こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
H
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
日本
HIGH AND MIGHTY COLOR
傲音プログレッシヴ
(2006年)
"HERE I AM"
ユーザー登録/再認証
"HERE I AM"
モバイル向きページ
Tweet
解説
- "HERE I AM"
外部リンク
""HERE I AM"" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
HIGH and MIGHTY COLOR - Here I Am - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. BLAZING BLAST
★★★
(2006-10-30 07:48:11)
ライブで映えるであろう、へヴィ&ラウドに疾走する1曲。
2.
コールドデモン
★★★
(2006-11-28 13:25:29)
この曲が一番よくないですか?
一番、このアルバムではハードな感じな
気がする
3.
帰ってきた男
★★
(2006-11-29 00:16:23)
一番メタリックで勢いのある曲。
コーラス・アレンジが半端な気がしないでもないが。
4. LYNN
★★
(2007-02-16 01:41:21)
ハイカラでは一番好きです。普通にメタルなかんじがいい。このPVはかっちょいいですよ。
5.
D-Shot
★★★
(2007-05-19 09:52:34)
ここまで突っ走ってくれた彼等に拍手!
6.
spiral
★★★
(2007-05-28 10:52:09)
ハイカラはこういう曲をもっとやるべきだと思う。
7.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-06-04 00:15:36)
聴かせる系の曲をやるのもいいけど、
こういうアグレッシヴな部分をもっと前面に出していってほしい。
「Run☆Run☆Run」みたいなポップな曲が好きなファンは離れるかもしれないけど。
8.
Abigail
★★★
(2007-09-01 20:06:56)
ここまでメタルっ気高い曲をやるくらないなら、いっそのことメジャー出てメタルやればいいのに。
9.
うにぶ
★
(2008-08-26 19:33:14)
「拳突き上げろ」とか「派手にぶち壊せ」なんて可愛らしい声で歌われても迫力が全然ありませんが、そのギャップがいーのですよというファンもきっといるはず。
ライヴで盛り上がりそうな曲ですね。
10.
NK
★★★
(2008-11-02 20:43:26)
うにぶさんの仰る、“ギャップ"こそがハイカラの面白さだと個人的に思っております。
この曲はそれが一番あって好きです。
もう少し演奏がタフならば・・・。
11.
hhheeeaaavvvyyy
★★
(2008-12-06 17:19:57)
イントロの綺麗なリードギターからもうこの曲に惚れ惚れ。
激しさが物凄いと思う。このサビの入りからの刻みっぱなしのギターは圧巻。
ただメロディーの単調だったりボーカルの声が激しさに欠けるのはちょっと惜しいなと。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache