こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
HERE COMES YET ANOTHER DAY
ユーザー登録/再認証
HERE COMES YET ANOTHER DAY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HERE COMES YET ANOTHER DAY
外部リンク
"HERE COMES YET ANOTHER DAY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
The Kinks - Here Comes Yet Another Day - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★★★
(2021-10-02 12:11:06)
アルバムオープニングナンバー。
ハモンドオルガンが鳴ってすぐに始まるキンキー流ロケンロールチューンですね。
ホーンセクションも入れてて60年代よりサウンドは華やかだぞっと。
けれど親しみやすくてちょっと捻ったメロディーは健在です。
ショーのオープニングにピタリと嵌りそうじゃないですか。
ジャンダルトンの動き回るベースランニングが終盤を盛り上げていますね。
2.
めたる慶昭
★
(2021-10-02 12:50:28)
72年発表の1枚がスタジオ、もう1枚はライブ盤という変則盤です。
スタジオ作ではラストの「Celluloid heroes」がやはり出色の出来ですが、オープニングの「Here comes yet another day」や「Unreal reality」等佳曲も多く好盤です。
ライブ盤の方はマイクコットンサウンドと一緒のライブは正規ではここだけでしか聴けないので貴重だそうです。
まだまだ、キンクス初心者なので傑作かどうかは判断出来ませんが、好作とは間違いなく言えるでしょう。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache