こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
M
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
MARILYN MANSON
Mechanical Animals
(1998年)
POSTHUMAN
ユーザー登録/再認証
POSTHUMAN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- POSTHUMAN
外部リンク
"POSTHUMAN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Marilyn Manson - Posthuman - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
アメンボ
★
(2002-10-30 10:28:52)
近未来的な疾走曲。
テクノ/インダストリアルの要素が入っている曲。
これもまた詞がいい。
2.
ホーデン
★★
(2003-05-16 03:09:36)
スピード感あふれる良作。
「神は単に統計学だ」とマンソン的な警句が響く。
3.
こうじ
★★★
(2003-05-16 13:06:18)
最強。個人的にはこのアルバムで一番。
デジデジした音(シンセベース?)がたまりません。
カクカクと頭を振りながら踊って聴くのが正しい聴き方です(笑)
歌詞もいいっすねぇ!!!!
4.
ジュンイチ
★★★
(2003-10-15 11:18:01)
俺が一番初めに好きになった曲!メカニカルアニマルズのなかやったら最高にイカす。Rock Is Deadなんて目じゃない(笑)
5.
GTX
★★★
(2003-11-21 19:03:47)
すげー
6.
JZA80スープラ
★★★
(2004-05-04 13:21:16)
イントロ聴いたとき鼓動がバクバク鳴りました。
7.
鬼眉毛
★★
(2004-05-21 18:41:44)
あいあいあいあいーんってなんなんでしょう?
8.
中曽根栄作
★★★
(2004-07-27 04:10:37)
統計学ってなんだそりゃーと考え込んでしまった作品。
大好き。
9.
sizuku
★★★
(2004-11-13 20:33:01)
すごーくカッコイイ。デジロックだーね
10.
のど飴
★★★
(2004-12-11 15:10:30)
速くていいね
11.
松戸帆船
★★
(2005-07-05 17:50:18)
サイバーというかメカニカルな曲。
12. Good.
★★★
(2006-11-23 15:51:46)
Good.
13.
コールドデモン
★★★
(2007-01-06 15:28:51)
ロックイズデッドより好きです
14.
Spleen
★★
(2009-03-31 01:40:57)
ミドルテンポの前曲「The Speed Of Pain」から、いきなり疾走し始めるだけでもたまりません。
しかし何より「神はただの統計学」!!!
どうやったらこんなにカッコよくて、それでいて社会をえぐる言葉が出てくるんでしょうか。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache