こ
の
曲
を
聴
け
!
オルタナティブ/グランジ
|
パンク/ハードコア
|
メロディックハードコア
BAD RELIGION
Recipe for Hate
(1993年)
AMERICAN JESUS
ユーザー登録/再認証
AMERICAN JESUS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- AMERICAN JESUS
外部リンク
"AMERICAN JESUS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Bad Religion- American Jesus - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
SCARECROW
★★★
(2003-07-06 17:40:15)
この滲み出るような哀愁と男気はこのバンドにしか出せない。
キャッチーながら安っぽくならない音を作るのはなかなか
難しい。Bad Religionは非常にうまくそれを実現させている。
そんな彼らの代表曲。感動的にかっこいい!
2.
うんこちょこれーと
★★★
(2003-08-12 13:05:25)
バッドレリジョンはスーパーソニックとかそうゆう疾走系がいいんじゃなくこのAMERICAN JESUSとかにホントの味があるんだ!!
3. hedge
★★
(2003-09-16 20:38:30)
渋いの一言に尽きます。
簡単なリフとコードでここまでの哀愁とカッコよさを出してるのは素直にすごい。
4.
アメンボ
★★★
(2003-10-14 11:20:52)
アメリカンジ~ザス♪
この曲いい!!
5.
#705
★★★
(2003-11-27 20:56:20)
名曲!!実はシンプル・プランがカバーしていて初めて知った曲
でしたが、原曲も文句なくかっこいいですね。
シンプル・プランのカバーもなかなか若さが溢れていて良かった
ので、興味がある方は聴いてみてはいかがでしょうか?
6.
グレートJ
★★★
(2003-12-04 23:38:53)
今さら何も言う必要はないでしょう。いい曲です。
7.
まぢお
★★★
(2004-06-19 22:47:08)
渋い!メチャいい!
8.
オメガプレス
★★★
(2005-01-18 23:10:30)
他の曲みたいにスピードはないが、こんなにアメリカンサウンドでかっこいい曲は例を見ない。アメリカロックサウンドの元祖名曲。
9. キャプチュード
★★★
(2005-08-01 07:18:59)
やはりBAD RELIGIONといったらコレ
一度聞くだけで覚えてしまうサビ
そしてハモリが最高
10.
ELTUPA
★★
(2005-12-21 11:55:07)
哀愁とアメリカンロック。
ベタベタだが良い
11.
みるふぃね
★★★
(2005-12-23 00:24:45)
バッドレリジョンは速い曲だけじゃないです。こういう渋い曲もかっこいいですね。
12.
チョコプリン
★★★
(2006-11-11 15:06:18)
言うまでも無い名曲!!
13. りゅうぼう
★★★
(2007-12-14 17:34:38)
メロコアと聞いただけで毛嫌いしている、メタルな貴兄にもぜひ聞いて欲しい!
この曲には、欧州のメロディックHR/HMにも負けない哀愁が溢れています。
自分は月に一回、こいつ聞かないと気がすまない体になってしまいました。
14.
woni
★★★
(2012-02-11 23:07:12)
このバンドの魅力が凝縮した一曲。
この曲を聴けば、Bad Religionが何者なのかわかります。
まさに「この曲を聴け!」です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache