こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
80年代
|
90年代
|
P
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
有名バンド
PANTERA
Vulgar Display of Power
(1992年)
FUCKING HOSTILE
ユーザー登録/再認証
FUCKING HOSTILE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FUCKING HOSTILE
外部リンク
"FUCKING HOSTILE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Pantera - Fucking Hostile - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- FUCKING HOSTILE
Selected Comments
7.
しおう
★★★
(2002-03-24 20:27:25)
フィル最高。
9.
nov
★★★
(2002-05-31 11:25:32)
聴いたあとヤクザに喧嘩売って勝てそうな気にさせてくれるような曲。
10.
SADA
★★★
(2002-06-01 08:21:30)
ファッキーン!ある意味最強です(笑)
11.
真・マツソガソ
★★★
(2002-06-21 16:39:48)
これはMOUTH FOR WARにも負けないパンテラの名曲中の名曲でしょう。へヴィで高速で非の打ち所がないリフ、意外とキャッチーなサビ、長さ2分50秒程度というコンパクトさなどもう大満足!!最後の♪FUCKIN!!FUCKIN!!も大迫力。
12.
エストック
★★★
(2002-09-13 11:59:38)
最後のファッキーン、ファッキーンてとこ一緒に叫んでしまう。
13.
康介
★★★
(2002-09-25 05:42:31)
激烈驀進チューン。
とにかく速い。
カラオケでも歌えるけど大変そうだ・・
15.
ライキチ
★★
(2002-11-19 18:32:18)
へヴィで且つ速い!!
聞いていてある意味気持ちいい!
19.
Metropolis
★★★
(2003-03-06 21:12:32)
これ聞いているとむしょうに喧嘩したくなるんですが何か?
思わず中指立てたくなってきます(爆)
22.
GEORGE
★★★
(2003-10-04 19:08:18)
アグレッションの純粋培養ですね。
かっこええの一言につきます。
23.
Kamiko
★★
(2003-10-06 21:16:40)
ストレートに疾走するナンバーで、アタマを振るには最適なサウンド。
24.
makura
★★★
(2003-10-31 03:49:27)
カッコエー
25.
ILL
★★★
(2003-10-31 12:14:21)
ダレル!あんた最高っす!
27.
グレートJ
★★
(2003-11-03 20:01:35)
「ワン、ツー、スリー、フォー」で始まり、
「ファッキーン」で終わる。ヤケクソパワー
全開の超スピードナンバー。
28.
z-zz
★★
(2003-11-24 20:13:38)
怒り爆発!
最後のFuckin'連発がサイコー!
29.
ひーすくりふ
★★★
(2003-11-26 20:33:17)
みなさん、凶悪犯が街を逃げまわっています!!
直ちに避難してください!!
そんくらいヤバイよ~。危険度☆☆☆☆☆
37.
マンホール
★★
(2004-03-15 16:58:28)
PANTERAと言えばこの曲というくらいの名曲。
破壊力満点の超ヘヴィ・チューン。
39.
すりっぷのっと
★★★
(2004-04-21 18:31:15)
めちゃくちゃファッキンな曲。超疾走です。
鼻血が出そうな勢いです。
45.
190
★★
(2004-06-13 00:32:14)
笑っちゃうほど速くて忙しい疾走ナンバー。
ヴォーカルもかなり速いよね(笑)
・・・この曲、こんなに人気があったとはビックリ!
50.
K/10
★★★
(2004-12-02 16:58:39)
中指立てるしかないィィィッ!!!
52.
f$ck3
★★★
(2004-12-11 13:19:56)
闘争心掻き立てまくりの危険な疾走ナンバー!!
スポーツの前に!
喧嘩の前に!
ストレス発散に最適!
空耳も最高(笑)!!
54.
sizuku
★★★
(2004-12-12 19:48:24)
激しい音楽そのものだと思う。元気だね。
サビがキャッチー。
うおおおお!やってやるぜぇ!な気分になる。
朝から聴いたらテンション爆発。
遠回しな激しさじゃない。
目の前にいる敵を、すげえ勢いでまっ正面から蹴散らす感じ。
59.
メタリック
★★★
(2005-05-02 18:10:36)
これはカッコいいですね!リフが最高です。長さもちょうど良いくらいなので何度聴いても飽きないですね!
60.
WILK
★★★
(2005-05-18 09:32:03)
パンテラ激速チューン。
意外とこの曲キャッチーなんだよなぁ。良い。
62.
KK('A`)
★★★
(2005-06-10 06:35:27)
この暴れっぷり、最高だねえ。
モダンヘヴィネス好きは聴いとけ的な超名曲。
あと最後のフィルのディストーションかかった「ファッキーン!」がたまらなく好き。
63.
ドゴスギア
★★★
(2005-06-21 01:10:43)
ある意味正統なメタルの進化系だったのかもしれない・・・パンテラ。
これはそのパンテラの代表曲ですよね。
ドラムフレーズ大好きです。かっちょえー!!
64.
ルリヲ・フルチ
★★★
(2005-06-24 19:08:58)
ヘヴィでメタルです。このギターの音はやばすぎ。
夏の暑い盛りに聞きましょう。
65.
メタル伝道師
★★★
(2005-06-28 18:47:26)
かっこよすぎる・・・・
この圧倒するかのような突進力!すばらしいリフ。
ダレル・・・まだ死ぬのは早すぎるよ・・・
66.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2005-07-13 18:01:53)
アグレッシブでヘヴィなのに、サビが分かりやすくていい!!
へヴィなものが好きならば、一回聴いただけで良さが分かる曲だと思います。
Recent 50 Comments
67.
KILLERQUEEN
★★★
(2005-07-31 10:58:03)
包茎の人!(笑)
ハイハイって手を挙げちゃいそうになりましたよ!
68.
車屋さん
★★★
(2005-08-15 14:21:00)
言葉は要らない。
ただ頭振り、叫ぶのみ。
あんた等に会えて良かった。
69.
猿葱
★★★
(2005-08-19 20:44:33)
実にFUCKIN'だコラ。
突っ走るこのノリが我が身にぶっ込んで来るのだ。
その良さを改めて再認識できたこと、
ダレルに本当に感謝したい。
以上、日本で言う初盆(ちょい過ぎ)の季に贈ります。
70.
鉄鉢
★★★
(2005-09-25 08:48:56)
モダンヘヴィネスを代表する名曲。
荒々しい。でも、聴くととてもスカッとする。
ファッキン !!
71.
RANDY V
★★★
(2005-10-01 20:47:54)
アグレッシヴなのにコーラスは意外とキャッチー!ブチギレ満開のこの曲に乾杯!問答無用!!!!
72.
TDK
★★★
(2005-10-17 20:41:29)
なんだこりゃ?って思わせられる曲。
Fucking!
73.
RioT
★★★
(2005-10-29 11:33:02)
シンプルで超カッコイイPanteraの代表曲。
ファッキンホスターイル!
74.
湘南メタル
★★★
(2005-11-04 19:22:54)
へヴィな疾走感が心地よく、どこか明るく、キャッチャーな曲。FUCKIN!!!!!!HOSTILE!!!!!!!!!!
75.
鉄の処女
★★★
(2005-11-11 22:00:45)
最後の叫んでるとこが包茎~包茎~包茎の人~に聞こえる
76.
MECHANIX
★★★
(2005-12-10 17:09:36)
ワン、ツー、スリー、フォー!!のコンマ一秒後に死にますね。
これを聴くと家中めちゃくちゃに破壊したくなります。
感じ的には、
1300tの貨物列車が脱線しながら600km/hで駅も民家も
全部ブッ壊しながら核爆走!!!!
死傷者多数!!!!
自衛隊も打つ手無し!!!!
も、ヤバヤバです(笑)
うオォォ包茎のォォォォオ人ォーーーーーーーーーーー!!!!!も最高っ!!(笑)
聴く時は片手で中指を突き立てて、
もう片方の手ではオメコを“ぐにゅっ"と突き立てるのがよろしいかと(爆)
お下劣上等!!!、なんせ「VULGAR DISPLAY OF POWER」ですからっ☆
歌詞もなかなか奥が深いです。
四面楚歌で味方無し!!
空耳でも敵無し!!www
77.
minato
★★★
(2005-12-25 13:50:19)
PANTERA最強の名曲。
圧倒的爽快感。爆発的破壊力。
何もかも最高。ギターソロも最高。最高最高。
78.
ごぢら
★★★
(2006-01-24 23:17:58)
3個程度のコードしか使ってないにこんな曲を作ってしまうのには脱帽です。
79.
しすか
★★
(2006-01-25 00:29:38)
In Flamesのカヴァー(Live ver)を聴いて初めて知りました。
すごく好きです。
80.
skullhead
★★★
(2006-03-05 13:22:34)
激烈爽快疾走重鋼鉄音楽
Fuckkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkking! でれれん!
Fukkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkking!! でれれん!
Fuckkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkking!!! でれれれん!
Fuckkkkking Hostillllllllllllllllllllllllle!!!!
81.
ロウ
★★★
(2006-03-09 18:51:00)
最強!!
82.
ウドーン
★★★
(2006-03-20 16:00:40)
速!
83.
名乗るほどの者では。
★★★
(2006-05-02 17:51:10)
あっという間に駆け抜けていく。
最後のハウリングノイズもいいね。
84.
電動親父
★★★
(2006-05-03 05:58:51)
90年代のスラッシュメタルを牽引した超名曲。
非常に速くてストレートで凶暴でわかりやすい。
ちょうどMETALLICAがスローダウンし始めた頃、METALLICAから
離れたファンはPANTERAへ振り上げる拳の矛先を変えたであろう。
そのきっかけになった曲。全てが尋常じゃない。
最後のフィルの叫び声が凄まじい。
しかしダレルがいない今、再結成が絶対ありえないのは
ファンとしてはとても残念な事だ。合掌。
85.
ジロー
★★★
(2006-05-17 19:19:52)
凄い音。
86.
syuuji
★★
(2006-06-21 23:00:28)
パンテラの代表曲やね。この曲を聴くと自然に首を振ってしまう
87.
夜狂瞬
★★★
(2006-07-05 06:33:39)
(この曲のスペルミスに誰も気づかないので、登録しました)
88.
べっちょこ
★★★
(2006-08-20 09:58:12)
演奏の重さが好き。
89.
黒幕
★★
(2006-08-24 19:45:39)
ヴァん!ツゥ!スリぃい!フォオ!
90.
ルンペン
★★★
(2006-09-09 13:20:20)
ふぁっきーーーん。
91.
スコヘンウッテン
★★
(2006-10-13 04:35:02)
92.
ガマガエル
★★★
(2006-11-07 23:42:13)
狂ってます!これは凄い!ぶっ飛んでますな。
無論、空耳も!
93.
倖
★★★
(2006-11-19 12:10:01)
この曲に言葉はいらない!
頭を振りまくれ!!!!
94.
ホイラシキレア
★★★
(2006-11-27 12:21:54)
包茎の人ォォォォォォォオ!
マジかっこいい
95.
透明人間
★★★
(2007-01-06 11:01:27)
1,2,3,4!!でいきなり始まる重厚疾走サウンド!!
飛ばしまくってる~
最後もバシッと決めてるし。
「FUCKIN' HOSTILE---!!!!!!」
96.
コールドデモン
★★★
(2007-01-06 14:58:33)
かっこいい!
97.
snilor
★★★
(2007-04-24 16:28:41)
最高にカッコイイこの曲!
ヘドバン無しでは聞けませんね。
ふぁっきーん!ふぁっきーん!ふぁっきーん!!!!
98.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-05-02 22:38:52)
この曲を聴くのに余計な考え事は無用。
音をその身で受け入れること!必要なのはそれだけ。
99.
W×H×M
★★★
(2007-05-12 11:02:55)
発表から15年経っても、いまだにインパクトは消え失せていないです。
101.
PaganHorde
★★★
(2007-08-18 17:54:23)
正しいスペルはこっちですね。
最近のデスメタルバンドとかは音楽をテクニックの展覧会かなにかと間違えてるバンドが多い気がするんですが、Panteraのヘヴィネスには何ともいえない説得力がそなわっています。
102.
PaganHorde
★★★
(2007-08-18 17:57:03)
(2重投稿してしまいました。すみません。)
103.
だれる
★★★
(2007-12-22 20:33:58)
最高。ブッ飛んだ。
104.
St.Jovite
★★★
(2008-01-20 13:10:22)
最初は抵抗がめっちゃあったのに今はフラッシュバックになって聴かずにはいられなくなるまるで薬物みたいな名曲。
105.
bat
★★★
(2008-10-25 22:02:58)
ファッキン!
106.
vox
★★★
(2009-01-20 19:01:04)
リフ最高だよ。大満足だよ。疾走だ。
ホントにこのギターの音とドラムの音には癒される…。
サウンドエンジニアになりたいなァ。
107.
ムッチー
★★★
(2009-02-19 03:04:05)
こりゃ、テンションあがる!コンパクトな長さもまたいいね。ヘドバンせずにはいられない!
実は、包茎の人~で知ったんだが(笑)、そんなの関係ない!
「Fucking Hostile!!!」
108.
チャイチャイ
★★
(2009-04-22 21:11:36)
心地よい疾走感!
リフが素敵。
109.
悟
★★★
(2009-04-23 00:00:06)
パンテラと言えばこの曲でしょ!
ファッキンホスターーーーイル!!!!!
110.
ハルディン
★★★
(2009-10-01 22:53:48)
破壊力満点の疾走感がめちゃくちゃ気持ちよすぎる!
狂ったようにヘドバンしたくなるぞ。
111.
テンさん
★★★
(2010-02-20 00:12:32)
ヘヴィで疾走と超過激な曲!!ボーカルもリフもすべて過激。スラッシュっぽい。
最高!!
112.
ドッペル原画
★★★
(2010-08-29 14:50:28)
最強のバンドPANTERA必殺の超名曲。
なんつってもザクザクのリフと滅茶滅茶上手いソロが最高。
113. 名無し
★★
(2010-10-17 20:48:42)
この曲は疾走じゃなくて爆走のほうがあってるぐらい速い!!
114.
地獄のミサワ
★★★
(2011-08-31 19:53:10)
ぶっ飛べる
最高!!
115.
夢想家・I
★★
(2013-09-07 20:07:28)
ブチ切れテンションの激速ナンバー、
個人的な好みから言うとハードコア過ぎる感じですが、3分足らずで終わる潔さが良いですね。
116.
メタルーキー
★★★
(2020-03-14 18:33:54)
うぉぉー!なんだこれ!!
最高じゃん!!初めて聞いた時しびれたよう!!
ギターリフはよくよく聞いてみるとシンプルだけどバリかっこええんじゃ!
初めてパンテラを聞いた曲です!
誰でも楽しめる曲だと思います!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-100
101-116
this frame prevents back forward cache
7. しおう
9. nov
10. SADA
11. 真・マツソガソ
12. エストック
13. 康介
とにかく速い。
カラオケでも歌えるけど大変そうだ・・
15. ライキチ
聞いていてある意味気持ちいい!
19. Metropolis
思わず中指立てたくなってきます(爆)
22. GEORGE
かっこええの一言につきます。
23. Kamiko
24. makura
25. ILL
27. グレートJ
「ファッキーン」で終わる。ヤケクソパワー
全開の超スピードナンバー。
28. z-zz
最後のFuckin'連発がサイコー!
29. ひーすくりふ
直ちに避難してください!!
そんくらいヤバイよ~。危険度☆☆☆☆☆
37. マンホール
破壊力満点の超ヘヴィ・チューン。
39. すりっぷのっと
鼻血が出そうな勢いです。
45. 190
ヴォーカルもかなり速いよね(笑)
・・・この曲、こんなに人気があったとはビックリ!
50. K/10
52. f$ck3
スポーツの前に!
喧嘩の前に!
ストレス発散に最適!
空耳も最高(笑)!!
54. sizuku
サビがキャッチー。
うおおおお!やってやるぜぇ!な気分になる。
朝から聴いたらテンション爆発。
遠回しな激しさじゃない。
目の前にいる敵を、すげえ勢いでまっ正面から蹴散らす感じ。
59. メタリック
60. WILK
意外とこの曲キャッチーなんだよなぁ。良い。
62. KK('A`)
モダンヘヴィネス好きは聴いとけ的な超名曲。
あと最後のフィルのディストーションかかった「ファッキーン!」がたまらなく好き。
63. ドゴスギア
これはそのパンテラの代表曲ですよね。
ドラムフレーズ大好きです。かっちょえー!!
64. ルリヲ・フルチ
夏の暑い盛りに聞きましょう。
65. メタル伝道師
この圧倒するかのような突進力!すばらしいリフ。
ダレル・・・まだ死ぬのは早すぎるよ・・・
66. Usher-to-the-ETHER
へヴィなものが好きならば、一回聴いただけで良さが分かる曲だと思います。