この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
ロックンロール
|
有名バンド
AEROSMITH
Aerosmith
(1973年)
MAMA KIN
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
MAMA KIN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MAMA KIN
→解説を
作成・修正
外部リンク
"MAMA KIN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Aerosmith - Mama Kin (Audio) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
- MAMA KIN
Selected Comments
2.
190
★★★
(2001-03-31 01:30:01)
このシンプルさ!
非常に楽しい曲調だね!
ノリノリ!
エアロの曲の中で「Back In The Saddle」「Dream On」に次いで
MyエアロベストNo.2!
『シンプル Is Best !』
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
アメンボ
★★★
(2002-06-17 23:00:34)
初期エアロの超名曲。
かっこいいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
ターヴォ
★★
(2002-10-05 21:33:07)
シンプルな曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9.
すりっぷのっと
★★
(2002-10-12 19:33:31)
シンプルながらカッコイイロックですねぇ。
名曲っす。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
11.
masuda
★★★
(2002-12-25 22:01:30)
私が選ぶ超名曲
エアロの中でもっともロックンロールしている曲!
初期エアロの代表曲
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
SCARECROW
★★
(2002-12-31 14:28:57)
一発で耳に残るギターリフとノリのいいR&Rビート。
これぞR&R! これぞAEROSMITH! 初期の彼らの代表曲。
それにしても今のAEROしか知らずにこの頃の曲を聴くと
Voが誰だか分からないんじゃないかな??
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
14.
カババー
★★
(2003-02-03 02:21:02)
エアロでは一番好きです。実はガンズを通じて知りました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
17.
6
★★★
(2003-05-22 01:34:06)
ギターリフのカッコよさはハンパじゃありません。
何度も聴き返してしまいます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
22.
ひーすくりふ
★★★
(2003-12-01 11:15:00)
ロックンロールを素直に体現したらこうなるという、
まさにお手本のような曲でしょうね~。
めちゃめちゃかっこ良いよ!聴け!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
23.
マンホール
★★
(2003-12-01 21:53:33)
ギターリフが良い名曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
25.
senasis
★★★
(2004-02-12 22:33:25)
すっげーかっこいいですよ!もうイントロから心臓バクバク!
やっぱロックンロールはシンプルな方がカッコいいね!尖ってて。
ホーンセクションもノリノリ!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
27.
777
★★★
(2004-02-29 17:05:51)
ブル-スの良さを教えてくれた。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Recent 50 Comments
29.
TDK
★★
(2004-05-05 20:42:04)
Gunsもいいんだけど、やっぱり本家の方がカッコイイですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
30.
マグマ
★★★
(2004-05-22 22:04:50)
イントロだけで御飯三杯はイケるのではないかと。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
31. ロン
★★★
(2004-05-26 00:58:09)
まさにエアロを体現した名曲です。
すっげーノリがいい。
32.
猿葱
★★★
(2004-07-05 19:15:53)
シェイクしたノリノリロックンロール★
初期の名曲ですな!わかりやすくて非常にイイ!
うんうん。とりあえず「ママ・キン」に連絡しとくか(笑)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
33.
DeathRiderDa
★★
(2004-07-16 20:02:22)
もうね、ノリノリですよ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
34. 地下室のドブネズミ
★★★
(2004-08-13 21:54:28)
めちゃくちゃカッコいい。それだけ
35.
はちべえ
★★★
(2004-10-16 22:07:35)
この頃のエアロスミスはかっこよかった!改めて聴いてみてグルーブ感を感じました!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
36.
MisTy-on-cannow
★★★
(2004-10-26 01:09:29)
エアロロ炉ロ炉rかっけけけけけけー
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
37.
セキ
★★★
(2004-11-06 10:57:26)
初期AEROSMITHの代表作ですよね。シンプルな楽曲なんだけど、それがまたいい!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
38.
えみゅ
★★
(2004-12-22 11:44:16)
アメリカンロックのお手本、永遠に語り継がれる曲
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
39.
dave rodgers
★★★
(2004-12-30 10:29:17)
さりげなく「♪Mama Kin」とシャウトするとこ、渋い。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
40.
のろのROCK
★★
(2005-01-11 15:37:39)
ロックンロールスタンダードですね
正統派ロックといったらこの曲
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
41.
JENESIS
★★
(2005-01-30 14:36:25)
リフが何といってもいいですね。
確かにライヴではイントロ始まった瞬間に盛り上がりそうな曲です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
42.
Shiva
★★
(2005-02-21 21:56:45)
ギターの後ろで物理的な音を出すベースが最高です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
43.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2005-03-15 01:21:10)
GUNSがカバーしたから名曲なのではない、シンプルでも名曲だからカバーされるのだ。いやぁ例によって歌詞はかなりヤバいねぇ、な通算2ndシングル。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
44.
殺戮の聖典
★★★
(2005-04-17 10:27:10)
GUN'Sもカヴァーしたことで知られるROCK & ROLLの名曲。
ファンキーな雰囲気とギター・リフが最高にかっこいい!!
ちなみに「MAMA KIN」とは「MOTHER F○CKIN」を略したもの。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
45.
ポール・ビッテンコート
★★★
(2005-05-18 13:06:49)
正統派のロックンロールナンバー。
これも色あせることない曲ですね…。
ブラッドパートをコピーしたなぁ…。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
46.
東京限定
★★★
(2005-06-02 15:09:43)
「スティーヴンがこの曲を書いて持ってきたとき、
シンプルで王道なありがちなナンバーだと思ったよ。
でも、名曲って言うのは、そういうもんだよ。」
とジョーが言ってました。
正にその通り。
初期AEROSMITHを代表する名曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
47.
蛇めたる
★★★
(2005-06-05 00:22:51)
GN'Rのカヴァーも秀逸。
てか、かなり似てる。(笑)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
48.
鉄の処女
★★★
(2005-06-26 12:18:24)
ノリノリ。この一言に尽きるね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
49.
ねここねこ
★★★
(2005-07-18 17:54:18)
シンプルさが逆にいい。
今でこそゴージャスなエアロだけどこういう初期の荒っぽい感じはいつ聴いても新鮮。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
50.
ふく
★★
(2005-09-07 03:21:55)
オーソドックスなロックンロール。
シンプルだがかっこいい。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
51.
Hira
★★★
(2005-09-18 18:12:57)
たしかにシンプルでかっこいいです。ノリノリです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
52.
だるまや
★
(2005-11-13 15:54:26)
削除
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
53.
15代男
★★★
(2006-01-08 22:24:52)
シンプルで、聞きやすいかつ、ライブだとさらに盛り上がれます!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
54.
yamatetsu
★★★
(2006-02-26 02:03:54)
ギターリフではっとされる曲。
気軽な感じで好きです!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
55.
透明人間
★★★
(2006-02-26 16:53:16)
カッコいい。ガンズの方とほぼ同時期に知ったけど両方好き。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
56.
セキver2
★★★
(2006-03-31 19:12:16)
やっぱりエアロはいいなぁ!!
バラードからこういうロック系まで何をやらせてもすばらしい。
とりわけこのママ・キンは個人的にトップ10に君臨するロックの名曲ですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
57.
BIB
★★
(2006-04-07 17:29:30)
スティーヴンが絶対の自信を持つ曲。
シンプルながらも骨太なロックンロール。
イントロのギターソロがイカす。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
58.
スーパークリーク
★★★
(2006-04-22 18:18:15)
これもイントロだけでご飯3杯いけますね(^^)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
59.
10倍太陽拳
★★★
(2006-05-04 20:13:33)
ガンズもカバーしてたね。
シンプルでかっこいい
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
60.
トランジスタ・ボーイズ
★★
(2006-07-12 19:06:11)
わかりやすいロックンロール。
曲自体はたいしたことないと思うけど楽しい曲です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
61. ジュン・サノバビッチ
★★★
(2006-09-08 19:41:22)
軽くてポップでそれでいて飽きのこないまさに超名曲です。
62.
TELECASTER
★★★
(2006-11-22 15:41:15)
軽快なロックンロール!!
楽しい♪
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
63. Good.
★★★
(2006-11-23 16:15:13)
God.
64.
Airship Of Lead
★★★
(2007-08-05 12:50:01)
かっこいい!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
65.
0083
★★★
(2007-09-08 16:48:26)
ノリノリなアメリカンロックンロール。ギターがとても印象的
初期の超名曲ですね
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
66.
SPIRIT OF FURBALL
★★★
(2008-02-02 12:51:00)
AEROSMITHで一番最初に聴いてイントロでいきなりKNOCK OUTされました
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
67.
チャイチャイ
★★★
(2009-03-21 23:18:34)
ギターとベースの合わさり方が最高!
名曲です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
68.
Jumpman
★★
(2009-04-01 13:53:29)
かっこいい曲。
GNRもかばーしてる
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
69.
Epitaph
★★★
(2009-04-13 23:01:13)
これはストーンズの二番煎じと叩かれても仕方がない!
と言いたくなるほどストレートなロック。
叩いてるわけじゃないです!大好きです!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
70.
お染さん
★★
(2009-05-14 21:35:48)
往年の名曲、コテコテでありふれてるかもしれないけど
思い入れ深くてついつい票してしまうw
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
71.
Steven
★★★
(2009-05-16 19:26:01)
シンプルでいて聴き飽きない
AEROSMITH聴いた事ない人はまずこれから聴いて
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
72.
Zepp神奈川
★★★
(2010-12-20 20:55:53)
シンプルなロックンロール
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
73.
てかぷりお
★★★
(2011-07-24 22:25:04)
なんといってもこのリフでしょう!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
74.
k-heart
★★★
(2013-02-23 21:16:59)
ギターのリフが気持ちいい
シンプルでカッコいい!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
75.
稲葉浩志
★★★
(2014-10-04 22:53:48)
イントロから最高。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
76.
赤い鳥
★★★
(2015-02-11 14:53:46)
スタジオ版はちょっとチープな感じがするけどそれはそれいいよね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
77.
アクセルブルー
★★★
(2016-06-28 20:52:49)
とてもシンプルなロックンロールだがこのシンプルさがいい。ノれる。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
78. 名無し
★★★
(2019-09-08 22:12:59)
ガンズモイイシ、エアロモイイ、
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
| 発言:
1-78
this frame prevents back forward cache
2. 190
非常に楽しい曲調だね!
ノリノリ!
エアロの曲の中で「Back In The Saddle」「Dream On」に次いで
MyエアロベストNo.2!
『シンプル Is Best !』
6. アメンボ
かっこいいです。
7. ターヴォ
9. すりっぷのっと
名曲っす。
11. masuda
エアロの中でもっともロックンロールしている曲!
初期エアロの代表曲
12. SCARECROW
これぞR&R! これぞAEROSMITH! 初期の彼らの代表曲。
それにしても今のAEROしか知らずにこの頃の曲を聴くと
Voが誰だか分からないんじゃないかな??
14. カババー
17. 6
何度も聴き返してしまいます。
22. ひーすくりふ
まさにお手本のような曲でしょうね~。
めちゃめちゃかっこ良いよ!聴け!
23. マンホール
25. senasis
やっぱロックンロールはシンプルな方がカッコいいね!尖ってて。
ホーンセクションもノリノリ!
27. 777