こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
J
|
オルタナティブ/グランジ
|
プログレッシブロック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ヴィジュアル系/準V系
|
日本
JANNE DA ARC
SINGLES 2
(2007年)
DESTINATION
ユーザー登録/再認証
DESTINATION
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DESTINATION
外部リンク
"DESTINATION" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
【Janne Da Arc】Destination~Drum Angle~ - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Blazing Blast
★★★
(2006-07-23 14:41:56)
Kiyoさん作曲のスピーディーな1曲。MysteriousやWild Fangに通じるものがある、疾走感溢れるへヴィかつポップな曲です。
僕は、"振り向けば・・・"そっちのけでこっちばっか聴いてます(どちらも良い曲ですが)。Ka-Yuさんのベースにも注目してほしいです。
2.
薬缶
★★★
(2006-08-10 14:24:08)
イントロのヘヴィなドラミングが良い。サビメロは妙に爽やか系
3.
べっちょこ
★★★
(2006-10-20 23:34:54)
ダイヤモンドヴァージンと似てるけど・・・実際はどちらも好き。
4.
風の中のしっぽ
★★★
(2007-11-02 21:18:57)
もっと順位上でも良いと思うけどなぁ・・・。
ベースラインの強調されたJanneらしい疾走曲です。
5.
SR20
★★★
(2008-02-03 16:53:41)
こういうキラキラした疾走曲書かすとホンマに凄いですね。
ベースがなっかなかカッコイイですよ。
6.
NK
★★★
(2008-03-17 12:50:58)
学生に人気な卒業ソングのカップリングにこれをもってくる辺りがいいね。
イントロのドラミングも含め、結構サウンドは重厚。もちろんシンセも妖しげなフレーズを奏でてくれます。
だけどもサビはものすごくキャッチー。
yasuの歌声もあいまって、かなり爽やか。
この手の疾走曲をやらせるとジャンヌの右に出るバンドはいないね。(今は)
7.
kuroiyuki
★★★
(2013-03-12 21:23:08)
ヘヴィな曲調とメロディアスなメロディーが融合した疾走ナンバー
ヘヴィなベースとドラムは聴いていて自然に頭振れますし、キーボードの音色やメロディアスなギターソロは聴いていて心地良い
ヘヴィなイントロから疾走していき、サビで一気に爽やかな曲調になるあたり、タイアップにマッチしている曲だと思います
PVのかっこよさはJanne随一です!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache