こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
N
|
アメリカ
|
エスニック
|
テクニカル
|
デスメタル
|
ドラマティック
|
プログレデス/テクニカルデス
|
神話/神秘
NILE
Amongst the Catacombs of Nephren-Ka
(1998年)
RAMSES BRINGER OF WAR
ユーザー登録/再認証
RAMSES BRINGER OF WAR
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RAMSES BRINGER OF WAR
外部リンク
"RAMSES BRINGER OF WAR" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Nile ~ Ramses Bringer of War - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
キャメル
★★
(2006-05-14 04:52:06)
始まり方がまさに映像的というか、映画か何かのオープニングを想起させるメロディ(やっぱりエジプト)で面白い。
ギターのフレーズが異様な緊迫感を作り出している。
2.
nnn
★★★
(2008-12-18 05:15:56)
ホルストの「惑星」の火星のテーマが出てくる所が劇的。
壮大で圧倒される。
3.
N男
★★★
(2012-11-03 17:09:52)
言わずと知れたホルストの名曲をNile流にカバー。
ブルデスパートに入ると例によってごった煮状態になるので安心(?)
恐らくホルスト本人が聴いたら卒倒するだろうな。
4.
BLV
★★★
(2020-08-07 12:56:41)
死を連想させるような歌詞が多いNileだが、同時に強い生命力のようなものも表現している気がする
気高く尊いものを激烈な武力と決死の覚悟で守るような印象もある
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache