こ
の
曲
を
聴
け
!
オルタナティブ/グランジ
|
パンク/ハードコア
|
ポストハードコア / エモ / スクリーモ
|
数字、記号
9MM PARABELLUM BULLET
Vampire
(2008年)
HIDE & SEEK
ユーザー登録/再認証
HIDE & SEEK
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HIDE & SEEK
外部リンク
"HIDE & SEEK" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
【弾いてみた】『Hide & Seek』9mm parabellum bullet - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
NK
★★
(2008-10-16 16:22:31)
シャウトがいっぱい詰まった超疾走曲。
「まぁまぁ落ち着けや」と肩をポンとやりたくなるほど、無鉄砲な感じ。
急ぎすぎ。走りすぎ。
目新しさはさほどないけど、やっぱ好きだ(笑)。
2.
帰ってきた男
★★
(2008-10-18 00:31:45)
「ってか、おまえらバカだろ?」と愛を込めて
ツッコミたくなる向こう見ずな曲。
3.
hhheeeaaavvvyyy
★★★
(2009-03-28 14:03:23)
↓あ、勘違いしててすみませんm(._.)m
修正しときますね。
ブラストビートではなくスラッシュビートが凄まじいですね。
叫び声も入ってるし。
これだけバックが激しいのに哀愁とポップさが目立つのは凄いと思います。
4.
vox
★★
(2009-05-19 19:47:39)
これはブラストビートではなくスラッシュビートですよ!
追記:hhheeeaaavvvyyyさん
(少々自分の言い方にトゲがあったように見えましたので修正させてもらいますね)
5.
イレギュラー
★★★
(2010-06-30 01:12:55)
9mm最速ナンバー。
しょぼいスラッシュメタルよりも説得力がある。
6.
iced
★★★
(2013-11-16 22:40:44)
リズム隊は完全にスラッシュメタルなのに、メロディは歌謡曲。
中村氏がベースを弾かずシャウトして暴れまわってるのが頭に浮かびます(笑)
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache