすごく上手い。が、やや機械的。
主観的に好きな人:デイヴ・ムステイン(MEGADETH)、グレース・スリック(JEFFERSON
AIRPLANE他)など多数
・「テクより味」の人の例(下手というわけではない)
両方充たしている人:ジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)、久保田早紀(「異邦人」の人)
・少なくとも俺的には神レベル。
・・・かな。
| 発言: 1-50
MyPage