こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
P
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
PAPA ROACH
Lovehatetragedy
(2002年)
M-80 (EXPLOSIVE ENERGY MOVEMENT)
ユーザー登録/再認証
M-80 (EXPLOSIVE ENERGY MOVEMENT)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- M-80 (EXPLOSIVE ENERGY MOVEMENT)
外部リンク
"M-80 (EXPLOSIVE ENERGY MOVEMENT)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
M-80 (Explosive Energy Movement) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
C3
★
(2002-07-06 21:19:07)
以前の音楽性がラップメタルだとすると、随分と変化していると思います。パンキッシュなロックンロールです。いやーノリノリでなかなかいいですよ。想像と全然違っていて嬉しい悲鳴を上げています。
2.
EnigmaSuite
★★
(2002-08-24 00:42:23)
何気なく買ってみたアルバムだけど、こういう曲を1曲目に持ってくるとアルバムの印象が群と良くなりますね。ストレートなロックンロールナンバーでかっこいい。
3.
stage
★★★
(2003-03-31 17:59:52)
かっこいい!
4.
MATU
★★
(2003-05-25 17:16:02)
インフェスト同様のっけからやってくれるぜゴキブリ野郎!って感じ!
5.
こや
★★
(2003-06-23 01:26:11)
これいいっすよねー!
去年のブリッツ行きましたけど最高。
一発目から盛り上げてくれました。
6.
GEORGE
★★★
(2003-10-24 23:14:17)
思いのほかに真っ当なロックンロール、やや今風。
いやはやこんな曲をやるバンドだったのかと驚き。
7.
おのりん
★★★
(2005-03-06 02:23:44)
ストレートすぎる気がするけどそれが逆にハマった原因です。
8.
7th
★★★
(2006-09-24 19:13:35)
やっぱりこの曲が一番印象に残りました、ストレートでカッコいいです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache