こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
NO COLOURS RECORDS
|
NUCLEAR BLAST
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
叙情/哀愁
|
神話/神秘
|
北欧
|
様式美
DIMMU BORGIR
Death Cult Armageddon
(2003年)
ALLEGIANCE
ユーザー登録/再認証
ALLEGIANCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ALLEGIANCE
外部リンク
"ALLEGIANCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dimmu Borgir - Allegiance - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタラァ
★★
(2005-02-24 16:55:04)
1曲目だというのに誰も発言してないとは意外ですね。まぁ、全部2曲目の『PROGENIES OF THE GREAT APOCALYPSE』が持って行っちゃったんでしょう!(笑)
オープニングの不快感を煽るなんとも形容し難い音と不協和音のギター、そこからバンドとオーケストラが爆発的に入った瞬間(オーケストラはその前から聴こえてるけど)の出音のインパクトと言ったら…。シャグラットの「ゲェェェ!」も良いね!
サビ(らしきとこ)のベースもなかなか好き。
にしても、ドラムは化け物じゃ~。
2.
K/10
★★★
(2005-03-07 00:29:35)
この爆走感がいいんだよなぁ~。
シンフォニーとブルータルメタルサウンドが華麗に融合しちゃってます。
これ初めて聴いたときは興奮。
3.
鎖々薙 夜梁
★★
(2006-02-09 23:35:29)
サウンドは暴虐なんだけれど、それでも見事にオーケストレーションがマッチングしてて、
DIMMU BORGIR独特の世界観が満載なOPチューン。
是非コレを聞いてからProgenies of the Great Apocalypseに。
個人的にはこの曲好きなんでちゃんと毎回聞いてます。
4.
ペレストロイカ
★★★
(2006-08-06 16:05:53)
1曲目なのに目立ってない!?
歌に入るまでが長めだけど最高です。
ブラストも速いッ!強烈。
5.
背徳ノ翼
★★
(2008-06-06 10:15:42)
個人的にこのバンドはそこまで好きではないが、この曲は素直に良い曲だと感じる。どことなくSF映画で使われそうな雰囲気のメロディーがドラマティックで好きである。
6.
チャイチャイ
★★★
(2009-06-20 21:01:29)
サウンドが凶暴かつ壮大。
めちゃくちゃカッコイイ!
7.
N男
★★★
(2009-09-15 21:42:26)
1曲目から大暴走!
スケール感たっぷりでキャッチーさもあるが、このスピードは鬼。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache