こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
20年代
|
80年代
|
90年代
|
N
|
アメリカ
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
NINE INCH NAILS
The Fragile
(1999年)
SOMEWHAT DAMAGED
ユーザー登録/再認証
SOMEWHAT DAMAGED
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SOMEWHAT DAMAGED
外部リンク
"SOMEWHAT DAMAGED" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Nine Inch Nails - Somewhat Damaged - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
重音楽狂愛者Xenoborn
★★★
(2003-11-02 18:55:30)
この曲のイントロ部分…もしかしてウクレレ??途中ではぐらかされるようなリズム、どうやって出しているか全くわからないノイズなど明らかに昔のNINとは違った感触の曲です。後半部分の詞はまくし立てているような文章に突然「where were you?」という問いかけが文脈を無視して入ってくるのでかなり錯乱した印象を受けます。
2.
アメンボ
★★★
(2003-11-16 02:10:30)
傑作アルバム「the fragile」の中でも五指に入るかもしれない名曲。
3.
ドラゴン先生
★★
(2005-03-19 14:31:36)
奇妙な(POP?)感じで始まる曲ですが途中からノイズで何が起こってるか分からないぐらい音数が多いです。大作『FRAGILE』の一曲目にふさわしいNINらしい曲。
4.
WILK
★★★
(2005-04-30 19:28:39)
ノイズ部分はもはや何やってるかわからない。
トレント、狂ったなw
5.
RioT
★★★
(2006-08-25 18:47:07)
何だかんだでNINってミニマリズムなんだな、って思わせる曲。
ただそのミニマリズム具合が偏執的。
6.
しゅんぺ~
★★★
(2007-04-02 01:03:57)
へヴィでノイジーだけど、めちゃかっこいい。
1曲目のこの曲から一気にFRAGILEの世界に引き込まれる。
7.
千夏
★★★
(2008-01-10 09:00:47)
陰鬱な曲だが良いものは良い
8.
N男
★★★
(2015-07-05 10:25:04)
ある意味、NINで一番怖い曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache