こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
J
|
アメリカ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ファンクメタル
JANE'S ADDICTION
STRAYS
(2003年)
1.
True Nature
(2)
2.
Strays
(0)
3.
Just Because
(5)
4.
Price I Pay
(0)
5.
The Riches
(0)
6.
Superhero
(0)
7.
Wrong Girl
(0)
8.
Everybody’s Friend
(0)
9.
Suffer Some
(0)
10.
Hypersonic
(0)
11.
To Match the Sun
(3)
ユーザー登録/再認証
STRAYS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- STRAYS
外部リンク
"STRAYS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
STRAYSに登録されている11曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
True Nature
, 2.
Strays
, 3.
Just Because
, 4.
Price I Pay
, 5.
The Riches
, 6.
Superhero
, 7.
Wrong Girl
, 8.
Everybody’s Friend
, 9.
Suffer Some
, 10.
Hypersonic
, 11.
To Match the Sun
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
HM大臣
★★
(2003-11-15 19:19:00)
13年ぶりのオリジナル・アルバム(解散してたことは気にしない)
前2作にあった複雑さは影を潜め、全体的にシンプルな仕上がり。
“ペリーが歌う!ナヴァロ、クリスが弾く!パーキンスが叩く!というアルバム"って行っても過言じゃないと思います。
まあ、"Price I Pay"のような先がわからないような曲もありますが。
そして、テンションや壮大さは全盛期に匹敵かそれ以上だと思います。
かっこよすぎです。
ラストの"To Match The Sun"は名曲なので是非。
2.
GEORGE
★★
(2003-12-13 17:24:00)
まさしくHM大臣さんの言われるとおりですね。
これだけ色々なミクスチャーだのラウドロックだのが出てきた今の時代にしては結構普通のヘヴィロックという感じ。
過去の複雑怪奇な曲構成は幾分減退しストレートな曲が多い。
しかし本作には過去のJANE'S ADDICTIONにあってPORNO FOR PYROSにはなかった「何か」が確実にある!
言葉で言い表せないこのフィーリングはまぎれもなくJANE'S ADDICTION!
ペリー・ファレルとデイヴ・ナヴァロってやっぱり何かしらケミストリーがあるんやろね。
J.A.ファンの期待を裏切らない1枚です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache