こ
の
曲
を
聴
け
!
M
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
フォークメタル
|
ブラックメタル
|
ヴァイキング/ペイガン
|
叙情/哀愁
|
北欧
MOONSORROW
Kivenkantaja
(2003年)
RAUNIOILLA
ユーザー登録/再認証
RAUNIOILLA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RAUNIOILLA
外部リンク
"RAUNIOILLA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Moonsorrow - Raunioilla - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタルウイング
★★★
(2006-09-03 15:44:40)
1曲目!!すごい、このイントロ、ものすごく壮大な旅立ちというような感じがします!これを聴いただけで名盤確定できると思う。
サビのコーラスがたまりません。
2.
紫星
★★★
(2006-10-19 17:22:43)
これはすごい。
MOONSORROW、いやヴァイキングメタルにおいて最初に聞いたのはこの曲ですが、このジャンルを代表する一曲となりそれ以来これを超える曲は未だに出会っていない。起承転結、どれをとってもいいが、特に最後の所はすごくいい。暗い北の森林を抜けて、真っ白な雪に覆われている大地を歩きながら天上の満月を見つめている時、どこか鐘の音が漂ってきたイメージが湧いてきた。
3.
glaceon
★★
(2010-02-20 08:15:51)
イントロから哀愁が漂っています。
後半次第に壮大になっていくのがいいですね。
廃墟っていう名前も気に入りました。
4.
netal
★★
(2012-06-13 17:34:04)
イントロのフレーズ、そしてエンディングに同じフレーズを更に壮大に聞かせるパートが素晴らしい。
もちろん勇壮感溢れる本編も非常に良い。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache