こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
L
|
アメリカ
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
デスメタル
|
メタルコア/デスコア
LAMB OF GOD
As the Palaces Burn
(2003年)
11TH HOUR
ユーザー登録/再認証
11TH HOUR
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 11TH HOUR
外部リンク
"11TH HOUR" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Lamb of God - 11th Hour - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
あちょ~
★★
(2004-09-04 04:28:30)
ヘヴィなイントロ、展開がgood
2.
POOYAN
★★
(2004-12-08 21:17:09)
フレディVSジェイソンのサントラに収録されてましたよね、この曲。THE HAUNTEDぽいスラッシュなスピード感、マルコ・アロばりのブルータル系Voが堪りません!
3.
KK('A`)
★★★
(2005-05-06 16:53:33)
展開がカッコ良すぎ、ヘヴィだ。
しかも何気に正統派オールドスクールHCっぽい。
4.
湘南メタル
★★★
(2006-05-01 19:07:57)
展開がイイ!
中盤から後半がカッコイイ
5.
タクや
★★★
(2006-10-09 01:01:12)
イントロがカッコイイ!
後半の展開も聴き所
6.
灰猫
★★★
(2006-12-30 18:25:02)
Lamb of Godを聴くきっかけになった曲
友人が映画のサントラでカッコいい曲があるというので聴いてみたらハマった
中盤以降だんだん速くなっていくのがいい
7.
テストメンタ
★★
(2007-01-19 08:30:05)
最初のリフで一気に曲に惹き込まれる。
加速していく後半への展開がクール。
8.
K/10
★★★
(2007-02-12 23:47:41)
この曲の主役はギターリフでしょう。
ギターリフを軸にした展開がドラマティック過ぎです。
ギターのみでコピーしてても十二分に楽しい曲です。
9.
コールドデモン
★★★
(2007-03-26 23:50:08)
とにかくへヴィでかっこいい
10.
アンボン
★★★
(2007-09-05 21:11:00)
この曲をバンドでやれたら最高なんだろうな~。
Lamb Of Godでは一番スキです。
11.
esah.t
★★★
(2008-10-10 01:42:45)
後半メッチャかっこいい・・・・!!
12. 小村
★★
(2009-02-07 17:02:05)
SlayerのPostmortemを彷彿とさせる名曲
13.
N男
★★★
(2009-04-25 14:12:16)
やはりLOGの数ある楽曲の中でもずば抜けてると思う。
このバンドは基本PANTERA meets SLAYER的音楽性のバンドなイメージがあるんだけど、このあくまで硬派な攻めの姿勢が良い。
進めば進ほど感動。
14.
チャイチャイ
★★★
(2009-07-08 21:39:05)
聴いていくうちにどんどん好きになりそうな曲。
ギターがかっこよい
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache