こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
J
|
アメリカ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ファンクメタル
JANE'S ADDICTION
Ritual de lo habitual
(1990年)
THREE DAYS
ユーザー登録/再認証
THREE DAYS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THREE DAYS
外部リンク
"THREE DAYS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Jane's Addiction - Three Days - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
HM大臣
★★★
(2003-11-08 02:09:01)
うーん・・・ 曲のタイプは迷います。
すごいですよ。
次の展開がわかりません。
まあ、後半に向かって盛り上がっていく感じですが。
気がついたら、10分経っています。
飛行機に乗って(←曲の高揚感の影響大)様々な場所を見てきた感じです。
素晴らしい。
2.
ドラゴン先生
★★★
(2005-08-22 13:39:25)
プログレ・・・ってほどじゃないけど長尺だし構成が複雑で先の読めない作りです。でもHM大臣さんが言ってる通り最後に近づくにつれてどんどん盛り上がっていきます!ラスト近くのペリーのシャウトとかデイヴのギターソロが素晴らしいと本気で思う。10分って言う長さを感じさせないすんごい曲だな!
3. インダス文明
★★★
(2006-03-08 12:39:56)
ラストのペリーのシャウトとギターの絡み!これに尽きるね。このカタルシスは凡庸なバンドには絶対に生み出せない凄みがあるよ。マジで。アルバム全体で考えてもここにピークを持ってきた感じだよね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache