こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
T
|
インダストリアル/エレクトロ
|
パンク/ハードコア
|
日本
THE MAD CAPSULE MARKET'S
OSC-DIS (Oscillator in Distortion)
(1999年)
(PULSE)
ユーザー登録/再認証
(PULSE)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- (PULSE)
外部リンク
"(PULSE)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
The Mad Capsule Markets - Pulse - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
hiroki
★★★
(2002-09-24 12:57:03)
日テレ系の音楽番組「WEST21」のオープニングで耳にした人も多いのでは。
ヘヴィな音とポップなメロディ、途中のラップ、テンポが速くなるところとか、聞き所満載。
ジャケット同じコスチュームをしたMADのメンバーが活躍するビデオクリップも必見。
2.
すりっぷのっと
★★★
(2003-04-07 21:51:45)
初めて聴いたときブッ飛んだのを覚えています。超名曲です。
これならファンじゃない人でも聴きやすいハズです。
あと、あのビデオクリップは確かに面白い!逃げたりボスを倒したりしますよ。
3.
マシニスト
★★★
(2005-08-02 22:28:15)
生音とデジタル音がちょうど良いバランスで仕上がっている曲。
変化の効いたサウンドが魅力の大暴れチューン。
PVも傑作。
4.
アイドルマスターのAkira P
★★★
(2006-07-19 14:01:49)
初心者にもオススメな、カッコイイ曲。
最近のマッドの代表曲の一つ。
CGクリエイターグループ「POSITRON」(ポジトロン)製作による、マッドのキャラクター「ホワイトクラッシャー」(マッド側)と「ブラックサイボーン」(敵)同士が戦いを繰り広げるという内容の、CGのPVも最高!
このPVの続編はたぶん「SCARY」。「FLY HIGH」にもCG使ってるけど、「ホワイトクラッシャー」とかが出ないから、これは違うはず。
タイトルに付いてる、あの変なマークは何なんでしょうか。
あと、PVで、捕まってるけど、助けてもらえないホワイトクラッシャーは誰?個人的にはTORUxxxかな、と。
5.
貴
★★★
(2009-01-13 21:26:04)
とにかくかっこいいみんなに知ってもらいたい曲。
6.
esah.t
★★★
(2009-07-24 03:34:11)
これは超名曲!!!何回聴いても色褪せない本当のかっこよさがこの曲にはある。
展開もおもしろいし、キャッチーなサビは言うことなしにかっこいい!!!
初めて聴いたときマジでぶっ飛んだ。最高!!
7.
NK
★★★
(2009-09-26 21:36:28)
さりげにポップな1曲。
音はごついが。
8.
Ray-I
★★★
(2013-11-29 12:38:21)
やたらと爽やかなメロディが印象的なデジパンク。
加速してもラップも爽やか。なのに何故売れないw
やっぱりショボイPVが原因かしら?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache