こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
N
|
アメリカ
|
エスニック
|
テクニカル
|
デスメタル
|
ドラマティック
|
プログレデス/テクニカルデス
|
神話/神秘
NILE
Annihilation of the Wicked
(2005年)
CAST DOWN THE HERETIC
ユーザー登録/再認証
CAST DOWN THE HERETIC
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CAST DOWN THE HERETIC
外部リンク
"CAST DOWN THE HERETIC" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Nile-Cast Down the Heretic - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
SOSO
★★★
(2005-06-17 23:12:06)
あっという間の5分45秒
2.
ペレストロイカ
★★★
(2005-08-31 20:10:07)
いきなり初速度はやすぎだッ!
そしてそのままのテンションで曲が続く…圧倒される。
3.
湘南メタル
★★★
(2005-12-28 21:59:43)
いきなり爆走!新加入のDrも強力!
赤い夕日に染まる砂漠が目に染みる
4.
K/10
★★★
(2005-12-31 01:57:47)
激烈エジプティックというかなんというか…。
ギターソロも強烈です。
ソロ後の「ガァァァアアアァァァッ!!!」が一番印象に残った。女性の声も混じってる?
5. hirishing
★★★
(2006-06-17 17:41:13)
えっげっつっねぇ~~~!!
ドラムが何人居るんだって感じの爆速バスドラ疾走曲ですが、
ジョージ・コリアス氏は何者ですか?(汗
HPで動画があったから見たんですが、足技も手技もアホだよコレ・・
誉め言葉でアホというやつです。一回は聴い(見)とけ。
6.
アイスウォーリア
★★★
(2007-02-10 18:19:16)
ものすごい。
間違いなく超名曲です。
バスドラムがドロロロロロロロ(巻き舌)・・・。
7.
ユウス
★★★
(2007-04-20 18:32:55)
これは凄い。ドラム速すぎ!!ところどころに入るメロディアスなフレーズと超テクニカルなソロもサイコー!! ストレスが溜まった時はこの曲を爆音で聴いてぶっ飛びましょう!
8. Nergal
★★
(2007-12-21 23:59:31)
Nileにしてはブルデス然としたパートが多いという印象。
残念なのがネイル・カーノンのドラムの音作り。3rdの荒々しくも分厚い音の方がよかった・・・ともあれこの曲はいい。
9.
チャイチャイ
★★★
(2009-07-07 22:52:13)
やりすぎだろって言いたくなるようなツーバスと低音デス。
耳に快感をくれますね。
ピッキングハーモニクスも好きだ
10.
イオロス
★★★
(2010-04-24 03:15:56)
これは、、凄すぎる!!
特にジョージ・コリアスのドラム!
ありえない。
11.
N男
★★★
(2012-11-04 19:01:53)
皆さんドラムに関してばかりコメントされていますが、ギターが凄まじいことになってます。
高速ギターソロがホントに素晴らしい、Nile史上最高の名演だと思います。
5分45秒あるとは思えない、あっという間に過ぎる。
12.
ハルディン
★★★
(2012-11-09 23:47:43)
しっかりメロディを意識するソロや体をズタズタに切り刻むようなGリフが強力。だがそれ以上に存在感を放つえげつない手数足数で叩き出すジョージのDsはもはや化け物の域。
13.
Ice9
★★★
(2013-03-12 23:09:42)
NILEの超代表曲でLiveでも欠かせない曲。
Voがとっても極悪、この頃のダラスのデスヴォイスが好きなんだよな。
そして至高究極のギターソロの掛け合いがクレイジーで中近東満載でもあり神が降臨しそうな呪術的な色もありと、とにかく「凄い・・・。」
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache