こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
CANDLELIGHT RECORDS
|
M
|
OSMOSE PRODUCTIONS
|
REGAIN RECORDS
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ファスト/ブルータル・ブラック
|
ブラックメタル
|
叙情/哀愁
|
北欧
MARDUK
World Funeral
(2003年)
WITH SATAN AND VICTORIOUS WEAPONS
ユーザー登録/再認証
WITH SATAN AND VICTORIOUS WEAPONS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WITH SATAN AND VICTORIOUS WEAPONS
外部リンク
"WITH SATAN AND VICTORIOUS WEAPONS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
With Satan and Victorious Weapons - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ローランDEATH
★★★
(2003-03-26 21:21:44)
もうこれはブルータル・デスの域ですな。
ブラスト・ビートの嵐です。でもしっかりと、悪魔主義をうたっているし、ブラック・メタル特有のダークなメロディが根底に潜む感じです。
2.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2003-11-19 16:32:34)
MARDUKはこの曲が初体験でした。
一本調子なブラストだけでなく、センスのあるカッコイイリズムを取り入れているのがまた素晴らしいです。音質がクリアなため、暴虐性が余すことなく伝わるので激しいもの好きには是非聴いて欲しい一曲。まだブラック初心者の私にもカッコ良さが伝わったので、初心者にもお勧め出来る一曲ではないでしょうか。
3.
N男
★★★
(2004-08-12 12:09:33)
初Marduk。
大火傷。
中毒性あり。
4.
ユッティー
★★★
(2004-08-14 13:30:56)
こういうギターソロ大歓迎。
5.
Selene
★★★
(2004-12-15 20:16:15)
殺気に満ちたヴォーカルに、残虐なギター、最凶ブラストの炸裂。
ブルータル・サウンド好きの私にはたまらないです。
6.
背徳ノ翼
★★★
(2007-04-06 01:36:09)
「悪魔に影響された・・・」 本当に悪魔が取り憑いてるんじゃないのか?分厚い音圧はデス・メタル並み。全てを破壊する超暴虐の勢いで畳みかけてくる。なんかこのバンドの圧倒的なまでのブルータルな曲聴いてると、日常で耳にするポップが、すべてくだらなく思えてくる。俺も染まったもんだ・・・
7.
enigma
★★★
(2008-11-03 23:49:04)
ギターもドラムも迫力満点で、禍々しい悪魔リフが怒涛のように
畳み掛けられ、聴いてる自分も「悪魔に影響」される・・・!
中盤の「ぅ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ゃ゛ぁ゛ぁ゛ア゛ア゛ァァァ~~~!!」(笑)
は、憎悪・怨念の権化としか言いようがない。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache