BEST SONGS COLLECTION (1996年)
1-2. Burning Love (0)
1-3. In the Mirror (0)
1-4. Milky Way (0)
1-5. Crazy Night (0)
1-6. Angel Dust (0)
1-7. Geraldine (0)
1-8. Tusk of Jaguar (0)
1-9. Like Hell (0)
1-10. Bad News (0)
1-11. Street Woman (0)
2-1. Eruption (0)
2-3. Loudness (0)
2-4. Speed (0)
2-5. Hard Workin' (0)
2-6. Gotta Fight (0)
2-7. Lonely Player (0)
2-8. No Way Out (0)
2-9. Dream Fantasy (0)
2-10. Lan Breaker [M] (0)
2-12. Odin (0)
2-13. Road Racer (0)



ユーザー登録/再認証

BEST SONGS COLLECTION
モバイル向きページ 
解説 - BEST SONGS COLLECTION

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. JOE吉田 ★★ (2004-08-26 00:22:00)

81年のデビューから全米進出を成功させた85年までの、いわば彼らの右肩上がりの時代の名曲を完璧に網羅したアルバム。1枚目から5枚目までのアルバムのベストチョイスであるだけでなくアルバム未収録のミニアルバムやシングル盤の曲が収録されていることも大変魅力。
当時のファンにとっては宝物のようなベスト盤です。




2. 松戸帆船 ★★ (2007-10-19 17:47:00)

コロムビア時代のベスト。
ミニアルバムや高崎、樋口のソロアルバムからも収録。
初期ラウドネスを知るにはもってこいの二枚組です。




3. Arsenal / Gunners (2015-11-11 17:45:31)

聴いていて苦しくなった。 
やはり初期の頃の曲はショボイんだなー・・・・と再認識させられた。




4. kuroiyuki ★★ (2016-06-18 01:20:30)

デビューからアメリカ進出までの楽曲を集めたベストアルバム。
有名曲はもちろん、シングル曲やメンバーソロ曲も入っているお得なアルバムだと思います。
初期のLOUDNESSを知るにはうってつけのアルバムです。
また、本アルバム収録のEruptionは素晴らしいの一言。




5. 正直者 ★★★ (2020-09-17 20:29:59)

ヨーロピアンスタイルのラウドネスは凄かったと再認識できるベスト。高崎のソロと樋口のソロからも選ばれている点もポイント高し。音質は厳しいが、やはり勢いが凄まじい。俺たちがシーンを塗り替えてやるんだという野望がギラついている。世界制覇を目指し渡米したラウドネスは、やはり大人しくなった。
ここで聞ける音こそラウドネスでしょうよ。
いろんなベストが売られているが、統一感のある選曲の美味しさにニンマリ出来るのはこれでしょう。THUNDERからLIKE HELLだけにしたのも方向性的に大正解。
シングルからメンバーのソロ作まで、ライブではお馴染みの名曲連発に興奮しっぱなしです。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ