こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシブロック
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディアスハード
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
洋楽ロック/ブルース
ASIA
Astra
(1985年)
WISHING
ユーザー登録/再認証
WISHING
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WISHING
外部リンク
"WISHING" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Wishing - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
やまねこ
★
(2002-09-12 21:53:25)
コーラスのSad, So Sadで超Wetton節が聴ける
メロディアス・ロック。
軽快なテンポに乗って、流れる甘美なメロディは、
ASIAのポップな一面をよく表していると思う。
2.
Hiroyuki
★★
(2003-07-31 02:45:08)
どこがいいか説明できないけど大好きです。
3.
kuroneko-miku
★
(2004-03-22 18:43:53)
いい曲ですよ。哀愁あるけど暗い感じじゃない。
ポジティブな感じで明るい、テンポもよくて。
ASTRAの中で一番いい曲かな。
4.
眞呼
★★★
(2005-10-07 13:51:20)
「Sad, So Sad」てとこのメロディーには胸が締め付けられる。
最後の「ラララー」ってコーラスも心地よくていい感じに曲を締めてくれる。
5.
AGFC
★★
(2007-01-28 16:08:22)
ついつい口ずさんでしまう曲ですね
6.
チンポリオ・フェラッチィーノ
★★
(2007-10-28 20:42:46)
この歌には希望がある。悲しみに打ちひしがれながらも前を向いて生きていこうというポジティブなメッセージがある。さあみんなで涙をぬぐってエンディングを大合唱しようではないか。
7.
アイーダLOVE
★★
(2008-09-08 23:56:00)
希望をくれる
8.
ムッチー
★★
(2009-10-17 05:15:10)
哀愁メロディアス・・・。ノスタルジックでいいなぁ・・・。
特にヴァースのメロがたまらないんだよなぁ。最後の「ららら♪」もいい味だしてるわぁ。
分かる人いらっしゃるかわかりませんが、ドラえもんのび太のアニマル惑星の主題歌、
「天までとどけ」って、これに凄く雰囲気が似てますよね。いつもこの曲を連想してしまいます。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache