この曲を聴け! 

Turbo / JUDAS PRIEST
うにぶ ★★ (2003-05-03 00:34:00)
'86年発表の10枚目のスタジオ・アルバム(ライヴ盤含めば通算11作目)です。10枚目、結成15周年(ほんと?)を記念して、ポップなアルバムとヘヴィなアルバムの2枚組にしてファンのために1枚分の値段で発売しようとしたら、レコード会社に拒否されたらしいという話も。実現してたら素晴らしかっただろうに。プリーストって、稼ぎをライヴのセットに注ぎ込んだり、リマスターしても値段は安く抑えてリリースしたりと、ファンに対して常に気を使ってくれるバンドなんですよねー。(それだけにGullレーベルを苦々しく思っているっていうし)
このアルバムはギター・シンセサイザーの導入とか、メタル・マニア以外の一般層の取込みを狙ったポップな曲調といった部分で、問題作として扱われています。まあ確かにこういう作品でメタル・ゴッドとか言われてもなぁと思っちゃうのも仕方ないことでしょう。でもあまり激しいメタルが好きでない人が入門編にと聴くのには最適かも。曲は良いですからね。
あとこれが好きな人は『POINT OF ENTRY』も気に入るんじゃないかと思います。あれも問題作とされてますが。
みんなポップでキャッチーな秀曲(「OUT IN THE COLD」だけは荘厳な曲)なんですが、(1)「TURBO LOVER」は特に素晴らしいです。たぶんこの時代は打ち込みのビートを使ったダンス・ポップなんかが流行ってたと思うんですが、そういう音楽の要素をうまく消化して、面白いハード・ロック曲になっています。ダンスったって早いリズムじゃないんですが。
けっこうインダストリアル・ボディ・ミュージックなんかに通じるものもありますね。メロが良くてリズミカルだから、ポップス・ファン、ロック・ファン、あとクラブ・ミュージックとか聴いてる人にもそれぞれ訴えかけられる、広範な魅力を持った曲だと思います。
あとラストの(9)「RECKLESS」は…なんでこの人たち、こんな曲がつくれるんでしょう?
「TURBO LOVER」もジューダス・プリーストにとっては異色曲ですが、この曲もなんか突然変異的な曲です。どこに引き出しがあったのかわからない。メロディアスで隙のない名曲で、もしアメリカの若くてルックスの良いバンドがこんな曲をつくったら、当時絶対に大ブレイクしたはずってくらいの出来です。↑でYOSIさんが指摘されてますが、全然それまでのジューダス・プリーストっぽくないです。しかし極上のメロディアス・ハード。バンドの底知れぬ才能が恐ろしくなるような、凄い曲だと思います。
このアルバムで少し気になるのは、(2)「LOCKED IN」のギター・ソロで「ELECTRIC EYE」のリフみたいなフレーズがちょこっと入ったり、(4)「PARENTAL GUIDANCE」で最後に「YOU'VE GOT ANOTHER THING COMIN'」の歌詞が入れられたりといった、『SCREAMING FOR VENGEANCE』を連想させるお遊びみたいな部分です。アメリカや世界各国でのブレイクのきっかけになった作品だったから、ファンにちょっと楽しんでもらおうとしたんでしょうか。
リマスター盤ボーナスの「ALL FIRED UP」は、な~んか面白いですねぇ。これまた彼らにしては異質な感じ。名曲ってわけじゃなくて、どっちかと言えばB級っぽさがあるんですが、ちょっとコミカルで楽しいです。最近のRACER Xみたいな雰囲気。
「LOCKED IN」(LIVE)は、リマスター盤ボーナス・ライヴの中ではかなり上等です。

→同意