この曲を聴け! 

70年代 | 80年代 | G | アメリカ | アメリカンロック | ロックンロール
GRAND FUNK

最近の発言

解説

Shinin' On / Shinin' On (Metropolis)
Caught in the Act (名無し)
The Loco-Motion / Caught in the Act (名無し)
We're an American Band (正直者)
Black Licorice / We're an American Band (ARTHUR)
We're an American Band (エガラー)
Shinin' On / Shinin' On (エガラー)
We're an American Band (モブルールズ)
Caught in the Act (3割2分5厘)
We're an American Band (ふっきい)
Caught in the Act (ロージー)
Caught in the Act (柴が2匹(会社から))
We're an American Band (柴が2匹(会社から))
Shinin' On / Shinin' On (MK-OVERDRIVE)
Caught in the Act (うなぎ)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Shinin' On / Shinin' On  →YouTubeで試聴
国際プロレスのOP曲!
Metropolis ★★★ (2020-04-25 22:23:04)

Caught in the Act
ライブアルバムとして完成性度が非常に高い。ダレるような曲も無く、勢いを感じる。これからGRAND FUNKのアルバムを聴いて満足出来るか不安がある。

是非、皆さんにも聴いてみてほしいライブアルバムです。
名無し ★★★ (2019-09-12 11:18:20)

The Loco-Motion / Caught in the Act  →YouTubeで試聴
Hard Rock Bandがポピュラーな曲をカバーするのは英断だと思っています。
カバー曲ですが、選曲の良さも評価したいです。
名無し ★★★ (2019-09-11 22:05:18)

We're an American Band
最大のヒット曲WE'RE AN AMERICAN BANDが収められた大ヒットアルバム。

まさにロックの塊のような柔軟さと頑固さを併せ持つ魅力的な一枚として広く知れ渡っています。

1971年には日本公演も行い、その時の凄まじい熱狂ぶりは今だに語り草となっていますからね。

そのライブの魅力を詰め込んでいるとは言い難いが、アメリカのHRを英国に伝える貴重な役割をこなしていた事を忘れる事が出来ません。
正直者 ★★★ (2018-01-22 21:20:58)

Black Licorice / We're an American Band  →YouTubeで試聴
このアルバムではこれが一番かな
ハードです。
ARTHUR ★★★ (2016-01-12 22:46:54)
We're an American Band
初期のアメリカンハードロックの代表格といわれているGRAND FUNK RAILROADの代表作及び最高傑作としてよく挙げられているのが、73年リリースの7thアルバムである「WE RE AN AMERICAN BAND」だ。ちなみに本作は全米アルバムチャート2位を記録し、GFRの最大ヒットとなり、シングルカットされたタイトルトラックはシングルチャート1位を記録するなどハードロックファンのみならず一般的にも大きな注目を集めた。また本作のプロデュースは、あの鬼才ともいわれたトッド ラングレンが担当し、本作のヒットを機にGFRにとっては人気絶頂期を迎えたことは言うまでもないだろう。
ところで初期のGFRのサウンドスタイルというと、ハードでヘヴィなロックサウンドが売りで、ハードロックファンの間では絶大な人気を誇り、アルバムも大ヒットを記録するなど話題性があった反面、シングルセールスに
エガラー ★★ (2010-07-29 18:42:00)

Shinin' On / Shinin' On  →YouTubeで試聴
GURAND FUNK RAILROADの名曲といえば、個人的には迷わず73年の「WERE AN AMERICAN BAND」と74年のこの曲を挙げる。とにかくプログレッシヴ且つポップなKeyサウンドがかっこよく、聴き応えを良くしている傑作曲である。またサビもわかりやすく、ヴォーカルも素晴らしい。そのサビのわかり易いところが、いかにもアメリカンバンドらしさがある。シングルチャートでは11位を記録しており、まさに名曲だ!
エガラー ★★★ (2010-07-04 17:06:49)

We're an American Band
完成度は高い。本作までは聞ける。
モブルールズ ★★ (2009-04-29 21:22:00)

Caught in the Act
70年代アメリカを代表するロックバンドのライブ盤。
ポップなハードロックって感じで聴きやすい。
ちなみにオレンジレンジが真似した「LOCO-MOTION」も聴ける!
3割2分5厘 ★★ (2006-12-10 22:19:00)

We're an American Band
バンド初期の豪快なパワーをプロデューサーにトッド ラングレンを迎えて整理し、ソフィスティケイトして放ったアルバム。でも、やっぱり荒削りな持ち味はそこかしこに見え隠れしてますね。
ふっきい ★★ (2006-06-12 00:37:00)
Caught in the Act
確かにベスト盤を買うよりこのライヴ盤を買った方がいいかも。
選曲に関しても申し分なく、何よりライヴでの「we're~」が聴けるってのが嬉しい。ただこの作品って一箇所でのライヴを丸ごと収録ではなく、何箇所かで行ったライヴのうち良いものだけを選曲して収録したとのことです。(←ほんとでしょうか・・・・。)
そこの所がひっかかるのですが、どこぞのバンドのライヴ盤のように曲間が途切れているわけでもなく、聴いている分には素晴らしいライヴアルバムなので、彼らの数多くの作品の中ではまず「これを聴け!」だと思う。
しかし75年に既にこんな作品が出ていたなんて驚きである。
ロージー ★★ (2004-10-26 18:01:00)

Caught in the Act
75年発売のライブとしては2作目。
上記の方の仰るとおり、過去の代表作をほぼ網羅しているので、ベストを購入されるよりは
この作品をお勧めします。もちろん、彼ららしいいかにもアメリカンという陽気で元気爆発な演奏ですし、
テンションでは「ライブ」にはかなわないのはしょうがないとして、中期の彼らのサウンドも
お気に入りなら全く問題はなく聴ける良質なライブです。
柴が2匹(会社から) ★★ (2004-02-03 21:58:00)

We're an American Band
73年発売のスタジオ7作目。
キーボードが正式加入となりバンド名も短く、楽曲もよりキャッチャーでストレートなサウンドが目白押しの作品。
もちろん、初のシングルナンバー1ヒットのタイトル曲は現在も光り輝くロックンロールの名曲を含み
トッド・ラングレンのプロデュースにより、以前の作品よりも音質がクリアで楽器の音のバランスも
良く、彼らのアルバムでは最高位の2位を記録した最高傑作として位置づけされているのも納得な1枚です。
柴が2匹(会社から) ★★ (2004-01-30 18:04:00)

Shinin' On / Shinin' On  →YouTubeで試聴
油がバチバチ弾け飛ぶようなサウンド。むせ返るようなマーク・ファーナーの声。こいつを真夏に汗だく状態で聴いたらたまらんぜ。あー暑苦しい!これこそHRの楽しみ方だと言ったら言い過ぎだろうか。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2003-12-22 01:00:29)

Caught in the Act
初期3人による「ライヴ」と双璧をなす、後期(末期?)4人組での「ライヴ」盤。
スタジオレコーディングのトーンがばらばらなんで、イマイチ「ベスト盤」がパッとしないだけに、
ベスト選曲な上、無理のない演奏で安定して聴けるこの盤は`入門編'として最適です。
粗粗しさが売りの彼らが「アメリカン・バンド」の成功により`大人になった'様が聴ける作品で、
正直言って、初期の`弾丸的'イメージを好む方にはヌルいと思います。
うなぎ ★★ (2002-10-23 00:33:00)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage