こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
G
|
テクニカル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
GAMMA RAY
Insanity and Genius
(1993年)
Brothers
ユーザー登録/再認証
Brothers
モバイル向きページ
Tweet
解説
- Brothers
外部リンク
"Brothers" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Brothers - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
すりっぷのっと
★★
(2002-10-06 13:52:26)
これはサビがすげーカッコイイ!
それ以外はまあまあですかね。
2.
ホワイト
★★★
(2003-08-15 21:50:34)
よくよく聴いてみるとすごく良い曲だった。
サビと終わりがカッコいい。
3.
ふく
★★
(2004-01-06 18:51:44)
あまりGAMMA RAYっぽくありませんが、なかなかかっこいい曲。
4.
LUKE
★★
(2004-05-11 15:09:18)
どちらかと言えば、"Sigh No More"の方向性に近いロックンロールな曲です。あまり注目されてませんが、サビは結構覚えやすいです。オーディエンスと合唱できそうなライブ向きの曲ですね。
5.
ちゅーれん
★★
(2004-12-29 11:51:12)
これ良いじゃん!
ドラムの刻むリズムに乗り地味な出だしから
サビでのこれでもかというキャッチーさが良い
大合唱間違いなし!
6.
玲
★
(2005-04-24 19:50:54)
サビメロがなかなかのもの。
7.
えみゅ
★★
(2005-07-17 23:32:49)
みんなで歌えるロックアンセム!と呼ぶにはやや地味すぎるかな
8. vita
★★★
(2008-03-05 01:08:42)
♪We are brothers in rock!
9.
カイワレ大根
★★★
(2024-04-02 15:50:30)
個人的にはアルバム内一番の名曲。カイハンセンバージョンもなかなか良いが、ラルフが歌っているほうも味があってかっこいい
10.
失恋船長
★
(2024-04-05 13:01:59)
Pink Bubbles Go ApeやChameleonに収録されても違和感のない一曲
1993年という時代背景が迷走させたのだろう
コミカルタッチの明るいメロディ
このバンドのバカバカしさが全面に出ているが前向きな歌詞である
僕らはロックの兄弟だ世界を変えられると歌うので
こういうポピュリズムに溢れた曲調になったのだろう
品出しバイト中に聴くには丁度良い元気モリモリ
コーン茶爆売れソングである
Brothersにはなれないなぁ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache