こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
20年代
|
80年代
|
90年代
|
N
|
アメリカ
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
NINE INCH NAILS
The Downward Spiral
(1994年)
PIGGY
ユーザー登録/再認証
PIGGY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- PIGGY
外部リンク
"PIGGY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Nine Inch Nails - Piggy - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
アメンボ
★★
(2003-01-24 00:11:43)
気だるさが最高にカッコイイ!!
ヘーイピィーッグピギピギピギ♪
(おい、豚 豚野郎)
凄いです・・・。
2.
中曽根栄作
★
(2005-03-31 17:57:54)
一曲目の破壊衝動が去ったあとにまだ文句言ってるみたいな曲。
暗い…。
3.
dave rodgers
★★
(2005-06-02 00:17:36)
この気だるさ、なかなか格好いいでしょ。。
歌詞は凄いなぁ(笑)
4.
きーす
★★
(2006-01-27 19:41:38)
MR. SELF DESTRUCTから一気に盛り下がる一曲。
目を閉じれば憎い奴が見えてきそう。
これだけ切り取って聞いたら陰鬱になるやろうなぁ~(笑)
5.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2006-05-09 21:50:23)
ぶっちゃけ、一番最初に聴いた時はだるい曲なのかと思ってました…
しかし暫く聴いていくうちにドラムの音が色々な所から聴こえてきてかなり楽しい。やっぱりメロディだけでなく、こういう音そのもので聴かせる曲って聴き応えがありますね。
6.
アンダーバー
★★
(2006-07-09 00:11:25)
hey pig, yeah you.
・・・・俺かいっ、みたいな。
「Mr.~」で空っぽになった頭でこれを聴かせるってのがニクい。
7.
RioT
★★★
(2006-08-31 17:26:41)
後半の打楽器がカオス
8.
ファットマン
★★★
(2006-10-19 05:06:00)
だるいかんじがいい
9.
CherubRock12
★★★
(2008-02-20 06:03:59)
気だるい感じがクール。
ずっと聴いてると陶酔する。
10. 名無し
★★★
(2015-02-10 21:57:07)
静かに狂ってる。狂い捲ってる。
最後の方の壊れ方ヤバいです。
これ聞いた時はほんと詩なんて全然知らなくてもそれだけは分かりました。
神曲!!
アッパーな破壊衝動なのは数多いけど内に壊れてく感じのこういうの聞きたいんだけど中々ないんだよなー
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache