こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
B
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
BLUE OYSTER CULT
WORKSHOP OF THE TELESCOPES
ユーザー登録/再認証
WORKSHOP OF THE TELESCOPES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WORKSHOP OF THE TELESCOPES
外部リンク
"WORKSHOP OF THE TELESCOPES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. buta
★★
(2004-12-31 18:57:00)
実はこのアルバム、10年ほど前に米サンノゼに出張ついでに入手したものなんです。
他にも見たことないCDが何枚かあったんですが、手持ちの金がなくてこれ一枚(けど2枚組)
入手先は現地のタワーレコードにレンタルカーで。(もっとほしかったぁーー)
内容は72年~88年までに出したアルバム(BLUE OYSTER CULT ~ IMAGINOS)の
おいしいとこ取り(あ、自分にとってはですよ)けっこう気に入ってます。
全32曲、全部がライブスタイルです。(ライブスタイルのレコーディング??)
新しい曲はアルバムタイトルのWORKSHOP OF THE TELESCOPES。
この曲、小さなハウスで演奏しているような感じの・・部屋で聞いてるとすぐそこで演奏して
くれているような、そんなような曲です。曲調は70年代に作られた雰囲気かな。
ギターの掛け合いあり、ハモンド入りぃーので最高かも。
要望、もっと日本にCDを~~(叫~。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache