GHOSTS I–IV (2008年)
1. 1 Ghosts I (0)
2. 2 Ghosts I (0)
3. 3 Ghosts I (0)
4. 4 Ghosts I (0)
5. 5 Ghosts I (0)
6. 6 Ghosts I (0)
7. 7 Ghosts I (0)
8. 8 Ghosts I (0)
9. 9 Ghosts I (0)
10. 10 Ghosts II (0)
11. 11 Ghosts II (0)
12. 12 Ghosts II (0)
13. 13 Ghosts II (0)
14. 14 Ghosts II (0)
15. 15 Ghosts II (0)
16. 16 Ghosts II (0)
17. 17 Ghosts II (0)
18. 18 Ghosts II (0)
19. 19 Ghosts III (0)
20. 20 Ghosts III (0)
21. 21 Ghosts III (0)
22. 22 Ghosts III (0)
23. 23 Ghosts III (0)
24. 24 Ghosts III (0)
25. 25 Ghosts III (0)
26. 26 Ghosts III (0)
27. 27 Ghosts III (0)
28. 28 Ghosts IV (0)
29. 29 Ghosts IV (0)
30. 30 Ghosts IV (0)
31. 31 Ghosts IV (0)
32. 32 Ghosts IV (0)
33. 33 Ghosts IV (0)
34. 34 Ghosts IV (0)
35. 35 Ghosts IV (0)
36. 36 Ghosts IV (0)



ユーザー登録/再認証

GHOSTS I–IV
モバイル向きページ 
解説 - GHOSTS I–IV

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. Usher-to-the-ETHER ★★ (2008-07-24 18:09:00)

2008年発表の6th。インスト二枚組の作品。
今作は「The Hand That Feeds」「Starfucker Inc.」のようなキャッチーな曲はなく、
実験的な作風の曲が中心で、「The Fragile」アルバムからヴォーカル等のキャッチーな
部分を取り去り、実験的な部分をクローズアップしたような感じのアルバム。
…なんですが、個人的な印象では今までのNINの作品の中では最も「病んでる感じ」が薄い
作品だと思います。音と音を組み合わせて、新しい音の響きを生み出す事をTrent自身が
楽しんでいるんじゃないかと思えるような音で、聴いていて中てられてしまうような
「The Fragile」に対し、こちらはTrentの実験に興味深く付き合っていける感じですね。
変わった構成の作品ですが、独特のノイズ質や儚いピアノなどにはやっぱりNINらしさが出てると思います。
私は輸入盤を買ってしまったんですが、国内盤はTrentによる肉声の解説DISKが付くらしいですね…
国内盤の特典でもかなり豪華なのでは…早まってしまいました(苦笑)。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ