こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
A
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
ALTER BRIDGE
One Day Remains
(2004年)
METALINGUS
ユーザー登録/再認証
METALINGUS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- METALINGUS
外部リンク
"METALINGUS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Metalingus-Alter Bridge - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
へヴィーメダル
★★
(2006-09-08 04:02:50)
アルバムの中で一番重くて迫力ある曲なので、特に気に入ってます。メタリカのメタルマスターの中のあの曲がまさにモダンになって21世紀に蘇ったかのような感覚を呼び起こさせてくれる1曲!
2.
ファットマン
★★★
(2006-10-18 13:18:16)
曲がかっこいいなーサビのメロディもいい。GもDRもいいね
3.
マシニスト
★★★
(2006-11-01 22:32:19)
重戦車のごとく突き進むリズム隊、爆走するギター、フックの効いたボーカル。
どこから見ても欠点のないハイレベルなへヴィネスだ。
スリリングなサビなんか鳥肌モノ。
4. ABネーション
★★★
(2006-11-12 05:00:31)
ヘヴィサイドのベストソングですね。
ドラムがクリード時代に比べて覚醒した感があります。
凄まじいパワーグルーヴを感じる。
5.
まかーい
★★★
(2008-01-18 17:29:25)
WWEレスラー、エッジの現テーマ曲。エッジバージョンは
イントロ部分と曲の始まり部分はWWEオリジナルですよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache