MIX-ISM (1994年)
ユーザー登録/再認証

MIX-ISM
モバイル向きページ 
解説 - MIX-ISM

コメント・評価

Recent 50 Comments



1. すわんそんぐ ★★ (2002-07-21 21:17:00)

SPEAK!!!!の次に出された作品!
シリアスなメロデイが少しみられる
そんなにミクスチャーとは思わないんだけどな~



2. アイドルマスターのAkira P ★★ (2006-01-03 14:24:00)

俺が初めて買ったマッドのアルバム。
「プロレタリア」「PROBLEM CHILDREN」「BE SILENT FUCKIN' SYSTEM」がすごく好き。
このあとにもいくつかこのアルバムの前に出たMADの作品も聞いたけど、最初ビックリしました。でも、慣れれば聞くのが楽しくなった。




3. Arsenal / Gunners ★★★ (2010-12-04 22:11:43)

ミクスチャーバンドとして海外でも評価されアメリカだけではなく、欧州でのLIVEのオファーが殺到していた頃のアルバムでもあり、音楽的にはパンクの流れを汲みつつもデジタル音を導入した典型的ミクスチャー&ラウドパンクだが、へヴィであり勢いがあります。
ラウドロック系の音ではなく元々はパンクですので、アレンジも電子音を多用しつつも凝った音作りではなくいたってシンプルであることが海外でも受けた要因ですね。
その中でも、MIXーISM、BE SILENT FUCKIN' SYSTEM、プロレタリア、NEW SOCIETYは傑作であり、ファンの中では、シーンへのアプローチが「10年早かったのでは」という意見が多いですね。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ